M5Stack Japan Creativity Contest
スイッチサイエンスは、2020年より、M5Stackとともに、M5Stack製品を使ったプロトタイピングの楽しさと手軽さ、あらゆる創造性にフィットする多様な製品群を知ってもらうことを目的として、M5Stack製品を使った創造的なプロジェクトを発掘、紹介する『M5Stack Japan Creativity Contest』を開催しています。一般社団法人MAが運営する、ITクリエイターの作品を記録・登録するサイト「ProtoPedia」を採用し、オンラインコンテスト形式にて実施しています。
2019年以前は、M5Stack User Group Japan 有志の運営にて実施されています。
M5Stack Japan Creativity Contest
スイッチサイエンスは、2020年より、M5Stackとともに、M5Stack製品を使ったプロトタイピングの楽しさと手軽さ、あらゆる創造性にフィットする多様な製品群を知ってもらうことを目的として、M5Stack製品を使った創造的なプロジェクトを発掘、紹介する『M5Stack Japan Creativity Contest』を開催しています。一般社団法人MAが運営する、ITクリエイターの作品を記録・登録するサイト「ProtoPedia」を採用し、オンラインコンテスト形式にて実施しています。
2019年以前は、M5Stack User Group Japan 有志の運営にて実施されています。
過去のコンテスト一覧
過去のコンテスト一覧
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年


応募総数:161件
コンテストサイト(ProtoPedia)で見るM5Stack Japan Creativity Contest 2020 では、M5Stack ハッカソンがProtoPediaを運営する一般社団法人MAにて開催されました。当社も、M5Stack製品をお持ちでない方への割引クーポンの提供や、技術サポート協力で参加しました。
https://mashupawards.connpass.com/event/188452/
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年


応募総数:161件
コンテストサイト(ProtoPedia)で見る
M5Stack Japan Creativity Contest 2020 では、M5Stack ハッカソンがProtoPediaを運営する一般社団法人MAにて開催されました。当社も、M5Stack製品をお持ちでない方への割引クーポンの提供や、技術サポート協力で参加しました。
https://mashupawards.connpass.com/event/188452/