プレスリリース
株式会社スイッチサイエンス
2014年10月24日
ムラタ 無線LANモジュール Type YD ブレークアウトの販売を開始
株式会社スイッチサイエンス(以下スイッチサイエンス、本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、2014年10月23日より村田製作所社の「無線LAN Smartモジュール」を搭載した拡張ボード「ムラタ無線LANモジュールType YDブレークアウト」の販売を開始しました。

製品情報
型番 | 商品名 | 価格(消費税込み) |
---|---|---|
SSCI-019194 | ムラタ 無線LANモジュール Type YD ブレークアウト | 3,240円 |
製品の概要
「ムラタ無線LANモジュールType YDブレークアウト」は村田製作所社の「無線LAN Smartモジュール」を搭載した拡張ボードです。無線LAN Smartモジュールのコネクタから信号線を引きだし、2mm間隔の端子に変換します。XBeeと同型である*ため、既存のXBee用ソケットをそのまま利用できます。
村田製作所社の無線LAN SmartモジュールにはWPAやWPA2などのサプリカントやTCP/IPなどの通信に必要なプロトコルスタックがすべて内蔵されており、mbedなどの汎用マイコンを手軽にWi-Fiに接続することが可能です。しかし、従来は大口のビジネス向けに製造/販売されていました。また、製品に組み込まれることを前提に、狭ピッチのコネクタが採用されています。そのため、小規模事業者によるハードウェア製品のプロトタイピングでの利用や、個人のMakerによる自身の作品への導入は困難でした。
この度スイッチサイエンスが発売したムラタ無線LANモジュールType YDブレークアウトは、3,240円とお求めやすい価格で1台からご購入いただけます。また、大型のコネクタに変換するため、モジュールを用意に扱うことができます。これにより、汎用マイコンを使用した新な無線LAN機能搭載アプリケーションの検討やハードウェアのプロトタイピング/開発を、ローコストかつ短期間で行うことが可能になります。特にエンベッド(mbed)での開発においては、村田製作所社から専用のライブラリ「SNIC Interface」やサンプルコードが提供されており、導入に最適です。ムラタ無線LANモジュールType YDブレークアウトをmbedアプリケーションボードのXBee用ソケットにそのまま差し込めば、すぐに試用を始めることができます。
*XBeeとは、形、UART/リセット/電源のピン配置、3.3V I/Oであるところは同じですが、互換性はありません。
※XBee は、米国およびその他の国におけるディジインターナショナル株式会社の商標です。
仕様
-
規格:2.4GHz IEEE 802.11b/g/n
-
チップセット:Broadcom®BCM43362
-
MCU:STマイクロ STM32 ARM® Cortex®-M3(STM32F205)
-
出力レベル:+ 17dBm @b mode / 11Mb/s
-
最大受信感度:-87dBm @b mode / 11Mb/s
-
動作温度範囲:-40℃~+85℃
-
ホストインターフェース:3.3V(UART)
-
ワイヤレスセキュリティ:WEP、WPA-PSK、WPA2-PSK
-
RoHS対応
-
FCC/IC保証、CE対応
-
Wi-Fiドライバー, TCP/IP, セキュリティサプリカントを内蔵
-
mbed対応
販売について
当社ウェブサイトで販売いたします。
- ムラタ 無線LANモジュール Type YD ブレークアウト(http://www.switch-science.com/catalog/1919/)
当社について
http://www.switch-science.com/
スイッチサイエンスは、電子工作のための素材を、設計、製造、輸入、販売する事業を行っています。近年は多くの電子部品が小型化され、専門家以外には使いづらくなっています。こういった電子部品を数センチメートル角の基板に搭載したモジュールの形で提供する事で、非専門家による研究、教育、ホビー、アートにおいて、最新の電子部品を利用する事を可能にしています。
スイッチサイエンスは早期からアルデュイーノ(Arduino)やエンベッドの取り扱いを開始し、日本におけるアルデュイーノやエンベッドの普及に貢献してきました。アルデュイーノの開発環境ソフトウェアの日本語化をはじめとする国際化の開発過程においては、当社が主要な役割を果たしています。また、エンベッドのBLE(Bluetooth Low Energy)開発においては、ボードの開発やライブラリの提供など、当社が主要な役割を果たしています。
お問い合わせ先
- 一般のお客様
- お問い合わせ先メールアドレス sales@switch-science.com までお願いいたします。
- 販売店のお客様
- 株式会社スイッチサイエンス 営業担当 上坂(コウサカ)までお願いいたします。
Tel: 03-6265-3615, E-mail: sales@switch-science.com - 報道関係の方
- 株式会社スイッチサイエンス 広報担当 小室(コムロ)までお願いいたします。
Tel: 03-6265-3615, E-mail: marketing@switch-science.com