プレスリリース
株式会社スイッチサイエンス
2015年7月28日
MESH™の販売を8月1日より開始
株式会社スイッチサイエンス(以下スイッチサイエンス、本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、ソニー株式会社の新規事業のひとつであるMESH projectから生まれたスマートDIYキット「MESH™」の取り扱いを開始いたします。発売日は2015年8月1日です。
製品情報
型番 | 商品名 | 価格(消費税込み) | 発売日 |
---|---|---|---|
MESH-100BU | ワイヤレスファンクショナルタグ Button | 5,980円 | 2015年8月1日 |
MESH-100LE | ワイヤレスファンクショナルタグ LED | 5,980円 | 2015年8月1日 |
MESH-100AC | ワイヤレスファンクショナルタグ Move | 5,980円 | 2015年8月1日 |
MESH-100GP | ワイヤレスファンクショナルタグ GPIO | 6,980円 | 2015年8月1日 |
製品の概要
MESHは、消しゴムサイズの電子タグ(MESHタグ)を様々な物と組み合わせることによって、デジタルな作品を作ることができるスマートDIYキットです。プログラミングや電子回路などの専門的な知識やスキルがなくても、タブレット端末にインストールしたアプリケーションを使ってだれでも簡単に動くものをつくることができます。
MESHタグには、Button、LED、Moveの特定の機能が割り振られた3種類のタグに加え、ユーザが自ら自由に機能を与えられるGPIOタグがあります。GPIOタグには、市販のモーターやセンサーなどを接続することができます。スイッチサイエンスでは現在、GPIOタグに差し込むだけで使える拡張基板の開発を進めており、8月初旬に販売を開始する予定です。
販売について
当社ウェブサイト(https://www.switch-science.com/)にて販売いたします。
- MESH-100BU Button(https://www.switch-science.com/catalog/2356/)
- MESH-100LE LED(https://www.switch-science.com/catalog/2357/)
- MESH-100AC Move(https://www.switch-science.com/catalog/2355)
- MESH-100GP GPIO(https://www.switch-science.com/catalog/2358)
当社について
https://www.switch-science.com/
スイッチサイエンスは、電子工作のための素材を、設計、製造、輸入、販売する事業を行っています。近年は多くの電子部品が小型化され、専門家以外には使いづらくなっています。こういった電子部品を数センチメートル角の基板に搭載したモジュールの形で提供する事で、非専門家による研究、教育、ホビー、アートにおいて、最新の電子部品を利用する事を可能にしています。
お問い合わせ先
- 一般のお客様
- お問い合わせ先メールアドレス sales@switch-science.com までお願いいたします。
- 販売店のお客様
- 株式会社スイッチサイエンス 営業担当 上坂(コウサカ)までお願いいたします。
Tel: 03-6265-3615, E-mail: sales@switch-science.com - 報道関係の方
- 株式会社スイッチサイエンス 広報担当 小室(コムロ)までお願いいたします。
Tel: 03-6265-3615, E-mail: press@switch-science.com