Mbed
-
¥2,200¥2,200 - ¥2,200Current price ¥2,200
Switch Science LPC1114SOP Rev.1.1
mbed LPC1114FN28のマイコン部分をSOPのLPC1114FDH28に置き換えた基板です。mbed LPC1114FN28と同じようにパソコンに接続して書き込みができます。 Rev.1.0には基板上の3V3端子が3.3V電源につながっていないという不具合があり、これを修正したのがR...
詳細を全部見る¥2,200¥2,200 - ¥2,200Current price ¥2,200 -
¥3,850¥3,850 - ¥3,850Current price ¥3,850
Switch Science mbed HRM1017r3
Switch Science mbed HRM1017r3はNordic社のnRF51822チップを搭載したBLE(Bluetooth Low Energy)開発ボードです。総務省の工事設計認証(いわゆる技適)を得た、HRM1017というモジュールを使用しています。 nRF51822-mK...
詳細を全部見る¥3,850¥3,850 - ¥3,850Current price ¥3,850 -
¥3,751¥3,751 - ¥3,751Current price ¥3,751
Arch Max v1.1--在庫限り
本製品の一部ロットにファームウェアの書き込みミスが報告されています。お手数ですが、Seeeduino Arch用のファームウェアが書き込まれていた場合、下記ページを参照し、Arch Max用のファームウェアを書き込んでください。 https://os.mbed.com/platforms/Se...
詳細を全部見る¥3,751¥3,751 - ¥3,751Current price ¥3,751 -
¥3,960¥3,960 - ¥3,960Current price ¥3,960
GetaShield
mbed NXP LPC1768やmbed NXP LPC11U24をArduinoUnoのピン互換に変換する基板です。基板を重ねるための背の高いピンソケットが付属します。 以前のバージョンまでは「mbeDshield」という名称で販売しておりましたが、「mbed」がARM社(またはその子会社...
詳細を全部見る¥3,960¥3,960 - ¥3,960Current price ¥3,960 -
¥4,817¥4,817 - ¥4,817Current price ¥4,817
Switch Science mbed TY51822r3
Switch Science mbed TY51822r3はNordic社のnRF51822チップを搭載したBLE(Bluetooth Low Energy)開発ボードです。総務省の工事設計認証(いわゆる技適)を得た、太陽誘電のEYSGCNZWYを使用しています。 mbed HRM1017...
詳細を全部見る¥4,817¥4,817 - ¥4,817Current price ¥4,817 -
¥5,060¥5,060 - ¥5,060Current price ¥5,060
WIZwiki-W7500ECO(イーサネットシールド付き)
WIZwiki-W7500ECOは、ARM Cortex-M0コアのWIZnet W7500を搭載したDIPのマイコンボードです。mbedに対応しています。 microB USBコネクタを搭載。 microSDカードスロット付きイーサネットシールドが付属します。 本体 イーサネット...
詳細を全部見る¥5,060¥5,060 - ¥5,060Current price ¥5,060 -
¥3,300¥3,300 - ¥3,300Current price ¥3,300
Simple IoT Board
mbed LPC1114FN28に、Wi-FiモジュールとGroveコネクタを拡張するためのボードです。 ピンソケット、ICソケット、Groveコネクタが付属しますが、実装はしていないので、ご利用頂く際にはんだづけが必要です。 特徴 Wi-Fiモジュール ESP-WROOM-02が実...
詳細を全部見る¥3,300¥3,300 - ¥3,300Current price ¥3,300 -
¥3,055¥3,055 - ¥3,055Current price ¥3,055
メモリ液晶ブレークアウト基板
秋月電子通商で販売されている「メモリ液晶」(シャープ製 LS027B4DH01)を使うための基板です。バッファメモリ用のSRAM(256Kbit)が搭載されている基板に「メモリ液晶」を載せることができます。 #「メモリ液晶」は同梱していません。スイッチサイエンスでも販売していますので、別途ご購...
詳細を全部見る¥3,055¥3,055 - ¥3,055Current price ¥3,055 -
¥4,175¥4,175 - ¥4,175Current price ¥4,175
LPC General Purposeシールド
LPC General PurposeシールドはLPCXpresso V2とV3、MAXと一緒にご使用ください。LPCXpressoにこのシールドを挿すだけで、簡単にセンサやディスプレイを使うことができます。このシールドには、LPCXpresso V3用に多くのピンが付いています。それらのピン...
詳細を全部見る¥4,175¥4,175 - ¥4,175Current price ¥4,175 -
¥44,000¥44,000 - ¥44,000Current price ¥44,000
u-blox C027-U20-0
Cortex-M3コアのNXP LPC1768を搭載した、mbedで開発可能なコンパクトな IoTスターターキットです。ドラッグアンドドロップで書き込むことができます。 ボード上にMAX-7Q GPS/GNSSレシーバーと、LISA-U2 UMTS/HSPA(W-CDMA)セルラーモジュール...
詳細を全部見る¥44,000¥44,000 - ¥44,000Current price ¥44,000 -
¥5,060¥5,060 - ¥5,060Current price ¥5,060
WIZwiki-W7500 v1.1
WIZwiki-W7500は、ARM Cortex-M0コアのWIZnet W7500を搭載したマイコンボードです。mbedに対応しています。 USBコネクタが_miniB_です。 2015年8月4日以降 V1.1を販売しています。 スペック ARM Cortex-M0 48MHz 128k...
