オーディオ/ビデオ
音声や映像に関する商品を集めたコレクションです。「オーディオ/ビデオ」フィルターを使えば、目的に応じた商品が簡単に見つかります。
MIDI野郎キット(DIN->TRS 3.5mm変換ケーブル付き)
本製品はキット品です。部品は付属しますが、はんだづけを含む組立作業が必要です。 MIDI野郎キットは、ワンチップGM音源IC、SAM2695を使った音源モジュールです。GM音源の127種類の音が出るほか、エフェクトやEQなども使えます。詳細は、SAM2695のデータシートを参考にしてください...
詳細を全部見るDT-8 Rev.3(Digital to Transistor 8port)
こちらの商品は、DT-8 Rev.2(デジタル8ポートトランジスタ)の次のリビジョンです。 ※Rev.2からの変更点 部品選定と設計をやり直し、利用できる電流量に余裕ができました。 8ch分のINPUTに入力された微弱なスイッチ信号を大きな電力を扱えるように変換するモジュールです。 各ポート...
詳細を全部見るかんたんMIDIスイッチ基板 MT-416 MIDI to Transistor – 4port (16portまで拡張可能)
MIDIメカニカルシステムの一部のモジュールをまとめて配線などを簡略化した基板です。これ一枚に電源とMIDI信号を接続することで4ポートの電力増幅が必要なスイッチ、その4つを含む全部で16ポートの5 V15 mAまでのスイッチができます。 紹介動画 内容物 MT−416基板 1枚 接続...
詳細を全部見るアンプ内蔵アナログ出力MEMSマイク変換基板
約50倍の増幅回路TLV316とKnowles社製アナログ出力MEMSマイクSPU0410LR5Hを搭載した2.54 mmピッチ変換基板です。 可聴音から超音波(100 Hz~80k Hz)までの幅広い帯域を高感度にセンシングすることが可能です。超音波センサや超音波通信などに使用可能です。約5...
詳細を全部見るSB32+PRO DoP
RaspberryPi 3B+、3B、3A+、2B、B+、A+ 用の高級DAC基板です。ヘッドホンドライバ搭載DACなので、ダイレクトにヘッドホンを駆動できます。ヘッドホンや3.5 mmジャックからのライン出力はハンダ付けなしでOKです。 Raspberry PiからのDSD入力に対応していま...
詳細を全部見るPB2520 Preamp Board
API社のオペアンプAPI2520と同規格のディスクリートオペアンプを使ってプリアンプが製作できる基板キットです。 仕様 デュアルモノ(2ch)仕様 ゲイン設定は自由に変更可能 マイクプリアンプ、ラインアンプ、ヘッドフォンアンプに応用可能 電源は正負電源が別途必要 内容物 メイン...
詳細を全部見るJACKCELLマイク音センサ - JACKCELL-ECM
シリアル信号で制御・計測する、マイク音レベルを計測するセンサセルです。ステレオミニジャック経由で電源(5 V)とシリアル信号の送受信を行い、計測制御します。 セルの入出力は、別セルとシリーズ(直列的)に接続して行います。情報を順に、後方の表示セルやPCに流すことができます。複数のセンサセルも、...
詳細を全部見るMP-8 Rev.2(MIDIからPWM 8ポート)
本製品はキット品です。組み立てにははんだづけを含む工作が必要です。 2024/4 ご好評につき基板を改版しました。主な変更は以下の通りです: (1)サーボ用と制御用のGNDを繋ぐ外部配線を不要にできます。 (2)基板の角を丸めたデザインに変更しました。 (3)基板等のコスト圧縮で価格を4480...
詳細を全部見るMIDI THRUBOXミニ
本製品はキット品です。組み立てにははんだづけを含む工作が必要です。 2023/8基板のリビジョンアップによりピン位置の変更を伴わないアートワークの変更するとともに基板の角を丸くする加工をしました。 音楽を作るときに使うMIDIという規格を利用して色々な機械(スイッチのON/OFF、ロボッ...
詳細を全部見る3IN3OUT MIDI Patchbay
三つのMIDI入力と三つのMIDI出力の回路を一つにまとめた電子基板モジュールのキットです。作成にはハンダ付けが必要です。 特徴 3セットのMIDI IN/OUT装備 MIDIは調歩同期式のシリアル通信ですが、MIDIケーブルによる長距離接続のために、電子楽器の実製品においてはフォトカプラ...
詳細を全部見るクリスタルヘッドホンアンプ - HA02
ヘッドホン端子に接続して使用するヘッドホンアンプをクリスタル風なアクリルケースに組み込みました。オペアンプでヘッドホンの駆動電力を増強して低音や高音の張りのある音を再現します。デスクの上に置いて良い音を楽しんでください。 特徴 安定した電力を高インピーダンスのヘッドホンに対して安定して供給し...
