コンテンツにスキップ

全商品

  • ¥1,300 (税込)
    ¥1,300 - ¥1,300
    Current price ¥1,300

    超音波距離センサ処理付 M5Stack用サーモアレイセンサConta-AMG8833変換基板

    M5Stackの拡張IOピン(I2C端子)に挿せるように配置した変換基板に超音波距離センサHC-SR04(別売)を挿して、距離をマイコン処理で計測できる基板です。 AMG8833搭載Conta™ サーモグラフィ(別売)を裏面のコネクタに接続することができます。M5Stackのサンプルプログラム...

    詳細を全部見る
    ¥1,300 (税込)
    ¥1,300 - ¥1,300
    Current price ¥1,300
  • ¥2,500 (税込)
    ¥2,500 - ¥2,500
    Current price ¥2,500

    マトリクスLEDスクロール表示デバイス(GROVE端子用)

    10×10ドットのマトリクスLED(赤)をGROVE端子で他機器からシリアル通信で文字・時刻スクロール表示やドットパターン表示できるデバイスです。 5通りの動作モードがありスクロール動作は内部のマイコンで実行するのでホスト側の処理は最低限で済みます。(但し長いUTS8文字を連続表示する場合には...

    詳細を全部見る
    ¥2,500 (税込)
    ¥2,500 - ¥2,500
    Current price ¥2,500
  • ¥3,500 (税込)
    ¥3,500 - ¥3,500
    Current price ¥3,500

    脈波センサシリアルデバイス - PULSE04

    指先などの末梢血管のある部分を光センサ部に置いて、脈波をデジタル出力(テキスト形式のシリアル出力)するセンサデバイスです。 高感度な受光素子と簡単なトランジスタアンプで、指先から十分な脈波振幅を得ることができ(個人差はあります)、内部マイコンでデジタル化し、さらに脈間隔を検出してテキスト形式で...

    詳細を全部見る
    ¥3,500 (税込)
    ¥3,500 - ¥3,500
    Current price ¥3,500
  • ¥1,000 (税込)
    ¥1,000 - ¥1,000
    Current price ¥1,000

    ICカード読み取り機に近付けると光る基板

    改札・自動販売機のICカード読み取り機に近付けると基板の真ん中のLED2個が光ります。基板は0.8 mmの薄さなのでICカードと重ねてパスケースに入れることができます。 LED部分は少し盛り上げてレンズ的な機能を持たせて光がわかりやすい工夫をしています。また、全体的に部品部分をレジンで保護する...

    詳細を全部見る
    ¥1,000 (税込)
    ¥1,000 - ¥1,000
    Current price ¥1,000
  • ¥7,500 (税込)
    ¥7,500 - ¥7,500
    Current price ¥7,500

    筋電図Miniセンサユニット(EMGMINISENSOR01)

    筋電図Miniセンサユニット(EMGMINISENSOR01)は、ユニット下部の電極ピンを計測する筋に載せて筋電図(EMG)波形をGrove接続でアナログ出力する小型生体アンプユニットです。 背面の電極ピンを利用するので通常使用される高価なディスポ電極が必要ありません。 Grove入力に別EM...

    詳細を全部見る
    ¥7,500 (税込)
    ¥7,500 - ¥7,500
    Current price ¥7,500
  • ¥5,500 (税込)
    ¥5,500 - ¥5,500
    Current price ¥5,500

    簡易バイオ1CHアンプ基板 – BIO1CHAMP--在庫限り

    簡易バイオアンプ1CH基板(BIO1CHAMP)は、1対の導出電極とアース電極で生体信号(EMG,ECG,EOG)をアナログ出力するアンプ基板です。ゲインとフィルタ特性を多用途の生体電気信号(脳波は対象外)を計測できるように設定しています。 また仮想アースにより、アース電極を生体に装着しなくて...

    詳細を全部見る
    ¥5,500 (税込)
    ¥5,500 - ¥5,500
    Current price ¥5,500
  • ¥1,500 (税込)
    ¥1,500 - ¥1,500
    Current price ¥1,500

    筋電図用ピン電極2–EMG-PIN2-ELECTRODE02

    金メッキピンの2電極を一体化した電極ユニットです。ディスポ電極が必要ないのでエコな計測が可能です。 1電極に1本の電極ピンにして筋の細かい位置を狙った計測が可能になります。貼り付け電極では電極間距離が装着の度に変わる可能性がありますが、このピン電極間は常に一定になります。 特徴 金メッキ電極...

    詳細を全部見る
    ¥1,500 (税込)
    ¥1,500 - ¥1,500
    Current price ¥1,500
  • ¥4,000 (税込)
    ¥4,000 - ¥4,000
    Current price ¥4,000

    脈波LEDセンサ(GROVE端子用) - PULSELED09A

    指先などの末梢血管のある部分を光センサ部に置いて脈波を計測し、内部で脈波形のデジタル化と脈拍間隔検出を行いGROVE互換端子のシリアルUART通信で外部出力します。同時に脈波間隔と同時にフルカラーLEDを点滅させます。 センサからM5StickCPlus/M5Stack/WioTerminal...

