
Experiential Robotics Platform (XRP) Moves Out of Beta Phase!
こんにちは、菅井です。 三月も中旬、すっかり春めいてきました。今週は木曜が春分の日で、今週と来週の週末にはさくら関連のイベントもあります。
Friday Product Postは、米国現地時間の毎週金曜日に公開される、米国SparkFun社の新商品を紹介するブログ記事です。スイッチサイエンスでは来週、毎週火曜日の夕方の17時に日本語に訳して公開しています。
Experiential Robotics Platform (XRP) Moves Out of Beta Phase!(編集注:「実験用ロボットプラットフォーム XRP(Experiential Robotics Platform )、ベータを卒業!」)
みなさん、ハッピーな金曜日ですか?昨日のTeensyのニュースの直後ですが、ワクワクする新しい発表があります。当社人気のXRPがベータから卒業してフルリリースになりました!私たちはこの教育用ロボットプラットフォームをとても愛しており、次のステップの次に移行できてとっても幸せです。

Experiential Robotics Platform (XRP) Kit
Experiential Robotics Platform (XRP) は、実践型の総合的ロボットプラットフォームです。革新的思考、サイエンス、エンジニアリング、問題解決のための土台を築く、初級から上級のタスクを実行するため、ロボットを構築しプログラムするため必要なすべてが含まれています。このプラットフォームは以下の4本の柱にフォーカスしています。
-
ハードウェアキット:センサ/アクチュエータを多才に組み込んで、頑丈で拡張可能なロボットプラットフォームを工具無しで簡単に組み立て。
-
プログラミング環境:あらゆるスキルレベルにユーザフレンドリーなインターフェースを提供するBlockly、Python、WPILibで、複数の言語によるコーディングを体験。
-
オンラインモジュール/プロジェクト:ロボットの概念習得のために、課題と総合的な学習リソースに取り組む構造化された学習パスをフォロー。
-
テクニカルフォーラム:専用テクニカルフォーラム内でコミュニティ主導のサポート、アシスタンス、コラボレーションにアクセス。
プラスティックとシャーシはベータより大幅に向上しました。改良されたパチンとはまる部品と最適化された3Dプリントとの互換性により、組立は非常に簡単です。向上した耐久性、再設計された電池ホルダー、多様なマウント方法のおかげで、さらに頑丈でユーザーフレンドリーになりました。
SparkFun Experiential Robotics Platform (XRP) Controller
SparkFun XRP Controller はベータから大幅に改良されました。Raspberry Pi® RP2350B デュアルコアプロセッサ、16 MB フラッシュ、8 MB PSRAM、低消費電力の加速度計 + ジャイロスコープの自由度 6 IMU (STMicroelectronics製LSM6DSOX )、 センサ/アクセサリ接続用Qwiicコネクタ2セット、モータ4台分のデュアルチャンネルモータードライバ2セット、サーボヘッダ4つ、ユーザボタン、フルカラーRGB LED、拡張用2.54 mmピッチヘッダなど搭載しています。また、ワイヤレス接続は、Raspberry Pi® RM2 無線モジュール経由で利用でき、リモート制御とIoTのプロジェクト用に2.4GHz WiFi とBluetooth が使えるようになります。

Experiential Robotics Platform (XRP) - DIY Kit
もっとエコノミーなDIY 版 XRP Kit にはシャーシが付属しませんのでご自身で3Dプリントしてお使いください。なお、このキットにはロボット製作に不可欠なハードウェアが提供されています。
Experiential Robotics Platform (XRP) Chassis with Plastic Parts
改良された新しい XRP Chassisを使えば、あなたのロボットのクリエイティビティを全開にして、XRP キットで使われている3Dプリント製の土台を使えます。このスタンドアローンキットは、ロボット製作のために頑丈でいろいろ使えるプラットフォームを提供するのでご自分でシャーシを3Dプリントできない場合、完璧な選択です。
キットの中核はワンピースのフレームで、その他のパーツすべてが付属します。センサ用専用クリップは確実に簡単に始められます。フックとクリップのアセンブリであるリフター機構は高度なロボットのさまざまなマニピュレーションタスクを可能にします。

SparkFun Pico Add-On Flipper for XRP
Raspberry Pi Pico 開発ボードをご存じの方ならどなたでもさまざまなHAT (Hardware Attached on Top) アクセサリボードをご覧になっているでしょう。あなたが当社と同じなら、HATは一つの向きしか接続できない、単純なデザイン制約に直面しているでしょう。
昨日の発表を見逃した方のためにお伝えします。SparkFun は、PJRCの愛されるTeensyシリーズの製造販売単独パートナーになりました。! この協業により、PJCとの長年の協業は確固たるものとなり、ここコロラド州ボルドーの本社で強力な小型ボードの製造を行います。
Teensyワールドへの準備は完了ですか?利用できるボードとリソースについてもっとお知りになりたいならエコシステム専用ページにお越しください。
今週紹介した製品をつかって何か面白いものができましたら、@sparkfun にツイートか、または Instagram や Facebook などでどんなものを作られたのかお知らせください。来週はさらに新製品をご紹介します。
※一部、翻訳に説明を追加している部分があります。また、文中にスイッチサイエンスのお取り寄せページへのリンクを追加しています。