コンテンツにスキップ
SKU 10127

RP2350搭載 1.28インチ円形タッチスクリーンMCUボード

送料区分: 650

商品コード: WAVESHARE-29075

発売日: 2025-01-27

在庫数: 1

短いURL: ssci.to/10127

¥4,741 (税込)
¥4,741 - ¥4,741
Current price ¥4,741

直径1.28インチ(32.4 mm)の円形IPS液晶ディスプレイが搭載され、黒の金属ケースに収まったRP2350マイコンモジュールです。静電容量式タッチパネル、リチウムイオン充放電マネージャ、IMU(慣性計測装置)センサなどがボード上で統合され、開発や製品に簡単に組み込むことができます。

特徴

  • Raspbetty Pi製のRP2350マイクロコントローラチップを採用
  • 独自の設計によりデュアルコアARM Cortex-M33 プロセッサとデュアルRISC-VコアHazard3プロセッサを搭載し、最大150 MHzのクロック動作を実現しています。
  • 520 KBのSRAMと16 MBのフラッシュメモリを内蔵しています。
  • 1.28インチの静電容量式タッチディスプレイは、240 x 240の解像度と65000色に対応し、写真を鮮明に表示できます
  • リチウムバッテリー充電/放電用2Pコネクタはモバイル用途に適しています。
  • USB1.1はホスト/デバイス両機能をサポートしています。
  • 低消費電力のスリープ/休止モードを使用できます。
  • USBをマスストレージとして認識し、ドラッグ&ドロップ式でプログラミングが可能です。
  • 正確なクロックとタイマー、温度センサが搭載されています。
  • オンチップ浮動小数点ライブラリにより高速化がなされています。
  • SH1.0コネクタ経由で6本のGPIOピン

仕様

  • LCDディスプレイ
  • 直径:32.4 mm

    • ディスプレイ部
    • パネル:IPS方式
    • 解像度:240 x 240ピクセル
    • 最大発色数:65,000色
    • コントローラ:GC9A01A
    • 接続方式:SPI
    • ピクセルサイズ:0.135 x 0.135 mm
    • タッチパネル部
    • 静電容量式
    • コントローラ:CST816S
      • 接続方式:I2C
  • IMUセンサ

  • センサ型式:QMI8658
    • 加速度センサ
    • 分解能:16 bit
    • 測定範囲:±2、±4、±8、±16 g
  • ジャイロスコープ
    • 分解能:16 bit
    • 測定範囲:±16、±32、±64、±128、±256、±512、±1024、±2048°/sec

※注意:構造上、円形タッチスクリーンの端はタッチ感度と精度が落ちています。

内容物

  • 1 x RP2350-Touch-LCD-1.28-B本体
  • 1 x SH 1.0 12ピンケーブル

内部メイン基板各部説明

① USB Type-C コネクタ
② リチウムイオン電池制御IC(ETA6098)
③ 最大300 mA供給、低ドロップアウト、低ノイズの高速LDOレギュレータ(RT9193-33PB)
④ フラッシュメモリ(16 MB、W25Q128JVSIQ)
⑤ RP2350
⑥ IMUセンサ(QMI8658)
⑦ BOOTボタン
⑧ RESETボタン
⑨ MX1.25 バッテリーヘッダ

12ピンSHタイプコネクタピン配置

資料


製造元希望小売価格:26.99ドル(税別)
製造元の販売ページ:https://www.waveshare.com/...

商品コード: WAVESHARE-29075