コンテンツにスキップ
SKU 10534

ESP32で温湿度データロガーを作ってみた話

送料区分: 200

商品コード: XIANDIY-034

発売日: 2025-06-24

在庫数: 7

短いURL: ssci.to/10534

受託販売商品

¥1,000 (税込)
¥1,000 - ¥1,000
Current price ¥1,000

著者:Xian-DIY
初出イベント:技書典18
ページ数:28ページ

家でBambu X1Cという3Dプリンターを使っている。AMSといってフィラメントホルダー付きだ。密閉型なので湿気の厳しい日本ではありがたい設計なのだが、AMSをもってしても夏場は湿度があっという間に上がってしまう。フィラメントは湿度が高いと直ぐに吸湿してしまい印刷のクォリティが下がってしまう。基本的には満足しているのだが、AMSの湿度表示がかなり大雑把なのだ。そこで自作のデータロガーを突っ込んでしまおうと考えたわけで、これがこのプロジェクトの始まりなのだ。
 しかしズボラな設計が災いし、AMSには入らないサイズになってしまった。ケース設計を見直せば良いのだが、結局そのままなのである...がっかりさせてしまうと不味いので、先に宣言しておく次第だ 。一時が万事こういう有様だがお許しくだされ。


こちらの商品は、Xian DIYさんからの受託販売商品です。
輸送上の問題は当社が責任を負います。技術的なご質問には、当社ではお答えできません。上記技術資料のページなどをご参照の上、ご自身で解決していただく必要があります。