
AkaDako
送料区分: 650
商品コード: TFABWORKS-001
発売日: 2022-02-28
在庫数: 0
短いURL: ssci.to/7652
Groveシステムの様々なセンサー・アクチュエーターを、ビジュアルプログラミング言語Scratchで利用出来るようにするためのボードです。Scratchの互換環境XcratchおよびStretch3で動作します。
特徴
- PCとUSBケーブルで接続し、基板の裏に書いてあるURL https://145.jp/1 にChromeブラウザ(モバイル版を除く)でアクセスするだけで、プログラミングを開始する事が出来ます。ソフトのインストールは一切不要です。
- XcratchおよびStretch3のAI系の拡張機能と組み合わせて使う事により簡単に「AI+フィジカルコンピューティング」作品を作る事が出来ます。
仕様
- クリップ端子
- アナログ x1(Grove端子と兼用)
- デジタル x1(Grove端子と兼用)
- 5V
- GND
- Grove端子
- アナログx2
- デジタルx2
- I2Cx2
- USB micro-B
内容物
- AkaDako本体
使用例
- 人が50cmより近づいたら挨拶
- 用意する物
- AkaDako 本体
- GROVE - 超音波距離センサモジュール (AkaDakoデジタルA端子に接続)
- サンプルプログラム
- 用意する物
- 音声認識ロボット
- 用意する物
- AkaDako 本体
- GROVE - サーボモータ(AkaDakoデジタルA端子に接続)
- サンプルプログラム
- 用意する物
資料
こちらの商品は、株式会社ティーファブワークスからの受託販売商品です。
輸送上の問題は当社が責任を負います。技術的なご質問には、当社ではお答えできません。上記技術資料のページなどをご参照の上、ご自身で解決していただく必要があります。
商品コード: TFABWORKS-001