    詳細を全部見る
    ¥4,000 (税込)
    ¥4,000 - ¥4,000
    Current price ¥4,000
  • ¥1,600 (税込)
    ¥1,600 - ¥1,600
    Current price ¥1,600

    ダイオード温度・明るさセンサ(Grove端子用)

    ダイオードのVf電圧の温度特性を利用した温度センサとLED(赤)の光起電力を利用した明るさセンサです。Grove互換端子に温度に応じた電圧(約0.3 Vくらい)と明るさに応じた電圧を出力するので、マイコンデバイスでAD変換後に校正して温度や明るさに変換します。 温度校正はデバイスなどによりバラ...

    詳細を全部見る
    ¥1,600 (税込)
    ¥1,600 - ¥1,600
    Current price ¥1,600
  • ¥850 (税込)
    ¥850 - ¥850
    Current price ¥850

    CO2センサMH-Z19接続基板(M5Stack用)

    CO2センサMH-Z19接続基板(M5Stack用)は、M5Stackの拡張15ピンにさせるように配置した接続基板です。CO2センサモジュールMH-Z19(付属しません)を裏側のヘッダーに挿して使うことができます。M5StackとはUART通信でCO2と温度(デバイス温度)を受け取ります。 特...

    詳細を全部見る
    ¥850 (税込)
    ¥850 - ¥850
    Current price ¥850
  • ¥1,250 (税込)
    ¥1,250 - ¥1,250
    Current price ¥1,250

    micro:bit拡張電池モジュール(サーボ端子付)

    micro:bit用の単4電池モジュールです。micro:bit用電池モジュール(単4電池)にサーボ端子やステレオジャックを追加したものとなっております。単4電池を2本使用し3 Vをスペーサーを通してmicro:bit本体に供給します。micro:bitの3本の信号線、P0はステレオミニジャッ...

    詳細を全部見る
    ¥1,250 (税込)
    ¥1,250 - ¥1,250
    Current price ¥1,250
  • 売り切れ
    ¥980 (税込)
    ¥980 - ¥980
    Current price ¥980

    micro:bit遮光板付ケース(アクリル遮光)

    micro:bit基板を保護するための遮光板(アクリル遮光板)付きのアクリルケースです。 アクリル遮光板は、LEDの眩しさを緩和すると同時にLED四角領域をくっきりと出すことでLED表示を見やすくします。アクリルケースはコネクタ部を外部に出しているので、格調エッジコネクタにそのまま挿すことが...

    詳細を全部見る
    ¥980 (税込)
    ¥980 - ¥980
    Current price ¥980
    売り切れ
  • ¥2,500 (税込)
    ¥2,500 - ¥2,500
    Current price ¥2,500

    脈波センサJACKデバイス - PULSE02-JACK

    指先などの末梢血管のある部分を光センサ部に置いて、脈波をステレオミニジャックでアナログ出力するセンサデバイスです。 高感度な受光素子と簡単なトランジスタアンプを用いて、指先で1 V程度の脈波振幅を得ることができ(個人差はあります)、マイコン基板などで取り込んで計測することができます。安定的に計...

    詳細を全部見る
    ¥2,500 (税込)
    ¥2,500 - ¥2,500
    Current price ¥2,500
  • ¥2,500 (税込)
    ¥2,500 - ¥2,500
    Current price ¥2,500

    JACKシリアルUSB変換デバイス - JACKUSB02

    JACKシリアルUSB変換デバイスは、ステレオミニジャックで送受信されるシリアル信号をUSB変換するデバイスです。変換チップはCH340Gを使用しています。送信と受信は分離されてステレオミニジャックで別デバイスに接続することができます。頑丈な標準BタイプUSBメスコネクタを使用し、基板は透明ア...

    詳細を全部見る
    ¥2,500 (税込)
    ¥2,500 - ¥2,500
    Current price ¥2,500
  • ¥500 (税込)
    ¥500 - ¥500
    Current price ¥500

    趣味のアクリル レーザー加工

    A5版 カラー4色印刷 20ページ 発行  2024年5月 著者  大木 昇 2014年頃からのメーカーズブームによりシェア工房などで気軽に高額なレーザーカッターを利用して木材やアクリル材をカット・彫刻して自分の好きなモノを作ることができるようになりました。しかし、単純なカット・彫刻するだけで...

    詳細を全部見る
    ¥500 (税込)
    ¥500 - ¥500
    Current price ¥500
  • ¥500 (税込)
    ¥500 - ¥500
    Current price ¥500

    心電図を観る - 心電図の計測法とその応用

    A5版 カラー4色印刷 20ページ 発行  2024年5月 著者  大木 昇  趣味分野で心電図や心拍を計測して遊ぼうとした時に、市販されている安い心電アンプ基板では満足できるものがないというのが、心電図アンプを自作するきっかけです。私が心電図アンプを自作する中で、いろいろな問題点を考察・解決...

