
Fill In the Gaps With These New Products
こんにちは、菅井です。 GWも終わりました。最後の方がぐずついた天気になりましたが、楽しく過ごされたでしょうか?
Friday Product Postは、米国現地時間の毎週金曜日に公開される、米国SparkFun社の新商品を紹介するブログ記事です。スイッチサイエンスでは来週、毎週火曜日の夕方の17時に日本語に訳して公開しています。
Fill In the Gaps With These New Products(編集注:「新商品3点で隙間を埋めよう」。)
みなさん、Friday Product Postにようこそ。今週は、距離測定、ISM/LoRa接続、お持ちのロータリエンコーダ用ブレークアウト基板で別の選択肢が必要でしたらお役立ちになるかもしれない新製品を3点ご紹介します。それでは詳しく見ていきましょう。
HC-SR04 超音波距離センサがSparkFun Redになりました! このエコノミーなセンサは、2 cm から 400 cm を最小3 mmの測距精度で非接触で測定できます。HC-SR04 モジュールには超音波トランシミッター/レシーバーと制御回路があります。
Taoglas FXP895 は、ISM/LoRA 用のコンパクトなフレキシブルPCB アンテナです。小型デバイスに適合するよう設計されています。アンテナはISM/LoRAアプリケーション用に様々な地域で使用されている周波数をカバーするよう専用設計されています。ワイドバンド対応のISM/LoRA 製品はまれで、FXP895を使っているので、860から928 MHzまでの周波数をカバーできます。1商品でグルーバルなISM/LoRA アプリケーションに使用可能です。
パナソニック製 EVQWGD001 用ブレークアウト基板です。EVQWGD001 はプッシュスイッチ(press-to-select)付きのローラーホイールエンコーダで、ステアリングホイールボタンや2000年頃の車両用入力センサで見かけたものです。
今週紹介した製品をつかって何か面白いものができましたら、@sparkfun にツイートか、または Instagram や Facebook などでどんなものを作られたのかお知らせください。来週はさらに新製品をご紹介します。
※一部、翻訳に説明を追加している部分があります。また、文中にスイッチサイエンスのお取り寄せページへのリンクを追加しています。