コンテンツにスキップ
SKU 10273

Adafruit Feather RP2350用DVI表示アダプタ基板

送料区分: 200

商品コード: ADA-6055

発売日: 2025-05-19

在庫数: 3

短いURL: ssci.to/10273

¥1,082 (税込)
¥1,082 - ¥1,082
Current price ¥1,082

RP2350から搭載されたHSTX(High-speed Serial Transmit)を使用し、Adafruit Feather RP2350(HSTXポート/PSRAM 8MB搭載)のFPCコネクタからFPCケーブル接続でDVIに変換するモジュールです。

Adafruit Feather RP2350(HSTXポート/PSRAM 8MB搭載)とは22ピンのFPCケーブルで接続します。端子形状はHDMI(タイプA・標準)です。

注意

Adafruit Feather RP2350(HSTXポート/PSRAM 8MB搭載)と22ピンFPCケーブルは別売りです。

特徴

  • Adafruit Feather RP2350(HSTXポート/PSRAM 8MB搭載)のFPCコネクタに接続してHDMIモニターにDVIビデオ信号を出力できます
    • クロック、レーン0~2の各差動信号線の他、I2C信号やCEC、ホットプラグ信号もサポート
    • CircuitPythonでは16 bitカラーで320 x 240 pxをサポート
    • 4/8 bitカラーまたは1/2 bitグレイスケールで640 x 480 pxの解像度
    • I2C信号をサポートしておりディスプレイのEEPROMを読むことが出来ます
    • CEC、HOTPLUG信号もサポートしておりディスプレイの接続/切り離しを検出できます
      • ジャンパカットで無効にできます
  • Adafruit Feather RP2350(HSTXポート/PSRAM 8MB搭載)との接続にはカメラ用の22ピンFPCケーブルを使用可能
  • I2C信号のレベルシフタや3.3 Vから5 Vへの昇圧回路を搭載
  • 25.9 x 24.9 x 7.8 mmのコンパクトサイズ

Adafruitによる紹介動画

Adafruit Feather RP2350(HSTXポート/PSRAM 8MB搭載)接続時の利用IOピンと回路

RP2350A ピン 信号  ---配線・回路 --------------- DVIコネクタ
GPIO12(HSTX12) Lane 2+ --- [220 Ω抵抗] ------------------ TX2+
GPIO13(HSTX13) Lane 2- --- [220 Ω抵抗] ------------------ TX2-
GPIO14(HSTX14) Clock + --- [220 Ω抵抗] ------------------ TXC+
GPIO15(HSTX15) Clock - --- [220 Ω抵抗] ------------------ TXC-
GPIO16(HSTX16) Lane 1+ --- [220 Ω抵抗] ------------------ TX1+
GPIO17(HSTX17) Lane 1- --- [220 Ω抵抗] ------------------ TX1-
GPIO18(HSTX18) Lane 0+ --- [220 Ω抵抗] ------------------ TX0+
GPIO19(HSTX19) Lane 0- --- [220 Ω抵抗] ------------------ TX0-
GPIO11 HOTPLUG --- [J1]---[アッテネータ]----- HOTPLUG
GPIO10 CEC --- [J2]------------------------------ CEC
GPIO02(SDA) SDA --- [レベルシフタ]------------------ DDAT
GPIO03(SCL) SCL --- [レベルシフタ]------------------ DCLK
3.3 V --- [昇圧回路]----------------------- +5 V
GND ---------------------------- SHIELD、GND

内容物

  • 1 x Adafruit Feather RP2350用DVI表示アダプタ基板

22ピンFPCケーブルやAdafruit Feather RP2350(HSTXポート/PSRAM 8MB搭載)は含まれません。別途お買い求め下さい。

資料


販売元小売価格: 4.50ドル(税別)