M5Stack

小さな筐体の中に、ディスプレイ、ボタン、無線通信モジュールなど、必要な機能が詰め込まれたモジュールです。5 cm四方のベーシックなモデルの他、小型スティック型のモデル、更に小型のATOMシリーズ、M5Stampシリーズなどがあります。
M5StickC ADC Hat V1.1(ADS1110搭載)
旧バージョンM5StickC ADC Hat(ADS1100搭載)からICがADS1110に変更になりました。それに伴い仕様が一部変更になっています。 ADS1110搭載、M5StickC Plus2などStickCシリーズ用のA/DコンバータHatモジュールです。1チャンネル、0~12 V...
詳細を全部見るM5StickC 2チャンネルDAC Hat(GP8413)
15 bit高分解能DACチップGP8413を搭載したStickC / StickC PLUS / StickC PLUS2用2チャンネルDAコンバーターHatです。I2Cで伝送されたデジタル信号を0~10 V(または0~5 V)のアナログ信号に変換します。 最大8台までデバイスを接続して同時...
詳細を全部見るM5Stack用2チャンネルDACユニット(GP8413)
15 bit高分解能DACチップGP8413を搭載したM5Stack用の2チャンネルDAコンバーターユニットです。I2Cで伝送されたデジタル信号を0~10 V(または0~5 V)のアナログ信号に変換します。GROVE互換インターフェイスでM5Stackなどと接続します。 最大8台までデバイスを...
詳細を全部見るM5Stack用ADCユニット v1.1
M5Stack用ADCユニット [U013]の後継品です。 M5Stack用の16 bit ADコンバーターユニットで、自己校正機能を備えた ADS1110を搭載、従来品と比べサンプリングレート等が改善されました。M5Stack本体内蔵のADコンバーターより低速ですが高分解能です。GROVE...
詳細を全部見るM5Stack AIN4-20mAユニット(STM32G030)
M5の1チャンネル 4-20 mA アナログ電流測定ユニットです。メインコントローラチップにSTM32G030F6 を搭載、M5ホストとはI2Cで通信します。ジャンパーキャップで内部/外部電源を切り替えられます。 ボードの電源絶縁チップとオペアンプ回路で正確に外部電流センサを計測し、信号の精度...
詳細を全部見るM5StickC ADC Hat(ADS1100搭載)--在庫限り
ADS1100搭載、M5StickC用のADコンバータHatモジュールです。1チャンネル、最大12 Vの電圧を16 bitの分解能で入力可能です。デルタシグマ型A/Dコンバータ、内部校正機能により、簡単な操作と設定で正確な測定値を取得することができます。 特徴 _M5StickC専用_Hat...
詳細を全部見るM5StickC DAC Hat(MCP4725搭載)--在庫限り
MCP4725搭載、M5StickC用のDAコンバータHatモジュールです。1チャンネル、0〜3.3 Vの電圧を出力できます。MCP4725により、高精度な出力が可能です。I2C通信にて接続、設定データはMCP4725内の不揮発性メモリ(EEPROM)にプログラムできます。 特徴 _M5St...
詳細を全部見るM5Stack用DACユニット [U012]--在庫限り
12 bit高分解能DACチップMCP4725を搭載した、M5Stack用のDAコンバーターユニットです。電圧や音などのデジタル信号をアナログ信号に変換する機能を提供します。12 bitの分解能を持つMCP4725チップを採用しており、入力値やコンフィグレーションデータは内蔵する不揮発性メモリ...
詳細を全部見る