
- 新商品(202)
- SSX(Switch Science eXperiment)(15)
- スイッチサイエンス製品(295)
- スイッチエデュケーション製品(104)
-
スイッチサイエンスマーケットプレイス(委託商品)(877)
- a bit better circuit(58)
- ACUTE(4)
- AKITA(17)
- Animation Floating Pen(7)
- ArtifactNoise(28)
- Asuki Kono(16)
- BotanicFields(7)
- BS21 Lab(15)
- Crescent(25)
- CRONOS(7)
- Desktop Station(7)
- EdelWorks(7)
- Ghz2000(9)
- Indoor Corgi Elec.(16)
- Jinson(12)
- Keigan(10)
- MED(36)
- necobit電子(15)
- NYA Manufacturing(3)
- POKKE(6)
- Prost(10)
- SORACOM(5)
- SUSUTAWARI(6)
- TABrain(14)
- TAKAZINE(23)
- ThousanDIY(18)
- Vagabond Works(5)
- Vintage Chips(10)
- WinDesign(12)
- Y2Kb(29)
- アイロジック(15)
- アイ・ツー(0)
- インフィニアム(12)
- 大宮技研(4)
- 片平製作所(12)
- 奇楽堂(5)
- コガネイ(0)
- テクノアルタエンジン(10)
- 東京デバイセズ(6)
- シバタテクノテキス(7)
- のるLAB(73)
- ビバマンボ(13)
- プレンプロジェクト(4)
- ミューテック(7)
- みんなのラボ(12)
- メカトラックス(8)
- ランニングエレクトロニクス(5)
- レディバグシステムズ(6)
- ワイツー(5)
- 0TechWorks(25)
- その他(218)
- Arduino(291)
- Raspberry Pi(325)
- micro:bit(179)
- M5Stack(254)
- Adafruit(311)
- DFRobot(1051)
- Digi International(18)
- Electric Imp(2)
- Espressif(90)
- Intel(29)
- Jetson(10)
- Kitronik(41)
- KORG(16)
- littleBits(38)
- MakerBot(72)
- Mbed(69)
- MESH(36)
- Mpression(3)
- Pimoroni(75)
- Pololu(192)
- Rapiro(25)
- Seeed(252)
- SparkFun(594)
- SPRESENSE(31)
- STMicroelectronics(26)
- toio(18)
- XBee(41)
- 共立プロダクツ(5)
- 近藤科学(30)
-
その他ブランド(267)
- Acme Systems(6)
- Advanced Card Systems(4)
- AgIC(1)
- ALIX(9)
- Arduino純正品(18)
- AYATORI (1)
- Bare Conductive(4)
- BeagleBoard(3)
- BreadBoardManiac(0)
- Bluetooth(3)
- Chibitronics(5)
- Cytron(15)
- EEMB(0)
- Electronut Labs(5)
- ELT Sensor(4)
- Emerge+(9)
- EnOcean(8)
- Funnel(3)
- f-palette(2)
- Gainer(1)
- Genuino(0)
- HAKKO(2)
- InsightSiP(1)
- IchigoJam(3)
- JeVois(10)
- Kinoma(0)
- KittenBot(12)
- Konashi(3)
- Makeblock(3)
- Maker Hart(4)
- Maple(0)
- MicroInfinity(1)
- myThings(0)
- Netduino(0)
- ORANGE pico(3)
- PCBGRIP(7)
- Raytac(16)
- Red Bear Lab(0)
- Sipeed(17)
- Sparkle labs(0)
- Sony Semiconductor(4)
- Technical Machine(7)
- Tessel(6)
- Teensy(19)
- ThingM(1)
- VIA Technologies(3)
- Wiring(1)
- WIZnet(11)
- コニカミノルタ(1)
- マグボット(3)
- ミヤビックス(15)
- ラピス(9)
- AI(42)
- FeliCa・NFC(14)
- FPGA(5)
- LED・EL(178)
- Linux/BSD(22)
- MDK-ARM(29)
- PSoC・PRoC(14)
- SBC(シングルボードコンピュータ)(30)
- インターフェース(132)
- 教育・学習・STEM(138)
- 組立てキット(162)
- ケース(33)
- ゲーム(36)
- サウンド・オーディオ(216)
- 手芸(53)
- 書籍(60)
- 書籍・雑誌用キット(25)
- センサ(678)
- 対応言語(37)
- 電源(188)
- 通信(437)
