
Arducam IMX708搭載 Raspberry Pi用 固定焦点カメラモジュール(超広角M12)
送料区分: 650
商品コード: UCTRONICS-B0310
発売日: 2023-06-22
在庫数: 4
短いURL: ssci.to/9038
Raspberry Pi カメラモジュール V3(オートフォーカス)に対してバリエーションを提供する超広角M12レンズの固定焦点カメラモジュールで、SONY 11.9MP IMX708イメージセンサを搭載しています。
特徴
- RPI カメラモジュールV3対応:基本機能はRaspberry Pi 公式カメラモジュール3と同等で、オートフォーカスを補完する固定焦点タイプ。最大300万画素のHDRモードを搭載、最大解像度4608 x 2592。
- 超広角M12レンズ: 水平画角120°の広角M12レンズ、広角レンズは被写界深度が深く、ボケを効果的に抑えることができると同時に、風景の前景を適切に取り込み画質を向上。
- マニュアルフォーカス:低照度やマクロ撮影など特殊条件で、写真全体のコントラストや焦点精度に優れ、その他のモードでは異なる焦点レイヤやブラーを効率的に軽減。
- Raspberry Piネイティブ対応:Raspberry Piに追加ドライバなし、設定変更のみで対応。Raspberry Pi Bullseye OSとlibcameraコマンドに対応。
- プラットフォーム互換性:Raspberry Pi 3、4 A/Bには 付属15-22ピン FPC フレキシブルケーブルで対応。Raspberry Pi Zeroには、別売22ピン FFCフレキシブルケーブルにより対応。
仕様
イメージセンサ | IMX708 |
解像度 | 12 MP |
光学サイズ | 1/2.43インチ |
有効画素数 | 4608 X 2592 |
画素サイズ | 1.4 um x 1.4 um |
インターフェース | MIPI CSI-2 インターフェース |
シャッター | ローリングシャッター |
カラーフィルターアレイ | Quad-Bayer Combine |
ビデオモード | 1080p50、720p100、480p120 |
出力フォーマット | RAW10 |
F値 | F2.8±5% |
焦点タイプ | 手動焦点 |
焦点距離 | 2.87 mm |
レンズサイズ | 1/2インチ M12レンズ |
画角 | 152.2°(対角)x 120°(水平)x 66.7°(垂直) |
IR感度 | 内蔵IRカットフィルタ、可視光線のみ |
カメラボードサイズ | 25 x 24 x 15.36 mm |
内容物
- 1 xArducam Raspberry Pi用 固定焦点カメラモジュール(超広角M12)
- 1 x 150mm 15ピン22ピンFPC ケーブル
注
※ Raspberry Piボードは別売りです。
Raspberry Pi カメラモジュール V3比較表
Arducam | ||
標準 | 広角 | 超広角 |
![]() |
![]() |
![]() |
公式 | ||
標準 | 広角 | NOIR |
![]() |
![]() |
![]() |
資料
製造元希望小売価格:36.99ドル(税別)
製造元の販売ページ:https://www.uctronics.com/...
商品コード: UCTRONICS-B0310