スイッチエデュケーション
micro:bit用距離センサー
2025年1月10日に値上げいたしました。 micro:bit用ワークショップモジュールに接続して使う距離センサーです。 使い方:チュートリアル(スイッチエデュケーション) 2023年11月14日 追記 2023年11月14日より商品名を「ベーシックモジュール用距離センサー」から「micr...
詳細を全部見るmicro:bit用回転サーボモーターセット
2024年1月15日に値上げしました。 回転サーボモーターFS90R、サーボホイールセット、あると便利なサーボモーター固定用パーツのセットです。micro:bit用ワークショップモジュールに接続して使ってください。 使い方:チュートリアル(スイッチエデュケーション) 2023年11月14日 ...
詳細を全部見るmicro:bit用サーボモーターセット
2024年1月15日に値上げしました。 サーボモーターFS90と、あると便利なサーボモーター固定用パーツのセットです。micro:bit用ワークショップモジュールに接続して使ってください。 使い方:チュートリアル(スイッチエデュケーション) 2023年11月14日 追記 2023年11月14...
詳細を全部見るmicro:bit用ワニ口クリップ(3色6本入り)--在庫限り
ワニ口クリップ6本1セットの商品です。クリップの色は、白、黄、緑、各2本ずつ。 micro:bitの端子に、いろいろな物をmicro:bitにつなげてみましょう! 資料 ケーブル長:35~45 cm程度(※クリップ部分除く) micro:bitにつなげやすくする基板にタッチパッドを繋げてい...
詳細を全部見るmicro:bitにつなげやすくする基板
2025年1月10日に値上げいたしました。 ワニ口クリップを使ってmicro:bitに「何か」をつなげやすくする基板です。入出力端子P0、P1、P2とGNDを基板先端に取り出しただけの基板となります。 ワニ口クリップが隣の入出力端子まで挟んでしまう、GNDに複数のワニ口クリップをつなげたい、...
詳細を全部見るmicro:bit用ワニ口クリップ(5本入り)
2025年1月10日に値上げいたしました。 ワニ口クリップ5本1セットの商品です。クリップの色は、赤、黒、白、黄、緑、各1本ずつ。 micro:bitの端子を使って、いろいろな物をmicro:bitにつなげてみましょう! 資料 ケーブル長:35~45 cm程度(※クリップ部分除く) イラ...
詳細を全部見るmicro:bit用電池ボックス(フタ・スイッチ付)
2024年4月1日に値上げしました。 micro:bitに接続できる電池ボックス(フタ・スイッチ付)です。 単4電池2本用です。電池は別途ご用意ください。 仕様 寸法 63 mm x 25 mm x 14 mm(L x W x H) コネクタ 日本圧着端子製造株式会社(JST)のPHコネク...
詳細を全部見るmicro:bit用バングルモジュールキット--販売終了
2025年3月7日に販売終了しました。後継商品は、micro:bit用バングルモジュールキット(スピーカー無し)となります。 ※2025年1月10日に値上げいたしました。 micro:bit用の拡張モジュールです。スピーカーと電源(コイン電池)が1つにまとまった便利なモジュールです。バンド...
詳細を全部見るいぬボードをはじめようキット
2024年1月15日に値上げしました。 2017年7月15日にNHK Eテレにて放送された「[Why!?プログラミング][1]」で登場したワンだふぉーのような、暗いところで目が光るロボットを作るための部材が揃ったキットです。 内容物 1 x [いぬボード本体][2] 1 x USBケーブル...
詳細を全部見る