コンテンツにスキップ
The RTK Facet mosaic L-Band Hits the Scene

The RTK Facet mosaic L-Band Hits the Scene

 

こんにちは、菅井です。 気が付けば2月も最終週になりました。寒暖の変化が厳しい上、花粉の季節がはじまったようです。

Friday Product Postは、米国現地時間の毎週金曜日に公開される、米国SparkFun社の新商品を紹介するブログ記事です。スイッチサイエンスでは来週、毎週火曜日の夕方の17時に日本語に訳して公開しています。

The RTK Facet mosaic L-Band Hits the Scene(編集注:「The RTK Facet mosaic L-Band 登場」。)

みなさんこんにちは。素敵なFriday Product Post の時間になりました。今週は、ここSparkFun本社で製造された最新Facet製品、SparkPNT RTK Facet mosaic L-Bandを発表でき興奮しています。これは当社とSeotentrio社の素晴らしい事業で、センチメートル級測定を最速で行う方法となるGNSS測量となります。前置きはこのぐらいにして、それでは詳しく見ていきましょう!

基地/移動局なしで高精度ジオロケーション/測量に対応する完全パッケージです。
SparkPNT RTK Facet mosaic L-Band

SparkPNT RTK Facet mosaic L-Band

合衆国コロラド州ボルドーで設計製造され、Septentrio社のマルチバンドmosaic-X5を活用したSparkPNT RTK Facet mosaic L-Band は、高精度ジオロケーション/測量用の最上位レシーバーです。一般ユーザにも使うのは信じられないくらい簡単で、上級ユーザには柔軟性が高い強力なツールです。ボタンを押すだけで、センチメートル級の測定が素早くできます。内蔵補正機能を使って6 mm Real Time Kinematicの補正には1分未満です。スマホをBluetooth経由で接続すれば、NMEA 出力を受け、多くのGIS ソフトウェアプログラムと動作します。これはまさにこれまで何十年も10,000ドルクラスの測量デバイス がやってきたことです。そのことを素早く正確にそして安価に実行できるようになりました。

SparkPNT RTK Facet Ruggedized Hardcase

SparkPNT RTK Facet Ruggedized Hardcase

SparkPNT RTK Facet Ruggedized Hardcase は大事な高精度 GNSS レシーバーをフィールドの過酷な風雨から守ります。RTK Facet レシーバーケースにはカスタムスロットや、電源、ケーブル、アダプタ用のオープンスロットも造られています。また、キャリングケースとして、ハンドルとSparkPNTロゴも付いています。

今週紹介した製品をつかって何か面白いものができましたら、@sparkfun にツイートか、または Instagram や Facebook などでどんなものを作られたのかお知らせください。来週はさらに新製品をご紹介します。


※一部、翻訳に説明を追加している部分があります。また、文中にスイッチサイエンスのお取り寄せページへのリンクを追加しています。

 


 

前の記事 Picossci 2 Conta™ Baseで工作してみよう!
次の記事 Your Ideal Match! Make the Ideal Diode Breakout All Yours.