SPRESENSE
SPRESENSE HDRカメラボード[CXD5602PWBCAM2W]
逆光や明暗差のある場所でもクリアな撮影が可能なSPRESENSE用のカメラモジュールです。 仕様 モデル名: CXD5602PWBCAM2W サイズ: 28mm x 28mm 解像度: 1280(H) x 960(V) 123万画素 電源電圧: 3.7V IO電圧: 1.8V カメラインター...
詳細を全部見るB-stem 4CM01 SPRESENSE用4chマイク基板
B-stem 4CM01は、ソニー製マイコンボード「SPRESENSE」で4チャンネル分のマイクと小型ディスプレイを利用可能にする基板です。SPRESENSE拡張ボード CXD5602PWBEXT1に4CM01を接続します。 4 chマイク基板に搭載した3.5 mmミニジャックは、 モノラ...
詳細を全部見るLCD+2SW kit for SPRESENSE
SPRESENSEメインボードとSPRESENSE LTE拡張ボード用のLCDにスイッチがついた基板キットで、テストプロダクトに最適です。ハンダ付け済みですぐに使い始めることができます。 サンプルコードによる動作確認を全数実施しています 。 仕様 【スイッチ2個付きLCD基板】 LCD仕様 ...
詳細を全部見るSPRESENSEではじめるローパワーエッジAI
「SPRESENSE」は、ソニーが独自開発したIoT向けセンシングプロセッサーを搭載した開発ボードです。省電力で高い計算能力と豊富なセンシング機能を備えていることが特徴です。本書はSPRESENSEの基本的な使い方とソニー独自のAIツール「Neural Network Console」を使用し...
詳細を全部見るSPRESENSE用ELTRESアドオンボード対応 LPWAアンテナ[ANT2309-231B/U-W-L-100]
SPRESENSE用ELTRESアドオンボードに対応したLPWAアンテナです 60 × 10 × 1 mm(アンテナ部分) U.FLコネクタ長100 mm 入力インピーダンス50 Ω 製品資料
SPRESENSE用ELTRESアドオンボード
ELTRESモジュール、LPWAとGNSSアンテナコネクタを実装したSPRESENSE用ELTRESアドオンボードです。 最大4ヶ月分のELTRES回線とデータ解析ツール(CLIP Viewer Lite)が付属します。 アンテナは別売です GNSS用受信アンテナ Passive GPS A...
詳細を全部見るMic-kit for SPRESENSE_LTE
SPRESENSE LTE拡張ボード用のアナログマイクが2本入ったキットです。テスト録音にて全数動作確認済みで、はんだなしですぐご使用いただけます。テストプロダクトに最適です。 仕様 アナログマイク:ケーブル長119 cm・固定用ミニクリップ付き マイク基板:30x18x20 mm 特徴 ...
詳細を全部見るMic&LCD KIT for SPRESENSE
マイクとLCDにスイッチがついた、SPRESENSE向けの基板キットで、テストプロダクトに最適です。ハンダ付け済みですぐに使い始めることができます。 LCD、マイク共にサンプルコードによる動作確認を全数実施しています。 内容物 SPRESENSE・SPRESENSE拡張ボードが必要ですが、本...
詳細を全部見るTINY EXPANSION BOARD for Spresense 標準セット
3〜20 Vという幅広い電源を使え、SPI、PWM、ANALOG、I2C、UARTをケーブル経由で取り出すことのできる最小のソニー製SPRESENSE™メインボード用拡張ボードです。 特徴 各種IOをコネクタ化できる最小1のソニー製SPRESENSE™向け拡張ボード Spresenseとほぼ同...
詳細を全部見るM-Bus Adapter for SPRESENSE
SPRESENSEをM-BUS経由でM5StackとつなぐM5Stackの拡張モジュールです。SPRESENSEは付属していません。 特徴 M5Stack標準ボトムとLoPoバッテリーを共用(バッテリ切断用の物理スイッチ付) M5StackとSPRESENSEはSerial2で接続。コマンド...
詳細を全部見るSGHP001基板 - SPRESENSEゲーミングハードボード/コントローラ基板
SPRESENSEをゲーム機のように使用したい貴方の為に。 SPRESENSE拡張ボードに合体することで、携帯ゲーム機のコントローラのように使用できるボードです。LCDSP001基板(別売)と組み合わせる事で、一層「それっぽく」なります。 アンプICやLEDやマイクを別途購入して実装する事も可...
詳細を全部見るWi-Fi add-on adapter for M5StickV (Grove compatible)
M5StickVのWi-Fi接続環境として、「SPRESENSE用Wi-Fi add-onボード」を使用するための変換基板です。 特徴 「SPRESENSE用Wi-Fi add-onボード」に搭載のレベルシフタへの基準電圧に3.3 Vを供給することで、M5StickV(I/O電圧3.3 V)の...
詳細を全部見るI2C expansion board for SPRESENSE (Grove compatible)
SonyのSPRESENSEのメインボードにSeeed StudioのGrove互換コネクタ(I2C)を追加するための拡張ボードです。レベルシフタを搭載し、Vcc=3.3 VでI2C接続のGroveモジュールが接続できます。ハーフサイズ、かつ背の低いピンヘッダを使用していますので、Thousa...
詳細を全部見るLCDSP001基板
Arduino UNOと同様の形状のボードに、市販の2.2インチLCDをナナメに接続する為の「接続ボード」です。 マイコンボードやLCDは当セットには付属しません。_あくまで接続基板(とコネクタ)のみの販売_となります。 内容物 使用例 SPRESENSE、 SPRESENSE拡張ボードとの...
詳細を全部見るSPRESENSE対応拡張ボード固定用ミニスペーサー
ソニー製マイコンボードSPRESENSEとB-stem PDA01(拡張ボード)を接続する際に使用する、4個入りの固定用ミニスペーサーです。 使用事例 「SPRESENSE」と「PDA01」 のミニスペーサー使用事例です。矢印4ヵ所が、ミニスペーサー取付位置です。 資料 製品ページ 備考...
詳細を全部見るKASPI003基板 - SPRESENSE用拡張ボード
ソニー製マイコンボード「SPRESENSE」向けの拡張ボードです。 SPRESENSEには、強力なオーディオ出力機能があります。SPRESENSEに搭載されているデバイスは、ハイレゾオーディオに対応しており、入力されるオーディオデータを高品質に処理する性能と、左右の音を分離出力するD級パワーア...
詳細を全部見るKASPI001基板 - SPRESENSE用拡張ボード
ソニー製マイコンボード「SPRESENSE」向けの拡張ボードです。 SPRESENSEには、強力なオーディオ再生機能があります。しかしSPRESENSEメインボード単体では、操作スイッチやSDカードスロットがありません。KASPI001を組み合わせる事で、簡単にスイッチ操作やマイクロSDカード...
詳細を全部見るSPRESENSE用ピンヘッダ 13P
SPRESENSEメインボード[CXD5602PWBMAIN1]のアドオンボードにぴったりの13ピンピンヘッダです。足が短いためこのピンヘッダを付けた基板はブレッドボードにはささらないのでご注意ください。 寸法図