スイッチサイエンスマーケットプレイス
Tips!
いわゆる委託販売の商品です。法人および一般メイカーの方が作られたものをスイッチサイエンスが預かり、販売しています。そのため、当社通常商品とは性質が異なるものがございます。購入の前に概要ページを必ずご覧ください。
- 大量のご発注をお受けすることが、通常商品より難しい場合があります。
- 定期的な供給、もしくは供給継続が、通常商品より難しい場合があります。
- 当社品切時の再入荷時期が安定しない場合があります。
- 数量値引きは基本的にありません(商品ページに記載がある場合は別)。
- 発注、配送、初期不良のお問い合わせは当社へ、在庫切れや商品自体のお問い合わせは出品者様のサポートページよりお願いいたします。
KB-105 2歩目からはじめるアナログ電子回路
著者 AKIBAJIN B5・51ページ 初出:技術書典2 2017年4月9日 アナログコンピュータシリーズ外伝!。 AKIBAJINが少しずつ書き溜めた技術メモの一部を公開! 「学校で理論は勉強して、実回路はトラ技を見ながら雰囲気で作るけど、ちゃんと理論的に設計したい!」といった人や、 新...
詳細を全部見るKB-104 技術部なら分かるアナログコンピュータ4 ~ラリー編~
著者 AKIBAJIN B5・40ページ 初出:コミックマーケット90 アナログコンピュータシリーズもついにシリーズ第4弾! 「ボールを打ち返す」をテーマに、今回も「ハイブリッド・アナログコンピュータ」について解説します!。 技術部なら分かるアナログコンピュータ シリーズ4冊目!! 1冊目→...
詳細を全部見るKB-103 技術部なら分かるアナログコンピュータ3 ~レシーブ編~
著者 AKIBAJIN B5・35ページ 初出:コミックマーケット89 「テニスゲームをアナログコンピュータのみで作ろう」 を題材に解説してきたアナログコンピュータシリーズも、ついにシリーズ第3弾! 今回は「跳ねるボール」をテーマに「アナログ回路・ディジタル回路混在のハイブリッド・アナログコ...
詳細を全部見るKB-101 技術部なら分かるアナログコンピュータ ~ラブサーキット編~
著者 AKIBAJIN B5・40ページ 初出:コミックマーケット89 この御時世に、逆行したアナログコンピュータの入門書です。 アナログコンピュータと聞いて、 ・コンピュータと言ったらディジタルでしょ! ・懐かしい響きだなぁ、若いころに使ってねぇ などなど思うところがあるかと思います・・・...
詳細を全部見るGroveコネクタ搭載 信号機風拡張基板 GROVE Signal_Light
Groveコネクタを搭載した信号基板です。Groveインターフェースで接続できるため 1枚のmicro:bitで複数の本モジュールが駆動でき、交差点の動作を簡単に実現できます。 GitHubのスクリプトを読み込むことで、Makecode for micro:bitで専用ブロックを使用することが...
詳細を全部見るポテンショメーターAD5254(1kΩ256ステップ)ブレイクアウトボード
I2C操作で0~1 kΩを256段階で調整できる抵抗を4つ持つAD5254を使いやすくした基板です。Arduino向けのライブラリも作成しましたので合わせてご利用ください。 AD5254ブレイクアウトボードの特徴 アドレスを決めるA0とA1はVDDに接続済み AD5254はA0とA1に接続...
詳細を全部見るM5Stack用サーモアレイセンサAMG8833変換基板
※別売りのAMG8833センサ基板に加え、Conta™ サーモグラフィー AMG8833搭載にも対応したM5Stack用サーモアレイセンサConta-AMG8833変換基板の取り扱いもございます。 M5Stack用サーモアレイセンサAMG8833変換基板は、M5Stackの拡張IOピン(I2...
詳細を全部見るFaston#110 (with Sleeve) Jumper Wires
ファストン端子#110(メス)のスリーブ付きジャンパーワイヤー(オス)です。(赤黒各1本計2本 1セット) 特徴 ワンタッチスリーブにより、ファストン端子#110(メス)を抜き差しする際の怪我を防止し、メンテナンス性が向上します。 ピンは先端を特に専用加工で仕上げているため、繰り返し抜き差し...
詳細を全部見るEasy UPS for IoT
概要 EasyUPSはDC5 V電源を簡単に冗長運転するためのモジュールです。 モバイルバッテリーとUSB充電器があれば構築可能です。 Arduinoなどを使ったIoT機器を停電時でも電源供給を途切れさせず、運転させることができます。 詳しい使い方等は、サポートページをご覧ください。 注意 ...
詳細を全部見るTerminal – Terminal with VCOM mode
特徴 ディップスイッチの各スイッチをONにすることで、各チャネルをVCCやGND等の共通電位(VCOM)に接続することができます。 スイッチ等の配線に圧着端子等を取り付けることなくターミナルに接続するだけで、ピンソケットを介して各種機器に接続することができます。 試作機等の筐体内において単に...
