コンテンツにスキップ
2023年5月10日よりブランド別スポットセールを開催中です。詳細はこちらから。

2023年5月27日より6月10日まで、一部関東圏へのお届けについて、ヤマト運輸から遅延可能性のお知らせが出ております(外部リンク)。配送先が該当地域、かつお急ぎの方はご注意ください。

営業日はカレンダー通り、土日祝日お休みをいただいております。お盆やお正月などの特別なお休みはこちらでお知らせします。
2023年5月10日よりブランド別スポットセールを開催中です。詳細はこちらから。

営業日はカレンダー通り、土日祝日お休みをいただいております。お盆やお正月などの特別なお休みはこちらでお知らせします。
SKU 6334

SPRESENSE用 BLEベースボード

送料区分: 200

商品コード: SSCI-063340

発売日: 2020-08-31

在庫数: 5

短いURL: ssci.to/6334

¥3,520
¥3,520 - ¥3,520
Current price ¥3,520

SPRESENSEの100ピンB2Bコネクタを2.54mmピッチに変換する基板にBLEモジュールISP1507を搭載しました。

ISP1507にはNordic社独自のBLEサービス「Nordic UART Service」がプログラム済みなので、スマートフォンやパソコンとSPRESENSEの間で簡単に無線でデータをやりとりできます。詳細はサンプルスケッチをご確認ください。

ISP1507はSPRESENSEのSerial2(UART2)に接続されています。ボーレートは115,200bps。SPRESENSEのD28(UART2_RTS) とD27(UART2_CTS)はSerial2(UART2)のハードウェアフロー制御に使われます。

ISP1507の書き込みについて

SWDの1.27mmピッチコネクタを使ってISP1507のプログラムを書き換えることができます。その際の電源はSPRESENSEをつないで1.8Vを供給するか、SPRESENSEをつながずにSWDの1ピンVTrefに1.7〜3.6Vを入れてください。

電源について

SPRESENSEのmicro USB端子からの供給の他、当基板の2番4番ピンから5V ±0.25Vの電源を供給することでも動作します。
参考 : 2.5. Spresense ボードへの電源供給方法

基板仕様

  • SPRESENSE のほぼ全ての I/O 信号を利用可能
  • SPRESENSE からの I/O 信号は1.8V
  • ISP1507も1.8V動作
  • 100ピンの信号は 2列×25ピンの形で両脇に配置
  • B2B コネクタ実装済み

Nordic UART Service定義

  • ベースUUID: 6E40xxxx-B5A3-F393-E0A9-E50E24DCCA9E
  • サービスUUID: 0x001
  • RXキャラクタリスティックUUID: 0x0002
  • TXキャラクタリスティックUUID: 0x0003

使用上の注意

  • 端子の配列について
    多くの信号をコンパクトに引き出すために、2列x25 の端子を2ヶ所に配置しています。このため全ピンにピンヘッダをはんだ付けしてしまうとブレットボードで利用できなくなるので注意してください。
  • 信号について
    SPRESENSE は多くの信号が 1.8V 動作です。既存の回路との接続時にはレベルシフタを経由して接続してください。

基板おもて裏


参考

商品コード: SSCI-063340