
Raspberry Pi Pico Wを使った環境測定基板(気温、湿度、気圧など)(基板のみ)
送料区分: 200
商品コード: TKJ-019
発売日: 2025-05-20
在庫数: 3
短いURL: ssci.to/10424
受託販売商品
完成品を御希望の場合はRaspberry Pi Pico Wを使った環境測定基板(気温、湿度、気圧など)(完成品)もございます。
各種センサ含むキットを御希望の場合はRaspberry Pi PicoWを使った環境測定基板(気温、湿度、気圧など)(キット)もございます。
気温、湿度、気圧、明暗度を測定し、表示することが出来るRaspberry Pi Pico Wを使った環境測定基板 (sensorPico)の基板単品販売です。
sensorPicoではWeb上のデータ表示サービスambientへデータを送信し、お好みのダッシュボード表示が可能です。ambientでの表示は無料アカウント内で十分な表示が可能です。また、基板上にLED2個とタクトスイッチ1個がありますので、色々なカスタマイズも可能となっています。標準では、WBGTの表示としています。
部品及びRaspberry Pi Pico Wはご自身でご用意ください。
Raspberry Pi Pico Wはピンヘッダーを実装したRaspberry Pi Pico WHを当社にて購入いただくか、お手持ちのRaspberry Pi Pico Wの半田付けを希望される方はTKJ製作所さんECサイトで依頼することも出来ます。
本品は基板のみの販売です。
なお本商品の部品一式(キット)や完成品も扱っております。併せて御検討下さい。
特徴
- 気温、湿度、気圧、明暗度を測定し、表示
- Web上のデータ表示サービスambientへのデータを送信を基本としており
表示はパソコン、スマホのブラウザで確認します。 - OLED表示器で気温、湿度、気圧表示
- プログラムはmicroPythonで記述しており、全てのソースを公開いたしますので、中身を見て動作の仕組みなどを身につけることができます。
- 消費電力の少ないRaspberry Pi Pico Wを使用しますので、消費電力(5V、50mA程度)も気にならず、24時間365日の測定が可能。
- Raspberry Pi PicoWの消費電力は50mA程度です。モバイルバッテリーでも稼働が可能です。
- ただ、モバイルバッテリーには一定時間の低負荷給電で出力を切ってしまうエコ機能のあるものがあります。その場合はバッテリーエコキャンセル基板(V2)(完成品)等を使用すると連続使用が可能となります。
- お好みに応じて1分周期、5分周期、10分周期などと測定周期を変更して使用してください。
ambient参考画面
sensorPico 仕様 (本商品は基板のみです)
- OLED表示器:32 x 128ドット(単色)
- センサー
- AHT10
デジタル温度および湿度センサー - BMP280
気圧センサー - CdSセンサー
明るさセンサー
- AHT10
- その他
- 1 x タクトスイッチ
- 2 x LED
- 対応機種:Raspberry Pi Pico W(Wi-Fi環境が必要です)
部品調達の関係で、基板の色、形状、バージョン、回路が変わる場合があります。
内容物
- 1 x ラズベリーパイPico W用 簡易見守り基板 基板のみ
- 1 x 説明書等資料掲載URL等を記載したメモ
※ 部品 および Raspberry Pi Pico Wはご自身でご用意ください。
資料
TKJ製作所さんの他商品について
TKJ製作所さんの商品は他にも扱っております。下記リンクをご覧ください。
検索ワード:ラズパイ ラズベリー Raspberry Raspbery HAT 拡張基板 拡張 基板
関連書籍の御案内
TKJ製作所として手がけたラズパイ用拡張基板に関して、
「拡張基板で広がるラズパイの世界」ISBN「9784909793218」
を出版しました。よろしければ、一度検索してみてください。
こちらの商品は、TKJ製作所さんからの受託販売商品です。
輸送上の問題は当社が責任を負います。技術的なご質問には、当社ではお答えできません。上記技術資料のページなどをご参照の上、ご自身で解決していただく必要があります。