詳細を全部見るM5Stick Mo Moku Moku Mook
M5Stackもくもく会のメンバーが多方面にM5Stackを使い倒す同人誌の第3段です。 目次 ・UIFlowでブロックプログラミング(準備編) tomorrow56 ・UIFlowとMQTTで簡単監視システム tomorrow56 ・M5StackとNeoPixelで作った光る帽子をM5...
詳細を全部見るMotto M5Stack MokuMoku Mook
M5Stackもくもく会のメンバーが多方面にM5Stackを使い倒す同人誌の第2号です。 目次 ・FIREとM5Cloudで、気分上がるプレゼントボックスができた Chie Mizuta ・M5StackとAmbientで子供の寝かしつけタイミングを可視化してみた ajimitei ・M5...
詳細を全部見るI2C expansion board for SPRESENSE (Grove compatible)
SonyのSPRESENSEのメインボードにSeeed StudioのGrove互換コネクタ(I2C)を追加するための拡張ボードです。レベルシフタを搭載し、Vcc=3.3 VでI2C接続のGroveモジュールが接続できます。ハーフサイズ、かつ背の低いピンヘッダを使用していますので、Thousa...
詳細を全部見るM5Stack用補助電池基板 - JACK-M5STACKA3
M5Stack用補助電池基板は、M5Stackの少ないバッテリーを単3電池で補助して長時間動作を可能にするための基板です。単3電池3本(4.5 V)をダイオードで電圧落として内部バッテリーに供給します。外部拡張ピンの端子を塞いでしまうためI/OのG16(TX)とG17(RX)をステレオジャック...
詳細を全部見るWiredController
I2C接続で利用できるコントローラーです。ジョイスティックの上下、ジョイスティックの深押しボタン、上下左右ボタンの状態をI2C通信で確認できます。対応するライブラリを使うことで、少ない記述量のプログラムで利用できます。ライブラリはArduino IDEのライブラリマネージャーを通してインストー...
詳細を全部見るKeyerQ Paddle
KeyerQ Paddleは、アマチュア無線CWモードでの移動運用に最適なパドルです。静電容量式タッチセンサを採用しています。コイン電池内臓でポケットサイズ、山登りのおともにいかがですか? 特徴 移動運用に最適なポケットサイズ >> 小型、軽量 稼働部のない静電容量式タッチセンサ...
詳細を全部見る埋込用ArduinoUno互換機 BARONDUINO
本製品は2020年1月20日より、R2を出荷しています。 初期型との主な変更は、下記の2点です。 若干の小型化(長さ0.73 mm 厚み0.2 mm) 35.56 mm x 10.16 mm(初期型) → 34.83 mm x 10.16 mm(R2) 分割部分を挟んだ5ピンの接続なし...
詳細を全部見るAN-202_LED16モジュール
EtherCATスレーブ評価基板で使用するためのLED16ポート分搭載した拡張基板です。USBで電源供給できる為、手軽にEtherCATスレーブ評価ができます。 内容物 EtherCATスレーブ評価基板用LEDモジュール 仕様 必要電源: 5 V 1 A (ピンソケットにピンを接続し...
詳細を全部見るAN-201_EtherCATスレーブ評価基板LAN9252使用
産業用通信規格であるEtherCATを評価できる評価モジュールです。EtherCATに必要な機能を一通り持っています。EEPROMが搭載してあり、カスタマイズした設定を書き込むことができます。EtherCATの特徴であるEtherケーブルで"連結できる"仕組みを使い、テスト時は3台連結し48ポ...
詳細を全部見るAN-101_USBLEDアクリルスタンド(新刊)
USB電源で光らせることがができる「USB-LEDアクリルスタンド」です。展示会や同人即売会で、モバイルバッテリーを使って手軽に目立つ方法は無いかと思い、宣伝したい言葉をアクリルに印字し、それをLEDで照らしました。小型のモバイルバッテリーでも1日以上持つ小電力設計です。色はツマミで7色(赤、...
詳細を全部見る鉄道模型用モータドライバ1
obnizと接続して、鉄道模型を駆動するためのドライバです。モータドライブ回路と、obnizへの給電用のUSBポートを搭載しています。鉄道模型のPWM駆動、進行方向切替、短絡保護などをするための回路が実装されています。本回路で、1編成の列車を駆動することができます。詳細は サポートページをご覧...
詳細を全部見るyin:bit(Grove・LED用コネクタ実装版)
特徴 従来からmicro:bitでフルカラーLEDを点灯させるモジュール等はありましたが、 micro:bitから出力される3.3 VをフルカラーLEDの電源として使っているものや、電源を単3電池×3本を前提にしている物が多く、安定して光らせられるLEDの数は多くはありませんでした。 本モジュ...
詳細を全部見る