- ツール(170)
- バラエティ(54)
- 表示機(125)
- 部品(417)
- ブレッドボード(79)
- プロトタイピング(41)
- ブロックプログラミング(29)
- マイコンボード(219)
- ロボット・ハイパワー(309)
- SALE(92)
- 150円以下(54)
- 販売終了(1455)

M5Stack Core2 for AWS - ESP32 IoT開発キット
本製品の価格に加え、AWSの各サービスのご利用には別途料金が発生します。予めご認識の上、お買い求めください。
M5Stack Core2に、本製品用にカスタマイズされたM5GO Bottom2(M5Stack Core2専用バッテリーボトム)を加えたモデルです。Microchip社製のATECC608A Trust&GOセキュアエレメントが内蔵されています。
本製品はAWS IoT EduKitプログラムのリファレンスハードウェアで、AWSを使ったIoTのアプリケーション構築において、簡単でコストパフォーマンスの良い学習が行えます。
AWS IoT EduKitプログラムの詳細はこちらをご覧ください(英語)
ESP32-D0WDQ6-V3マイコンを搭載。最大240 MHzで駆動するXtensa32ビットLX6デュアルコアで、2.4 GHz Wi-Fi、Bluetooth 4.2 BR/EDR、BLEを利用可能です。更にオンボードで8 MB PSRAMと16 MBフラッシュを搭載しています。
2.0インチの静電容量性タッチスクリーンを搭載し、スムーズで反応が良好なヒューマンマシンインターフェースを提供します。更に振動モーターを内蔵し、触覚フィードバック/アラートなどの用途に使用できます。オンボードRTCモジュールも備え、一日の正確な時刻を管理します。
電源はAXP192電源管理チップ経由で供給され、デバイスの電力状態を監視・制御します。microSDカードスロットを搭載し、最大16 GBのmicroSDカードが利用可能です。内蔵スピーカーはI2Sデジタルオーディオインターフェースのパワーアンプチップと組になって信号歪を低減し、クリアなオーディオ出力を提供します。パワーとリセット(RST)ボタンは側面に物理ボタンとして搭載、更に画面前面にはプログラム可能なタッチボタンが3個あります。
Core2 for AWSに装着済みのM5GO Bottom2 for AWSには、IoTアプリケーション作成用として機能とセキュリティが追加されています。
ボトムに搭載されたMPU6886は6軸のIMU(慣性計測ユニット)兼温度センサで、SPM1423デジタルマイクは録音用または音声支援アプリケーション作成用に音声をキャプチャし、個別にプログラム可能な10個のSK6812 RGB LEDはカスタマイズ/アニメーション可能な照明効果を生み、500 mAhリチウム電池は外出先での電力供給を可能にします。
更に本製品用に追加で搭載されたMicrochip社製ATECC608A Trust&GO暗号認証チップはAWSへの接続を簡素化し、さらに暗号計算の高速化に利用できるセキュアキーが予め提供されています。
![]() | ![]() |
電源周りの動作
- 電源オン: 左のパワーボタンをワンクリックします
- 電源オフ:左のパワーボタンを6秒間長押しします
- リセット:底部のRSTボタンをクリックします
特徴
- AWS IoT EduKitプログラムのリファレンスハードウェア
- ESP32-D0WDQ6-V3搭載、2.4 GHz Wi-Fi、Bluetooth 4.2、BLE対応
- 16 MB フラッシュ、8 MB PSRAMを搭載
- ATECC608Aハードウェア暗号化チップ内蔵
- 静電容量式タッチスクリーン
- PDM マイク、電源インジケータ、6軸IMU、振動モーターを搭載
- microSDカードスロット(最大16 GB対応)
- 500 mAhリチウムイオン電池、電源管理チップ搭載
- FreeRTOS、MicroPython、UIFlow、 Arduino開発フレームワークに対応
- AWSデバイス認定プログラム検証済
内容物
- 1 x M5Stack Core2(コア部分)
- 1 x M5GO Bottom2 for AWS(ボトム部分)
- 1 x Type-C USBケーブル(50 cm)
- 1 x 六角レンチ
アプリケーション
- IoTコントローラ
- STEM教育
- DIYプロジェクト
仕様
リソース | パラメータ |
ESP32-D0WDQ6-V3 | 240 MHzデュアルコア、 600 DMIPS、520 KB SRAM、 Wi-Fi、デュアルモードBluetooth |
フラッシュ | 16 MB |
PSRAM | 8 MB |
ハードウェア暗号化チップ | ATECC608A |
入力電圧 | 5 V @ 500 mA |
ホストインターフェース | USB Type-C x 1、GROVE(I2C+I/0+UART) x 1 |
プログラマブル LED | SK6812 x 10 |
ボタン | 電源ボタン、RSTボタン、仮想画面ボタン x 3 |
振動アラーム | 振動モーター |
IPS LCDスクリーン | 2.0インチ@320 x 240 ILI9342C |
静電容量式スクリーン IC | FT6336U |
スピーカー | 1W-0928 |
マイク | SPM1423 |
I2S パワーアンプ | NS4168 |
IMU | MPU6886 |
RTC | BM8563 |
PMU | AXP192 |
