
無電源AMラジオの探求 - 高性能ゲルマラジオへの挑戦
送料区分: 200
商品コード: NORULAB-125
発売日: 2025-05-14
在庫数: 13
短いURL: ssci.to/10412
受託販売商品
A5版 カラー4色印刷 20ページ
発行 2025年1月
著者 大木 昇
もう50年以上前の小学生の頃、初めて鉱石ラジオ(実際はゲルマニウムラジオ)と言われるものを作ったのですが、千葉の実家では何も聞こえなかったという苦い思い出があります。その後、東日本大震災後の2011年夏に娘の小学校の自由研究で鉱石ラジオKITを作る研究・探求をサポートしましたが、我が家でのワイヤーアンテナで小さな音がイヤフォンから聞こえたものの学校では聞こえず子どものやる気や興味がなくなる結果になってしまいました。指導?した自分としてかなり悔しさが残った為、今度は自分が改良を始め2年ほどかけて2013年にこんなものかというレベルまできて探求は止まっていました。
最近機会がありまた性能を上げたいと思うようになりさらに改良を重ねて、2024年の冬にようやくロッドアンテナでも聞こえる小型で高性能な無電源AMラジオができました。無電源AMラジオは簡単な構造ながら奥が深く、まだ改良の余地はないだろうかという探求が続き沼から抜け出せなくなります。探求の旅はまだ続きますが、現段階の結果を残しておくことにしました。
本書は、この無電源AMラジオの探求の試行錯誤過程について書き記したものです。理論的な説明は少ないですが何らかの参考になればと思います。
こちらの商品は、のるLABさんからの受託販売商品です。
輸送上の問題は当社が責任を負います。技術的なご質問には、当社ではお答えできません。上記技術資料のページなどをご参照の上、ご自身で解決していただく必要があります。