
ReSpeaker Core v2.0
送料区分: 650
商品コード: SEEED-102990883
発売日: 2018-08-02
在庫数: 0
短いURL: ssci.to/3956
音声インターフェイスアプリケーション向けに設計された開発ボードです。例えば、いわゆるスマートスピーカーに必要な集音機能と演算が本製品一台で可能です。
ReSpeaker Core v2.0は、Rockchip RK3229(クアッドコアCortex-A7、Mali 400MP GPU、DDR3 RAM 1 GB、PMU)を搭載したAxol Coreモジュールで駆動し、DebianとAndroidをサポートしています。
その他、OS搭載可能な Kingston 4 GB eMMC、Wi-Fi / BLEモジュール、USB、GROVEおよびHDMIの各種コネクタ、6個のマイクアレイ、LEDリングなどを装備しています。
当社では、電波を発する機器を日本国内で利用するのに必要な、工事設計認証(いわゆる技適)の表示を確認して販売しています。
環境音から音声を抽出するための強力なボイス・エンハンスアルゴリズム
オープンソフトウェアエコシステム
多様なニーズに対応できるように、できるだけの柔軟性を開発者に提供します。クアッドコアソリューションにより、アルゴリズム、NLPサービス、スマートアシスタント、オペレーティングシステムなど多数の選択肢から実行をサポートします。
オーディオとビデオ出力
オーディオ出力は、3.5 mmジャック(出力のみ)以外にも、JSTの2ピンコネクタとBluetoothを利用可能です。ビデオ出力はHDMIをサポートしているので、音声インターフェイスと組み合わせることで、豊富なビジュアルインターフェイスを作成できます。
(注意: GPUはDebianで完全には実装されていません:1080 pビデオ再生は2018年7月に開始されます。Android 8.1はリリース時に4Kの動画をサポートします)
カスタマイズ
コア部分とペリフェラルが分かれているので迅速なカスタマイズが可能です。マイクカスタムも可能とのことですので、詳細は iot@seeed.cc までお問い合わせください(注:スイッチサイエンスは関与いたしません)。
特徴
- DebianベースのLinuxシステム
- フルドキュメントを含む音声アルゴリズムのSDK
- C ++ SDKとPythonラッパー
- 音声アルゴリズムと機能
- Keyword Spotting(Wake-Up)機能により、音声による起動
- BF(Beam Forming)機能により、ターゲット方向からの音にのみフォーカス
- DoA(Direction of Arrival)機能により、ソースの方向を察知
- NS(Noise Suppression)機能により、背後の雑音を無視
- AEC(Acoustic Echo Cancellation)機能により、音響エコーを除去
- AGC(Automatic Gain Control)機能により、自動的に音量を調整
- 高性能SoCを備えたオールインワンソリューション
- 六つのマイクアレイと二つのループバック(ハードウェアループバック)用の8チャンネルADC
仕様
Axol Coreモジュール | |
MCU | ARM Quad-Core Cortex-A7(~1.5GHz) |
GPU | ARM Mail-400MP2 |
RAM | 1 GB DDR3 |
オーディオ/映像 | |
マイク | マイクアレイ&ループバック用8チャンネルADC |
ヘッドセット接続 | 3.5mm ヘッドセットコネクタ |
スピーカー接続 | 8Ωスピーカー用JST 2.0出力コネクタ |
映像出力 | HDMI 2.0(ドライバ未実装) |
通信 | |
Wi-Fi | 802.11 b/g/n |
Bluetooth/BLE | Bluetooth 4.0/BLE デュアルモード |
Ethernet | Ethernetインタフェース搭載 |
ストレージ | |
Flash | 4GB eMMC搭載 |
その他 | SDカードスロット |
ペリフェラル | |
3 x | USBホスト/OTG |
1 x | USB電源 |
1 x | GROVEコネクタ(I2C、デジタル) |
6 x | GPIO |
1 x | デバッグUART |
12 x | プログラマブルLED |
認証など | |
認証 | FCC、CE、工事設計認証 |
RoHS | 対応 |
その他 | |
大きさ | 100 mm x 96 mm x 18 mm |
重さ | 50 g |
内容物
- 本体 × 1
- micro-USBケーブル × 1
想定アプリケーション
- スマートスピーカー
- インテリジェント音声アシスタントシステム
- ボイスレコーダー
- 音声会議システム
- 会議用通信機器
- 音声インタラクションロボット
- カーボイスアシスタント
- その他の音声インターフェイスを必要とするプロジェクト
資料
デモビデオ