USBシリアル変換 | CP2104 |
DC-DC昇圧 | SY7088 |
microSDカードスロット | 最大 16 GB |
リチウム電池 | 500 mAh @ 3.7 V |
アンテナ | 2.4 GHz 3D アンテナ |
動作温度 | 0°C ~ 40°C |
正味重量 | 101 g |
総重量 | 108 g |
製品寸法 | 54 x 54 x 24 mm |
梱包寸法 | 90 x 60 x 27 mm |
シェル素材 | プラスチック(PC) |
EasyLoader
EasyLoaderは、簡潔で高速なプログラム書き込みソフトウェアで、製品に関連した組み込みケースプログラムを含んでいます。一連の機能確認を行なう単純な手順でメインコントロールに書き込めます。デバイスタイプに従って対応するドライバをインストールしてください。M5Coreホスト クリックしてCP210Xドライバインストレーションチュートリアルをご確認ください。M5StickC/V/T/ATOMはドライバ不要です。
ピン配置
LCD & TF カード
LCD:320x240
microSDカード最大容量 16 GB
ESP32チップ | GPIO38 | GPIO23 | GPIO18 | GPIO5 | GPIO15 | |||
AXP192チップ | AXP_IO4 | AXP_DC3 | AXP_LDO2 | |||||
ILI9342C | MISO | MOSI | SCK | CS | DC | RST | BL | PWR |
ESP32チップ | GPIO38 | GPIO23 | GPIO18 | GPIO4 |
TFカード | MISO | MOSI | SCK | CS |
静電容量式タッチIC
ESP32チップ | GPIO21 | GPIO22 | GPIO39 | |
AXP192 | AXP_IO4 | |||
FT6336U | SDA | SCL | INT | RST |
マイク & NS4168
ESP32チップ | GPIO12 | GPIO0 | GPIO2 | AXP_IO2 | GPIO34 |
NS4168 | BCLK | LRCK | DATA | SPK_EN | |
マイク | CLK | DATA |
AXP192&電源インジケータLED
AXP192 | AXP_IO1 | AXP_LDO3 |
緑色LED | Vcc | |
振動モーター | Vcc |
RTC
ESP32チップ | GPIO21 | GPIO22 | |
AXP192 | AXP_PWR | ||
BM8563 | SDA | SCL | INT |
IMU(3軸ジャイロスコープ & 3軸加速度計)&ポゴピン
ESP32チップ | GPIO21 | GPIO22 |
MPU6886 | SDA | SCL |
Pogo Pin | SDA | SCL |
USBシリアル変換チップ
ESP32チップ | GPIO1 | GPIO3 |
CP2104 | RXD | TXD |
SK6812-LED
ESP32チップ | GPIO25 |
SK6812-LED | DATA |
内部I2C接続
ESP32チップ | GPIO21 | GPIO22 |
MPU6886 | SDA | SCL |
AXP192 | SDA | SCL |
BM8563 | SDA | SCL |
FT6336U | SDA | SCL |
ATECC608A | SDA | SCL |
充電電流測定値
充電電流 | 充電完了時電流(電源オフ) | 充電完了時電流(電源オン) |
0.219A | 0.055A | 0.147A |
M5Core2 M-BUS 回路図
M5Core2 ポート
HY2.0-4P PortA(赤)
ESP32チップ | GPIO32 | GPIO33 |
PortA | GPIO32(SDA) | GPIO33(SCL) |
M5GO-Bottom For AWS ポート
HY2.0-4P PortB(黒)
ESP32チップ | GPIO26 | GPIO36 |
PortB | GPIO26(DAC) | GPIO36(ADC) |
HY2.0-4P PortC(青)
ESP32チップ | GPIO13 | GPIO14 |
PortC | GPIO13(RXD2) | GPIO14(TXD2) |
ESP32 ADC/DAC
ADC1 | ADC2 | DAC1 | DAC2 |
---|---|---|---|
8 チャネル | 10 チャネル | 2 チャネル | 2 チャネル |
G32-39 | G0/2/4/12-15/25-27 | G25 | G26 |
ピン割り当てとリマッピングの詳細は、 ESP32データシートをご覧ください。
資料
- 製造元ドキュメント
- データシート
- 回路図
- Arduino API
- Arduino IDE用サンプル(FactoryTest)
- チュートリアル
Name | M5Stack Core2 for AWS - ESP32 IoT開発キット |
---|---|
Code | M5STACK-K010-AWS |
SKU# | 6784 |
Shipping | 650 |
税込単価 |
5,852
JPY
|
数量 | |
在庫 | 0 |
次回入荷 ? | |
短縮URL | ssci.to/6784 |
公開日 | 2020年12月16日 |
入荷通知 | ログインすると入荷通知を受け取るための設定ができます。 |