
- 新商品(135)
- SSX(Switch Science eXperiment)(12)
- スイッチサイエンス製品(294)
- スイッチエデュケーション製品(70)
-
スイッチサイエンスマーケットプレイス(委託商品)(645)
- a bit better circuit(38)
- ACUTE(4)
- BS21 Lab(15)
- CRONOS(7)
- Desktop Station(7)
- Ermine(3)
- Ghz2000(9)
- HAYA(2)
- Indoor Corgi Elec.(15)
- Jinson(12)
- LABOAR(7)
- NYA Manufacturing(3)
- PG-tech(0)
- POKKE(6)
- Prost(10)
- SORACOM(4)
- SUSUTAWARI(6)
- TABrain(17)
- TAKAZINE(22)
- Vagabond Works(5)
- アイロジック(15)
- 大宮技研(4)
- 片平製作所(12)
- 東京デバイセズ(6)
- のるLAB(45)
- ビバマンボ(13)
- みんなのラボ(12)
- メカトラックス(10)
- ランニングエレクトロニクス(5)
- レディバグシステムズ(6)
- ワイツー(5)
- その他(320)
- Rapiro(26)
- MakerBot(82)
- Arduino(297)
- SparkFun(539)
- Seeed(217)
- Adafruit(295)
- Pololu(160)
- Pimoroni(46)
- Kitronik(27)
- Digi International(21)
- Raspberry Pi(274)
- Mbed(75)
- Intel(38)
- SPRESENSE(16)
- micro:bit(127)
- DFRobot(1050)
- STMicroelectronics(29)
- M5Stack(80)
- KORG(15)
- littleBits(38)
- MESH(29)
- FeliCa・NFC(16)
- XBee(51)
- Espressif(67)
- Electric Imp(2)
- Mpression(3)
- 近藤科学(24)
-
その他ブランド(238)
- Acme Systems(6)
- Advanced Card Systems(4)
- AgIC(1)
- ALIX(13)
- Arduino純正品(21)
- AYATORI (3)
- Bare Conductive(4)
- BeagleBoard(5)
- BreadBoardManiac(0)
- Bluetooth(4)
- Chibitronics(5)
- Cytron(13)
- Electronut Labs(5)
- ELT Sensor(2)
- Emerge+(9)
- EnOcean(4)
- Funnel(4)
- f-palette(2)
- Gainer(1)
- Genuino(3)
- HAKKO(2)
- InsightSiP(1)
- IchigoJam(2)
- JeVois(5)
- Kinoma(0)
- Konashi(3)
- Makeblock(6)
- Maker Hart(4)
- Maple(0)
- MicroInfinity(1)
- myThings(0)
- Netduino(1)
- ORANGE pico(3)
- PCBGRIP(15)
- Raytac(9)
- Red Bear Lab(5)
- Sipeed(14)
- Sparkle labs(0)
- Sony Semiconductor(4)
- Technical Machine(7)
- Tessel(6)
- Teensy(15)
- ThingM(1)
- VIA Technologies(3)
- Wiring(1)
- WIZnet(8)
- マグボット(3)
- ラピス(9)
- マイコンボード(204)
- SBC(シングルボードコンピュータ)(17)
- PSoC・PRoC(14)
- FPGA(4)
- Linux/BSD(27)
- 通信(384)
- LED・EL(168)
- 表示機(118)
- センサ(539)
- ロボット・ハイパワー(237)
- AI(23)
- インターフェース(112)
- サウンド・オーディオ(199)
- 手芸(55)
- ブレッドボード(79)
- 電源(150)
- ゲーム(26)
- ケース(29)
- 部品(338)
- ツール(141)
- 組立てキット(153)
- プロトタイピング(42)
- ブロックプログラミング(18)
- 教育・学習・STEM(89)
- MDK-ARM(31)
- 対応言語(36)
- 書籍(51)
- 書籍・雑誌用キット(26)
- バラエティ(56)
- SALE(106)
- 150円以下(56)
- 販売終了(1162)

新商品やニュースなどいろいろな情報を配信しています。
Adafruit Itsy Bitsy M0 Express
Arduino M0シリーズと同様のATSAMD21G18を搭載した開発ボードです。小さすぎず大きすぎず、拡張性を残したまま基板を小型化できます。2 MB SPIフラッシュメモリ搭載で、データロガーやCircuitPythonなどにも使えます。
Itsy Bitsyは、Adafruit製の小型Arduino互換基板シリーズです。同社製のFeatherシリーズとTrinketシリーズの間くらいの大きさで、Arduino pro miniと同程度のサイズ感です。
CircuitPythonは、Pythonをハードウェア用にアレンジしたMicroPythonを元に、Adafruit社が自社ボード向けに調整した言語です。現時点のCircuitPythonはベータ版です。バグがある可能性もありますので、予めご了承ください。
CircuitPythonについての詳細は、「CircuitPythonを試してみた(スイッチサイエンスマガジン)」、もしくはAdafruit社のチュートリアルを参照ください。
本製品では出荷時に予めCircuitPythonが搭載されています。したがって、Arduino IDEなどがインストールされていなくてとも、基板をパソコンに接続するだけでPythonコードを編集・実行できます。USB接続とディスクドライブの読み書きが可能であれば、どんなパソコンでも作業可能です。もちろん、Arduino IDEからコードを書き込むこともできます。
特徴
- MCU : ATSAMD21G18
- 動作周波数 : 48 MHz
- 電源/ロジック電圧 : 3.3 V
- フラッシュ : 256 KB
- RAM : 32 KB
- EEPROM : なし
- 2MB SPIフラッシュ搭載
- USBネイティブサポート
- USBブートローダーやシリアルポートでのデバッグに利用可能
- キーボード/マウスなどのHIDデバイス、Pythonスクリプト保存用の小型ディスクドライブとして使用可能
- GPIO : 23ピン
- PWM出力 : 13ピン
- アナログ入力 : 12 x 12 bit
- アナログ出力(DAC) : 1 x 10 bit
- 静電容量式タッチセンサ : 8ピン
- ハードウェアシリアル、ハードウェアI2C、ハードウェアSPIが利用可能
- Vhighピンのみ、VBATやVUSBをソースとするレベルシフタを介した出力が可能
- サーボやNeoPixel等のアプリケーションに最適
- NeoPixel利用時にはDMAによるデータ転送を利用しプセッサ時間を消費せずに点灯可能
- DotStarやNeoPixelはどのピンでも有効で8000個以上の点灯に対応
- blink用 #13ピン 赤色LED
- RGB DotStar LED搭載
- リセットボタン・ピン搭載
- USBや外部給電に対して自動切り替え機能搭載
- ItsyBitsy 32u4 3.3Vとほぼ同じピンアサイン
仕様
- 寸法 : 36.0 mm x 17.8 mm x 4.3 mm(ピンヘッダ未実装時)
- 重量 : 2.7 g
資料
製造元希望小売価格 : 11.95ドル(税別)
製造元の販売ページ : https://www.adafruit.com/product/…
Category
- Adafruit > Arduinoおよび互換機
- Adafruit > マイコンボード
- マイコンボード > チップ別 > ARM > Cortex-M0+
- 対応言語 > Python
Name | Adafruit Itsy Bitsy M0 Express |
---|---|
Code | ADA-3727 |
SKU# | 3716 |
Shipping | 150 |
税込単価 |
1,837
JPY
|
数量 | |
在庫 | 多数 (即日出荷可能) |
次回入荷 ? | |
短縮URL | ssci.to/3716 |
公開日 | 2018年3月20日 |