コンテンツにスキップ
2023年9月27日(水)現在、鹿児島の島嶼部と、沖縄県全域への配送遅延が発生しております。詳細はこちらから。
2023年9月27日(水)現在、鹿児島の島嶼部と、沖縄県全域への配送遅延が発生しております。詳細はこちらから。
【新商品】超薄型リチウムイオン電池モジュール 3.3 V / 3.8 V出力 24 mAh

【新商品】超薄型リチウムイオン電池モジュール 3.3 V / 3.8 V出力 24 mAh

みなさんこんにちは、佐々木です。今回は先日発売したスイッチサイエンスの新商品「超薄型リチウムイオン電池モジュール 3.3 V / 3.8 V出力 24 mAh」ご紹介します。

超薄型リチウムイオン電池モジュール 3.3 V / 3.8 V出力 24 mAh

この商品は日本ガイシのリチウムイオン二次電池 「EnerCera Pouch」を搭載し、充電回路と保護回路が組み込まれており、3.3 V 出力と電池からの直接出力(3.8 V)が可能な電池モジュールです。保護回路により過充電、過放電、過電流および短絡状態から電池を保護します。

CHARピンに5 Vを加えると凡そ2時間で満充電できます。充電電流は12 mAです。オンボードのレギュレータからは最大3.3 V、200 mAの出力が得られます。太陽電池で充電しつつ3.3 V出力でマイコンを動かすといったことも可能です。

電池の厚みはなんと0.45 mm!めちゃめちゃ薄いです。ICカードに組み込み可能な曲げ耐性をもっていてけっこう曲がります。

ノギスで挟んでみた

何か薄い薄いプロジェクトにぜひ、ご活用ください!

 

※※ご注意※※
この商品に搭載されている電池は実験・評価向けの電池です。量産を予定されている場合、日本ガイシまたは日本ガイシの代理店にご相談ください。

 

前の記事 nRF5340 MDBT53-1Mモジュールピッチ変換基板にブートローダーを書き込みました!
次の記事 SMA and Dead Reckoning RTK