    詳細を全部見る
    ¥500 (税込)
    ¥500 - ¥500
    Current price ¥500
  • ¥500 (税込)
    ¥500 - ¥500
    Current price ¥500

    脈を観る - 脈波の計測法とその応用

    B5版 モノクロ印刷 20ページ 発行  2024年4月 著者  大木 昇 趣味分野で脈拍を計測して何かしたいと思った時に、ネット上には参考になりそうなセンサやその使い方の記述がたくさん存在しています。しかし実際に参考にしてやってみると思ったような脈計測ができなかったり、誤解した使い方で何を計...

    詳細を全部見る
    ¥500 (税込)
    ¥500 - ¥500
    Current price ¥500
  • ¥1,000 (税込)
    ¥1,000 - ¥1,000
    Current price ¥1,000

    RISC-V-CH32V003 Grove拡張基板

    RISC-V-CH32V003 Grove拡張基板は、RISC-V CH32V003を使ってGroveインタフェース,OLED,GPIOなどを接続できる基板です。 2023年8月時点ではまだ開発環境が十分ではありませんが、今後整備されることを期待して簡単なデバイス作成の役に立つ基板です。 プロ...

    詳細を全部見る
    ¥1,000 (税込)
    ¥1,000 - ¥1,000
    Current price ¥1,000
  • ¥1,500 (税込)
    ¥1,500 - ¥1,500
    Current price ¥1,500

    ダイオード温度センサ(Grove端子用)

    ダイオードのVf電圧の温度特性を利用した温度センサです。流す電流を変えた2本のダイオードで比較しながら精度を出す工夫が可能です。 Grove互換端子に2本のダイオードからの電圧(約0.3Vくらい)を出力するので、マイコンデバイスでAD変換後に校正して温度に変換します。温度校正はデバイスなどによ...

    詳細を全部見る
    ¥1,500 (税込)
    ¥1,500 - ¥1,500
    Current price ¥1,500
  • ¥2,000 (税込)
    ¥2,000 - ¥2,000
    Current price ¥2,000

    心電図用ピン電極–ECG-PIN-ELECTRODE01

    金メッキピンの2電極を一体化した電極ユニットです。ディスポ電極が必要ないのでエコな計測が可能です。1電極に2本の電極ピンを使って安定化させています。 特徴 金メッキ電極(電極間隔 60 mm)  3.5 mmステレオジャック出力 ケースサイズ:85 mm×26 mm×13 mm    付属品...

    詳細を全部見る
    ¥2,000 (税込)
    ¥2,000 - ¥2,000
    Current price ¥2,000
  • ¥2,200 (税込)
    ¥2,200 - ¥2,200
    Current price ¥2,200

    WioTerminal用電池基板A3-3Unit

    Wio Terminal用電池基板(A3-3Unit)は、単3電池3本を使ってWio Terminalに電源を供給する基板です。 供給系統は、3.3V(降圧)と5V(昇圧)の切り替えが可能で、消費電力の多い使い方は3.3V(降圧)で少ない場合には5V(昇圧)で使います。5V昇圧は消耗した電池で...

    詳細を全部見る
    ¥2,200 (税込)
    ¥2,200 - ¥2,200
    Current price ¥2,200
  • ¥2,800 (税込)
    ¥2,800 - ¥2,800
    Current price ¥2,800

    シリアルBIG7セグメント表示(GROVE互換端子)

    GROVE互換端子入力シリアル信号で制御する大型LED表示デバイスです。表面の木を通して温かみのある目に優しい赤色が点灯します。 GROVE互換端子で電源(5 V)とシリアル信号を受信して数字をLED表示します。各セルの識別IDを変更しパラレル接続することで、複数セルで異なる数字を出すことも可...

    詳細を全部見る
    ¥2,800 (税込)
    ¥2,800 - ¥2,800
    Current price ¥2,800
  • ¥4,500 (税込)
    ¥4,500 - ¥4,500
    Current price ¥4,500

    ESP32環境計測基板(電池動作)

    ESP32環境計測基板(電池動作)は、技適対応済のESP-WROOM-32Dを搭載して単3電池3本で動作することができる基板です。BME280センサ基板(別売)を装着し、10分間隔で計測し終了時にDeepSleep動作させることで長時間の電池動作が可能です。長時間動作させるために、外部デバイス...

    詳細を全部見る
    ¥4,500 (税込)
    ¥4,500 - ¥4,500
    Current price ¥4,500
  • ¥3,000 (税込)
    ¥3,000 - ¥3,000
    Current price ¥3,000

    マイクロ16セグ表示デバイス (M5StickC用)

    HPDL1414という16セグメント4桁表示を2個使用した表示デバイスです。M5StickCからシリアル通信で文字・時刻スクロール表示データを送って表示できます。3通りの動作モードがありスクロール動作は内部のマイコンで実行するのでホスト側のM5StickC側の処理は最低限で済みます。 特徴 ...

    詳細を全部見る
    ¥3,000 (税込)
    ¥3,000 - ¥3,000
    Current price ¥3,000