
Gravity - オフラインエッジAIジェスチャー&顔検出センサモジュール
送料区分: 200
商品コード: DFROBOT-SEN0626
発売日: 2025-06-05
在庫数: 6
短いURL: ssci.to/10403
最大3メートルの距離まで、五つのハンドジェスチャーを認識し、顔あるいは頭部・肩の座標10個を同時に検出できるセンサモジュールです。Raspberry Pi、Arduino、ESP32とは I2Cインターフェースで接続します。
-
プライバシー
すべての認識タスクは、オンボードAIプロセッサによってローカルで処理されます。データはクラウドに保存されたり、クラウドに転送されたりすることはありません。この完全なオフライン動作によりデータのプライバシーが確保されるので、病院の自動化、トイレの制御、児童用システム、公共トイレといった用途に最適です。 -
リモートコントロール
五つのハンドジェスチャーを認識し、それぞれのハンドジェスチャーがレジスタに反映されるので、マイコンで簡単に読み取ることができます。また、各ハンドジェスチャーには対応する色違いのRGBインジケーターが用意されているので、現状のステータスをより直感的に把握し、開発を簡素化できます。距離や衛生上の配慮から、スマート家電、照明、音楽、補助装置、大型ビジョンなどのリモートコントロールデバイスに最適です。 -
低消費電力
動作電流はわずか100 mAなので、消費電力が重視されるアプリケーションやスタンドアロンでの使用に適しています。
特徴
- オフラインのAI認識ツール、プライバシーを保護
- 五つのハンドジェスチャーを高感度・高速に認識
- 最大3メートルの距離まで正確に認識
- 頭部・肩を認識し、その人数と座標を出力
- 二つの通信モード:I2CとUART
- 3.3 V、5 Vの論理レベル、電源電圧を利用可能
- MakeCode、Mind+ などのグラフィック プログラミング ツールを利用可能
用途例
- 舞台演出
- スマート家電
- 音楽再生コントロール
- 大型ビジョンのリモート制御
- 衛生的な非接触操作
仕様
-
電源:
- 電源電圧:直流 3.3 ~ 5 V
- 論理レベル電圧:3.3 V
- 動作電流:100 mA
-
インタフェース:
- 通信インターフェース:PH2.0 - 4ピンコネクタ / 2.54 mm ピッチ
- 通信モード:I2CとUART
- I2C アドレス:0x72
- インタラプト インターフェース:2.54 mm ピッチ
-
認識に関して:
- ハンドジェスチャー:
- 親指を立てる(👍)
- 人差し指と中指を立てる(✌️)
- 親指と小指を立てる(🤙)
- 中指、薬指と小指を立てる(👌)
- 手を開く(🤚)
- 顔の認識:カメラ範囲内に入ると肩より上の人物を認識可能
- 顔の最大認識数:10人分
- 顔認識スコア:0~100
- 顔位置座標認識可能
- 顔認識距離:0.5~3 m
- ハンドジェスチャー認識距離:0.5~3 m
- インタラプト:ハンドジェスチャーが認識されるとローレベルを出力
- ハンドジェスチャー:
-
カメラ:
- カメラ視野角:D=85°
- カメラ焦点距離:1.56 mm
-
表示灯:
- 頭部・肩表示灯:オン - 人がいる ・ オフ - 人がいない
- ハンドジェスチャー表示灯
- (👍)青色
- (✌️)黄色
- (🤙)紫色
- (👌)緑色
- (🤚)赤色
- モジュールサイズ:42 x 32 mm
機能説明
番 号 |
名称 | 機能説明 | |
ピン | |||
① | 2.54 mm pinhole supports I2C/UART |
D/T | I2C SDA / UART TXD( 3.3 V ) |
② | C/R | I2C SCL / UART RXD( 3.3 V ) | |
③ | GND | グラウンドピン | |
④ | VCC | パワーピン( 3.3 ~ 5.5 V ) | |
⑤ | INT | インタラプト出力 インタラプトが発生するとローレベルを出力する |
|
⑥ | I2C/UART Communication Mode Selection Switch |
I2C/UART 通信モード選択スイッチ | |
⑦ | Head-Shoulder Indicator Light | 頭部・肩表示灯 頭部・肩を検出すると常時オン 人が離れるとオフ |
|
⑧ | Gesture Indicator Light | ジェスチャー表示灯 五つのハンドジェスチャーに対応した色で点灯 |
内容物
- 1 x Gravity - オフラインエッジAIジェスチャー&顔検出センサモジュール
- 1 x Gravity PH2.0 - 4ピンコネクタ付きケーブル
資料
動画