プレスリリース
株式会社スイッチサイエンス
2015年10月27日
10月30日よりGPS、気圧計、9軸モーションセンサーを搭載した超小型ロガー「ちょっとすごいロガー」を発売
株式会社スイッチサイエンス(以下スイッチサイエンス、本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、GPS、気圧計、9軸モーションセンサーを搭載した超小型ロガー「ちょっとすごいロガー(NinjaScan-Light)スイッチサイエンス版」を発売いたします。発売日は2015年10月30日です。
写真は左から、本体基板おもて面、本体基板裏面、製品内容物、本体基板とSDカードのサイズ比較写真です。
製品情報
型番 | 商品名 | 価格(消費税込み) | 発売日 |
---|---|---|---|
SSCI-023641 | ちょっとすごいロガー(NinjaScan-Light)スイッチサイエンス版 | 23,760円 | 2015年10月30日 |
- 本体基板サイズ:25mm×38mm×8.5mm
- 本体基板の重さ:5g
製品概要
「ちょっとすごいロガー(NinjaScan-Light)スイッチサイエンス版」には3軸の加速度センサー、3軸のジャイロセンサー、3軸の地磁気センサー、気圧計、GPS受信機、温度センサーを搭載しています。fenrirさんが開発を主導しているオープンソースハードウェアを商品化しました。
航空機やドローン、自動車など、移動するものの実験を行う際に必要な各種センサーを搭載しながらも、SDカードサイズに収められています。小型のラジコン飛行機などへも簡単に搭載することができます。電源としては、1セル3.7VのLiPo電池、または、Micro USB経由の5Vを使用します。
本体にはmicroSDスロットを搭載しています(microSDカードは別売)。センサーから取得したデータはこのmicroSDカードに書き込まれます。本体をUSBケーブルでパソコンに接続するか、microSDカードを取り出して、パソコンにさすことで、データを取り出すことができます。また、USB経由でリアルタイムにデータを取り出すこともできます。
※開発者のfenrirさんへのお問い合わせはご遠慮ください。本製品は、スイッチサイエンスが企画し、製造する当社の製品です。
内容物
- ちょっとすごいロガー本体
- GPSアンテナ(U.FLコネクタ)
- 日本圧着端子製造株式会社製 ZH型ハウジング付きケーブル(電源供給用)
- 日本圧着端子製造株式会社製 SH型ハウジング12ピン(拡張用)
- 日本圧着端子製造株式会社製 SH型ハウジング用コンタクト圧着済ケーブル 5本
- USBケーブル A〜Micro-B
- U.FL〜SMA(メス)変換ケーブル(一般的なGPSアンテナ接続用)
- BECメス型コネクタ付きケーブル(ラジコンの電源用)
販売について
当社ウェブサイト(https://www.switch-science.com/)にて販売いたします。
- ちょっとすごいロガー(NinjaScan-Light)スイッチサイエンス版(https://www.switch-science.com/catalog/2364/)
当社について
https://www.switch-science.com/
スイッチサイエンスは、電子工作のための素材を、設計、製造、輸入、販売する事業を行っています。近年は多くの電子部品が小型化され、専門家以外には使いづらくなっています。こういった電子部品を数センチメートル角の基板に搭載したモジュールの形で提供する事で、非専門家による研究、教育、ホビー、アートにおいて、最新の電子部品を利用する事を可能にしています。
お問い合わせ先
- 一般のお客様
- お問い合わせ先メールアドレス sales@switch-science.com までお願いいたします。
- 販売店のお客様
- 株式会社スイッチサイエンス 営業担当 上坂(コウサカ)までお願いいたします。
Tel: 03-6265-3615, E-mail: sales@switch-science.com - 報道関係の方
- 株式会社スイッチサイエンス 広報担当 小室(コムロ)までお願いいたします。
Tel: 03-6265-3615, E-mail: press@switch-science.com