コンテンツにスキップ
2023年5月10日よりブランド別スポットセールを開催中です。詳細はこちらから。

2023年5月27日より6月10日まで、一部関東圏へのお届けについて、ヤマト運輸から遅延可能性のお知らせが出ております(外部リンク)。配送先が該当地域、かつお急ぎの方はご注意ください。

営業日はカレンダー通り、土日祝日お休みをいただいております。お盆やお正月などの特別なお休みはこちらでお知らせします。
2023年5月10日よりブランド別スポットセールを開催中です。詳細はこちらから。

営業日はカレンダー通り、土日祝日お休みをいただいております。お盆やお正月などの特別なお休みはこちらでお知らせします。
SKU 5984

HyperPixel 4.0 - Raspberry Pi用高解像度ディスプレイ(タッチ非対応)

送料区分: 650

商品コード: PIMORONI-PIM370

発売日: 2019-12-17

在庫数: 10

短いURL: ssci.to/5984

¥8,063
¥8,063 - ¥8,063
Current price ¥8,063

Raspberry Pi用の高解像度で鮮やかなIPSディスプレイです。最大60 fpsで、18 bitの色表示に対応しているので、ゲームや動画再生など様々な用途にお使いいただけます。付属のGPIOヘッダでRaspberry Piに接続して使用できます。Pimoroni社が提供しているインストーラを使用することで、簡単にセットアップを行うことができます。

※ 注:本製品はタッチパネルを搭載していません。タッチパネル搭載のモデルはこちらです。

特徴

  • 高速DPIインタフェース
  • Raspberry Pi Zero、Zero W、B+、2、3、3B+に対応
  • 4.0インチIPSディスプレイ(86.4 × 51.8 mm、広視野角160°)
  • コントラスト比:500 : 1
  • 800 × 480ピクセル(〜235 ppi)
  • 18 bitカラー(262,144色)
  • 60 fpsフレームレート
  • サイズ:58 × 97 × 12 mm(奥行きはヘッダを含む)

内容物

  • ディスプレイ本体
  • 延長用40ピンソケット(Raspberry Pi B+、2、3、3B+対応)
  • スペーサー × 4

注意事項

HyperPixel 4.0をRaspberry Piに接続する際、画面の表面を押さないでください。ボードの端を持ち、小刻みに動かしてGPIOヘッダを接続します。HyperPixelを取り外すときは、ディスプレイの端を引っ張らないように注意してください。

資料

製造元希望小売価格:35.00 ポンド(税別)
製造元の販売ページ:https://shop.pimoroni.com/products/

商品コード: PIMORONI-PIM370