
- 新商品(199)
- SSX(Switch Science eXperiment)(16)
- スイッチサイエンス製品(295)
- スイッチエデュケーション製品(105)
-
スイッチサイエンスマーケットプレイス(委託商品)(879)
- a bit better circuit(58)
- ACUTE(4)
- AKITA(17)
- Animation Floating Pen(7)
- ArtifactNoise(28)
- Asuki Kono(16)
- BotanicFields(7)
- BS21 Lab(15)
- Crescent(25)
- CRONOS(7)
- Desktop Station(7)
- EdelWorks(7)
- Ghz2000(9)
- Indoor Corgi Elec.(16)
- Jinson(12)
- Keigan(10)
- MED(36)
- necobit電子(15)
- NYA Manufacturing(3)
- POKKE(6)
- Prost(10)
- SORACOM(5)
- SUSUTAWARI(6)
- TABrain(14)
- TAKAZINE(23)
- ThousanDIY(18)
- Vagabond Works(5)
- Vintage Chips(10)
- WinDesign(12)
- Y2Kb(29)
- アイロジック(15)
- アイ・ツー(6)
- インフィニアム(12)
- 大宮技研(4)
- 片平製作所(12)
- 奇楽堂(6)
- コガネイ(0)
- テクノアルタエンジン(10)
- 東京デバイセズ(6)
- シバタテクノテキス(7)
- のるLAB(73)
- ビバマンボ(13)
- プレンプロジェクト(4)
- ミューテック(7)
- みんなのラボ(12)
- メカトラックス(8)
- ランニングエレクトロニクス(5)
- レディバグシステムズ(6)
- ワイツー(5)
- 0TechWorks(25)
- その他(213)
- Arduino(291)
- Raspberry Pi(325)
- micro:bit(180)
- M5Stack(257)
- Adafruit(310)
- DFRobot(1051)
- Digi International(18)
- Electric Imp(2)
- Espressif(90)
- Intel(30)
- Jetson(10)
- Kitronik(41)
- KORG(16)
- littleBits(38)
- MakerBot(71)
- Mbed(69)
- MESH(36)
- Mpression(3)
- Pimoroni(75)
- Pololu(192)
- Rapiro(25)
- Seeed(260)
- SparkFun(594)
- SPRESENSE(31)
- STMicroelectronics(26)
- toio(18)
- XBee(41)
- 共立プロダクツ(5)
- 近藤科学(30)
-
その他ブランド(263)
- Acme Systems(6)
- Advanced Card Systems(0)
- AgIC(1)
- ALIX(9)
- Arduino純正品(18)
- AYATORI (1)
- Bare Conductive(4)
- BeagleBoard(3)
- BreadBoardManiac(0)
- Bluetooth(3)
- Chibitronics(5)
- Cytron(15)
- EEMB(0)
- Electronut Labs(5)
- ELT Sensor(4)
- Emerge+(9)
- EnOcean(8)
- Funnel(3)
- f-palette(2)
- Gainer(1)
- Genuino(0)
- HAKKO(2)
- InsightSiP(1)
- IchigoJam(3)
- JeVois(10)
- Kinoma(0)
- KittenBot(12)
- Konashi(3)
- Makeblock(3)
- Maker Hart(4)
- Maple(0)
- MicroInfinity(1)
- myThings(0)
- Netduino(0)
- ORANGE pico(3)
- PCBGRIP(7)
- Raytac(16)
- Red Bear Lab(0)
- Sipeed(17)
- Sparkle labs(0)
- Sony Semiconductor(4)
- Technical Machine(7)
- Tessel(6)
- Teensy(19)
- ThingM(1)
- VIA Technologies(3)
- Wiring(1)
- WIZnet(11)
- コニカミノルタ(1)
- マグボット(3)
- ミヤビックス(15)
- ラピス(9)
- AI(42)
- FeliCa・NFC(14)
- FPGA(5)
- LED・EL(178)
- Linux/BSD(22)
- MDK-ARM(29)
- PSoC・PRoC(14)
- SBC(シングルボードコンピュータ)(30)
- インターフェース(132)
- 教育・学習・STEM(139)
- 組立てキット(162)
- ケース(33)
- ゲーム(36)
- サウンド・オーディオ(217)
- 手芸(53)
- 書籍(60)
- 書籍・雑誌用キット(25)
- センサ(681)
- 対応言語(38)
- 電源(187)
- 通信(438)
