スイッチサイエンスマーケットプレイス

Tips!
いわゆる委託販売の商品です。法人および一般メイカーの方が作られたものをスイッチサイエンスが預かり、販売しています。そのため、当社通常商品とは性質が異なるものがございます。購入の前に概要ページを必ずご覧ください。
- 大量のご発注をお受けすることが、通常商品より難しい場合があります。
- 定期的な供給、もしくは供給継続が、通常商品より難しい場合があります。
- 当社品切時の再入荷時期が安定しない場合があります。
- 数量値引きは基本的にありません(商品ページに記載がある場合は別)。
- 発注、配送、初期不良のお問い合わせは当社へ、在庫切れや商品自体のお問い合わせは出品者様のサポートページよりお願いいたします。
-
¥5,600¥5,600 - ¥5,600Current price ¥5,600
M5StickC Proto Hat向け空気質センサボード(BME688搭載)
M5Stack製 M5StickC Proto Hatにぴったり収まる、Bosch製の小型な空気質センサ BME688(ガス/温度/気圧/湿度)を搭載した小型のブレイクアウトボードです。 概要 はんだ付け不要で、M5StickC Proto Hat の基板と置き換えるだけで使用できます。M5S...
詳細を全部見る¥5,600¥5,600 - ¥5,600Current price ¥5,600 -
¥800¥800 - ¥800Current price ¥800
静電容量式レインセンサ基板
2022年2月以降の入庫分より、基板レジストの色が青色から緑色に変更となります。 変更前の基板画像 静電容量式のレインセンサです。 雨粒が基板の上に落ちると、端子間の静電容量が変化します。その静電容量を読み取ることで、雨を検知することができます。 このセンサは従来の抵抗式とは違い、電極が腐食...
詳細を全部見る¥800¥800 - ¥800Current price ¥800 -
¥29,700¥29,700 - ¥29,700Current price ¥29,700
Raspberry Pi用 二酸化炭素センサー/リレー 拡張基板「RPZ-CO2-Sensor」
Raspberry Pi(ラズパイ)用CO2センサーとリレー拡張基板です。CO2濃度を測定することで換気の目安としたり、オフィス環境の改善やスマート農業のCO2モニタリングに利用できます。CO2濃度が一定以上になった際、リレーで換気ファンなどの外部機器をON/OFFできます。7色表示可能なRG...
詳細を全部見る¥29,700¥29,700 - ¥29,700Current price ¥29,700 -
¥1,700¥1,700 - ¥1,700Current price ¥1,700
M5StickC/Plus用Co2 HATキット(MH-Z19C用)
低価格NDIR式CO2センサーのMH-Z19C(またはMH-Z19B)を使って二酸化炭素(CO2)濃度の測定をすることが出来るCO2 HATキットです。 ※MH-Z19BやMH-Z19C、M5StickC/Plusは付属しません。 特徴 半田付け不要でプラスドライバーだけで簡単に組み立て出来...
詳細を全部見る¥1,700¥1,700 - ¥1,700Current price ¥1,700 -
¥6,400¥6,400 - ¥6,400Current price ¥6,400
M5StickC Proto Hat向けCO2センサボード
M5Stack製 M5StickC Proto Hat にぴったり収まる、Sensirion製の小型な CO2センサ SCD40(温度・湿度センサも内蔵)を搭載した小型のブレイクアウトボードです。 概要 はんだ付け不要で、M5StickC Proto Hat の基板と置き換えるだけで使用できま...
詳細を全部見る¥6,400¥6,400 - ¥6,400Current price ¥6,400 -
¥850¥850 - ¥850Current price ¥850
CO2センサMH-Z19接続基板3(Grove端子用)
CO2センサMH-Z19接続基板3(Grove端子用)は、Grove端子に接続するための接続基板です。CO2センサモジュールMH-Z19(別売)をヘッダーに挿して使うことができます。Grove端子のあるデバイス(M5Stack,M5StickC,M5ATOM,WioTerminalなど)とGr...
詳細を全部見る¥850¥850 - ¥850Current price ¥850 -
¥850¥850 - ¥850Current price ¥850
CO2センサMH-Z19接続基板(M5Stack用)
CO2センサMH-Z19接続基板(M5Stack用)は、M5Stackの拡張15ピンにさせるように配置した接続基板です。CO2センサモジュールMH-Z19(付属しません)を裏側のヘッダーに挿して使うことができます。M5StackとはUART通信でCO2と温度(デバイス温度)を受け取ります。 特...
詳細を全部見る¥850¥850 - ¥850Current price ¥850 -
売り切れ
¥12,800¥12,800 - ¥12,800Current price ¥12,800M5Stack用CO2モニターキット
M5Stackに接続して二酸化炭素(CO2)濃度を計測・表示するキットです。温度・湿度も計測表示することができます。 SDカード(別売)に設定ファイルを書き込むことで、Ambientによるデータ保存・表示、Pushbulletによる濃度レベルに応じたスマホ/PCへの通知が可能です。 M5Sta...
詳細を全部見る¥12,800¥12,800 - ¥12,800Current price ¥12,800売り切れ -
¥4,800¥4,800 - ¥4,800Current price ¥4,800
エアクオリティセンサ基板
ルネサスエレクトロニクス製 室内空気質(IAQ)センサZMOD4410及び温湿度センサHS3001を搭載したセンサ基板と専用変換基板です。 概要 専用変換基板を使用することで抵抗値からCO2等に変換する計算アルゴリズムをマイコン側に実装する必要がありません。 Arduino等のI2C通信を介...
詳細を全部見る¥4,800¥4,800 - ¥4,800Current price ¥4,800