詳細を全部見る¥5,060¥5,060 - ¥5,060Current price ¥5,060 -
¥550¥550 - ¥550Current price ¥550
mbedスキルバッジ
スイッチサイエンスのオリジナルスキルバッジ。絵柄は、mbedのロゴです。 アイロンで接着できるワッペンタイプです。 mbedが使える人は、このバッジでアピールしましょう。 サイズ: 50mm x 50mm 裏面にアイロン接着シートがついています。 アイロンで接着する方法 アイロンを...
詳細を全部見る¥550¥550 - ¥550Current price ¥550 -
¥2,640¥2,640 - ¥2,640Current price ¥2,640
mbed LPC824
ARM Cortex-M0+コアのNXP LPC824をmbed開発環境で使えるボードです。LPC824はプロセッサコアが外部のピンにスイッチマトリックス経由で接続されているため、シリアル通信、SPI、PwmOutなどをほとんどのピンで使うことができます。AnalogInとI2C0は指定された...
詳細を全部見る¥2,640¥2,640 - ¥2,640Current price ¥2,640 -
¥3,300¥3,300 - ¥3,300Current price ¥3,300
ムラタ 無線LANモジュール Type YD ブレークアウト
ムラタの無線LANモジュール Type YDを使用した、2mmピッチのモジュールです。モジュールは変換基板に固定されています。 工事設計認証(いわゆる技適)を取得しているので日本国内で使えます。 仕様 規格:2.4GHz IEEE 802.11b/g/n チップセット:Broadcom...
詳細を全部見る¥3,300¥3,300 - ¥3,300Current price ¥3,300 -
¥2,475¥2,475 - ¥2,475Current price ¥2,475
TSUBOLink-II(HRM1017用)
TSUBOLink-II (HRM1017用)は、HRM1017 BLEモジュールピッチ変換基板などにプログラムを書き込んだり、デバッグをしたりできるCMSIS-DAPデバッグアダプタです。mbed HRM1017のファームウェアが書き込まれていますので、mbedオンラインコンパイラで出力され...
詳細を全部見る¥2,475¥2,475 - ¥2,475Current price ¥2,475 -
¥5,687¥5,687 - ¥5,687Current price ¥5,687
Xadow - M0--在庫限り
Xadowシリーズは、フラットケーブルでどんどんと数珠つなぎ状に繋げて拡張していけるタイプのモジュールです。小さくて軽く、なるべく低消費電力を目標に作られており、ウェアラブルデバイスの製作にはもってこいです。 このボードは、そんなXadowシリーズのメインボードのmbed版です。 Ar...
詳細を全部見る¥5,687¥5,687 - ¥5,687Current price ¥5,687 -
¥5,500¥5,500 - ¥5,500Current price ¥5,500
mbedアプリケーションシールド
本製品について、問題がみつかったため販売を一時中止しています。問題が解消されたため、販売を再開しました。 mbedアプリケーションシールドはArduino形状の開発基板を最大限に活用できるようデザインされました。 仕様 電源電圧 : 3.3V (+3.3V端子から電源を取ります) ...
詳細を全部見る¥5,500¥5,500 - ¥5,500Current price ¥5,500 -
¥2,200¥2,200 - ¥2,200Current price ¥2,200
mbed LPC1114FN28
ARM Cortex-M0コアのDIPマイコン、NXP LPC1114FN28をmbedの開発環境からお手軽に使えるボードです。LPC1114FN28もソケットに実装済みです。このLPC1114FN28には何もプログラムを書きこんでありません。基板裏面に載っているI/Fチップが書き込みをやって...
詳細を全部見る¥2,200¥2,200 - ¥2,200Current price ¥2,200 -
¥2,365¥2,365 - ¥2,365Current price ¥2,365
FRDM-KL05Z
Freedom開発プラットフォーム「FRDM-KL05Z」は、ARM Cortex-M0+コアを採用したマイコンボードです。mbed開発環境に対応し、I/OピンがArduinoシールドに合わせてあるというユニークなボードです。外形はあのミント缶にちょうど入るような形になっています。その為なのか...
詳細を全部見る¥2,365¥2,365 - ¥2,365Current price ¥2,365 -
¥6,600¥6,600 - ¥6,600Current price ¥6,600
mbedアプリケーションボード
とてもコンパクトなmbed LPC1768用拡張基板です。 DCジャックの内径が1.3 mmなので、ご注意ください。一般的なACアダプタの内径2.1 mmから1.3 mmに変換するDCプラグも別途取り扱いしています。 特徴 mbed LPC1768用2列ピンソケット 128 x 3...
詳細を全部見る¥6,600¥6,600 - ¥6,600Current price ¥6,600 -
¥523¥523 - ¥523Current price ¥523
mbed LPC1768用イーサネット接続キット
mbed LPC1768をイーサネットに接続する、小さくてシンプルなボードです。mbed LPC1768をブレッドボードで使用する場合に最適な設計です。キットですので、ハンダ付けをしていただく必要があります。 イーサネットジャックのLEDも光ります。 写真のように、mbed LPC...
詳細を全部見る¥523¥523 - ¥523Current price ¥523