- ツール(166)
- バラエティ(54)
- 表示機(125)
- 部品(418)
- ブレッドボード(79)
- プロトタイピング(41)
- ブロックプログラミング(29)
- マイコンボード(219)
- ロボット・ハイパワー(311)
- SALE(94)
- 150円以下(54)
- 販売終了(1462)

Raspberry Pi 3 Model B(RSコンポーネンツ UK製)--販売終了
本製品は代替品の発売により販売終了です。以降はRaspberry Pi 3 Model B(RSコンポーネンツ日本製)をご利用ください。
このRaspberry Pi 3 Model BはRSコンポーネンツ製です。
Raspberry Pi 3は無線通信機能を搭載しました。ARM Cortex-A53(4コア、1.2 GHz)を搭載し処理が速くなりました。消費電力が増え、5 V/2.5 A推奨です。
OSは最新のものをご利用ください。
特徴
- CPUのパワーアップ: Broadcom BCM2837 ARM Cortex-A53(4コア、1.2 GHz) 搭載
- 無線通信機能搭載: IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.1(BLE対応)
仕様
- SoC: Broadcom BCM2837 1.2 GHz ARM Cortex-A53 クアッドコアプロセッサ(ARMv8ファミリ)
- メモリ: 1 GB LPDDR2
- USB 2.0 ポート: 4(統合USBハブ)
- 映像出力: HDMI(rev1.3&1.4)、コンポジットビデオ(3.5 mm 4極ジャック)
- 音声出力: HDMI、3.5 mm 4極ジャック
- ストレージ: microSDメモリーカードスロット(SDIO対応)
- ネットワーク: 10/100 Mbps イーサネット
- 無線通信: IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.1(BLE対応)
- 低レベル周辺機器: 27×GPIO、UART、I2C、SPIと2つのチップセレクト、+3.3 V、+5 V、GND
- カメラコネクタ: 15ピン MIPIカメラシリアルインターフェース(CSI-2)コネクタ搭載
- ディスプレイコネクタ: Display Serial Interface(DSI)15ピンフラットケーブルコネクタ
- 電源ソース: 5 V / USB Micro-Bコネクタ または GPIOコネクタ
- OS: Debian、Fedora、 Arch Linux
- 電源: +5 V @ 2.5 A、microUSBソケット経由
- 寸法: 85 x 56 x 17 mm
電源について
推奨は5 V/2.5 Aですが、なかなか対応するACアダプタはありません。5 V/2.5 AのUSB ACアダプタ(USBケーブル付き)の取扱いを開始しました。
また、USBケーブルを直結したタイプの「ラズパイ3に最適なACアダプター 5V/3.0A USB Micro-Bコネクタ出力」も発売しました。USBケーブルの抵抗値を考えることなく、常に最適な電力を供給することが可能です。
5 V/2 A程度のUSB ACアダプタでも動作しますが、負荷をかけた際には自動的に処理能力を落としてしまいます。携帯電話の充電用として市販されている2.4 A出力のUSB ACアダプタを使い、抵抗値の低い(電気が流れやすい)ケーブルを使うと処理能力を落とさず動作するようです。詳細はコチラ。(2016年4月7日追記)
資料
is a trademark of the Raspberry Pi Foundation
コンポジットビデオ出力(4極ミニプラグ)
いわゆる技適の表示について
本製品Raspberry Pi 3 Model B(RSコンポーネンツ製)について、工事設計認証を受けています。マニュアルと箱に技適マークの表示があります。基板本体への表示は確認しておりません。本製品については、製造者が認証機関に確認をとった上で「当該特定無線設備(取扱説明書及び包装又は容器を含む。)の見やすい箇所」への表示で問題ないと判断し出荷されています。
マニュアルおよび箱への表示が適法であるためには、「当該表示を付すことが困難又は不合理である特定無線設備」である必要があります。「本製品について"表示を付すことが困難又は不合理である"として判断して問題ないか?」と総務省に確認したところ、表示については製造者によって判断されるとの回答がありました。
製造者と認証機関の見解を尊重し、マニュアルおよび箱への表示を確認し販売しています。いざというときに提示する用途としてマニュアルと箱を保管いただくと安心です。
外装
2016年4月22日現在出荷してるのは、下記画像の赤い(ラズベリー色)のパッケージです。
裏面
補足: 写真はありませんが、2016年3月に入荷したモデルは紫色のパッケージでした
2021年3月9日更新Name | Raspberry Pi 3 Model B(RSコンポーネンツ UK製)--販売終了 | ||||
---|---|---|---|---|---|
Code | RS-896-8660 | ||||
SKU# | 2650 | ||||
Shipping | 650 | ||||
税込単価 |
6,325
JPY
|
||||
This item is retired. | |||||
短縮URL | ssci.to/2650 | ||||
公開日 | 2016年3月25日 |