コンテンツにスキップ
SKU 10411

脳波を観る - 脳波の誤解を解き直す

送料区分: 200

商品コード: NORULAB-124

発売日: 2025-05-14

在庫数: 9

短いURL: ssci.to/10411

受託販売商品

¥600 (税込)
¥600 - ¥600
Current price ¥600

A5版 カラー4色印刷 28ページ
発行  2025年4月
著者  大木 昇

脳波の利用は、本格的に脳波計測が可能になった70年以上前から研究されていますが、21世紀になり「脳波を使って・・・」というニューロフィードバックなどや脳波変化で確認した効果などが一般に知られてきました。しかし、本当に脳波を使った実用的なものは世の中に少なく楽観的な未来予測だけが先行しているようにみます。
脳波を少しでも理解してくると、計測デバイスだけでなく計測法や手法(プロトコル)も簡単ではないし再現性ある結果も少なく、解析や結果のデータ解釈が不確定なものを理解しないまま工学的なものだけで背景も考慮しないまま結論を導き出すような工学系の研究者も多いようです。本当に脳波を理解した上で解析すれば、もしかしたらAIなど利用して可能かもしれませんが、脳波を理解できない人がやみくもに挑戦しても進展はないと思っています。40年近く脳波計測を仕事にしてきた身としては、今の誤解だらけの脳波理解ではブームで終わるどころか社会に弊害をもたらすのではないかと危惧していることが本書を書くきっかけです。
本書では、頭皮で計測する脳波について原理からわかることやわからないこと注意点など含めて解説する試みです。


こちらの商品は、のるLABさんからの受託販売商品です。
輸送上の問題は当社が責任を負います。技術的なご質問には、当社ではお答えできません。上記技術資料のページなどをご参照の上、ご自身で解決していただく必要があります。