
ACS72981LLRATR-050U5 電流センサコンパクトモジュール(0~50A、5V)
送料区分: 200
商品コード: POLOLU-5264
発売日: 2025-05-01
在庫数: 5
短いURL: ssci.to/10360
Allegroのホールホール効果素子センサ(ACS72981LLRATR-050U5)が搭載されたコンパクトサイズの絶縁型電流センサモジュールです。電源電圧は5.0 V、計測可能な電流の範囲は0 A ~ 50 Aです。電流経路の抵抗は約0.2 mΩ以下、周波数帯域幅は250 kHzです。
※ 本製品の双方向バージョン( 5 V, -50 A~50 A、3.3 V, -50 A~50 A)も扱っていますので、ご検討ください。
特徴
- ホール効果ベースの電流センサにより、測定電流の経路は、ロジック回路と分離されています。そのため、測定したい回路の任意の場所に挿入できます。
- 差動ホールセンシングにより、地磁気のような均一の磁場からわずかな影響しか受けません。
- IC内部の電流経路の抵抗は通常0.2 mΩ で、PCBも2 ozの銅箔(厚さ約70 μm)で6層に作られているので、モジュール内での電力損失はほとんどありません。
- フィルタの帯域幅は250 kHzと広帯域です。
- 出力電圧は交流電流または直流電流に比例します。
- 応答時間は2 μs未満です。
- 内蔵のデジタル温度補償回路により、全動作温度範囲で精度が向上しています。
- 18 x 20 mmのコンパクトサイズで、ブレッドボードで使用するのに適した2.54 mmの出力端子を備えています。
仕様
本モジュールは、Allegro Microsystemsのホール効果ICであるACS72981LLRATR-050U5が搭載され、0~50 Aのー方向電流を測定することができます。ロジック部分の電源電圧は5.0 Vです。入力電流は、シルクスクリーンに印字された+iの方向を正として検出されます。
測定範囲 | 電源電圧 | 感度@5 V | ゼロ点@5 V |
---|---|---|---|
0 - 50 A(一方向) | 4.5 - 5.5 V | 80 mV/A | 0.5 V |
使用方法
上の図に示すように、入力電流(IP+およびIP-)、ロジック電源 (VCCおよび GND)、センサ出力 (VIOUT) の五つの接続が必要です。電源電圧は4.5 ~ 5.5 Vにしてください。
出力は電源電圧によって変動し、VIOUTは、VCC/10にゼロ点を持ち、1 Aごとに80 mV x (VCC/5 V )ずつ変化していきます。プラスの電流が増えると電圧が増え、マイナスの電流が増えると電圧は減ります。
VIOUT、VCC、GNDピンは2.54 mmの幅で引き出され、ピンヘッダをハンダ付けすればブレッドボードにそのまま挿入できます。
測定電流の入力用として、さまざまな大きさのスルーホールを利用することができます。大電流が流れる回路の場合、ワイヤに適したスルーホールに直接ハンダ付けしたり、下の写真のようなリング端子を使用することができます。最も大きなスルーホールはAWG 10のワイヤや、#6またはM3.5のネジに適した大きさです。2番目に大きなスルーホールは、 AWG 14のワイヤや、 #2またはM2のネジに適しています。さらに、2.54 mm、3.5 mm、 5 mm間隔の入力端子も接続することができますが、このモジュールで想定されているような大電流用途では使用しないでください。
警告: 本製品は30 V以下での使用が想定されています。高電圧の取り扱いは非常に危険な場合があるので、適切な機器と経験を備えた有資格者のみが行なってください。
資料
回路図