詳細を全部見るヘッドホンアンプ黒キット - HA01A
本製品はキット製品です。ご利用の際には_はんだづけを伴う組み立てが必要_です。 ヘッドホン端子に接続して使用するヘッドホンアンプのアクリルケース付基板キットです。オペアンプでヘッドホンの駆動電力を増強して低音や高音の張りのある音を再現します。サイズが小さく、携帯しやすいサイズです。 特徴 ...
詳細を全部見る整流・プロテクタ基板 PRT-02
基板1枚で2チャンネル分のパワーアンプの保護とミュート回路を搭載したPRT-01に電源の整流回路を統合しました。電源トランスからの交流を直接入力できます。 MOSFET式リレー回路を搭載。入手しにくいMOSFETドライバ付き。 特徴 電源ON時 タイマー・ディレイ 電源OFF時 即時ミュート...
詳細を全部見るmicro:bit extension board
本製品は基板のみの販売です。使用するためには、サポートページを参考に別途部品を揃えていただき、チップ部品などを自力ではんだづけしていただく必要があります。 micro:bitでフルカラーLEDを制御したり、ヤマハのFM音源YMF825から音を鳴らすための拡張ボードです。 C++とMicroP...
詳細を全部見るアナログシンセサイザー基板セット
自作向けのアナログシンセサイザーシステム Analog2.0 の最小構成を製作するのに必要な基板と、温度補償抵抗およびファームウェア書き込み済みの MIDI/CV コンバータ用マイクロプロセッサのセットです。 書籍「達人と作るアナログシンセサイザー自作入門 改訂版2017」に掲載されているモ...
詳細を全部見るTDA1387 LR分離 シフトパラDAC for Raspberry Pi
Raspberry Pi 2、3、Zero用のNOS DAC TDA1387を4個使用したシフトパラDACです。電源は9 V、1 A単一で駆動します。 TDA1387は、L、Rの2チャンネルを1パッケージに封入したDACですが、クロストーク軽減を狙って、1チップをL、R分離の上でパラにして、...
詳細を全部見るデジタル出力MEMSマイク変換基板
Knowles社製のデジタル出力MEMSマイクSPH0641LU4H-1を搭載した、ピッチ変換モジュールです。ピン間隔は2.54 mm。 可聴音から超音波まで(100 Hz~80 kHz)の幅広い帯域を高感度にセンシングすることが可能です。超音波センサや超音波通信などに使用可能です。 デジタル...
詳細を全部見るアナログ出力MEMSマイク変換基板
Knowles社製のアナログ出力MEMSマイクSPU0410LR5Hを搭載した、ピッチ変換モジュールです。ピン間隔は2.54 mm。 可聴音から超音波まで(100 Hz~80 kHz)の幅広い帯域を高感度にセンシングすることが可能です。超音波センサや超音波通信などに使用可能です。 マイク穴は基...
詳細を全部見るステレオオーディオレベルメータV2 白基板-4色LED
こちらの商品は組み立てが必要なキット商品です。ご購入後、ご自身ではんだづけを含む組み立てを行っていただく必要があります。 音の大きさに合わせてバーLEDが光るステレオオーディオレベルメータキットです。音楽プレーヤーやスマートフォン・パソコンなどで再生している曲などの音の大きさの変化を可視...
詳細を全部見るTDA1387 DAC for Raspberry Pi Zero
本製品はキット品です。部品は付属しますが、はんだづけを含む組立作業が必要です。 Raspberry Pi ZeroサイズのNOS DACです。TDA1387を1個使用します。電源はラズパイ本体からの供給、もしくは外部から5 Vを入れて使います。 moode audio向け機能として、...
詳細を全部見るパワーアンプ用電源整流基板 RTF-01
本製品は、部品が実装も付録もされていない_基板のみ_で販売しています。部品は別途ご用意いただく必要があります。サポートページの内容が理解できる程度の知識が必要です。 オーディオ向けパワーアンプ電源用の整流基板です。トランスの2次側出力の交流電源を整流してDC化します。 推奨の部品は、サポート...
詳細を全部見るアンバランスTOバランス変換基板 BLA-01
本製品は、部品が実装も付録もされていない_基板のみ_で販売しています。部品は別途ご用意いただく必要があります。サポートページの内容が理解できる程度の知識が必要です。 アンバランスのオーディオ信号からバランス信号を作り出す回路です。ボリュームも搭載して、この基板1枚でバランス信号出力のプリアン...
詳細を全部見るリクロック + デジタルアイソレータボード for jinson ラズパイDAC
jinsonラズパイDAC向けリクロック + デジタルアイソレータボードです。jinsonラズパイDACと、Raspberry Piの間に入れることにより、以下の機能が有効になります。 BCK、LRCKをリクロックする機能が利用できます。 デジタルアイソレータによりラズパイとの接続をアイソ...
詳細を全部見る