
- 新商品(202)
- SSX(Switch Science eXperiment)(15)
- スイッチサイエンス製品(295)
- スイッチエデュケーション製品(104)
-
スイッチサイエンスマーケットプレイス(委託商品)(877)
- a bit better circuit(58)
- ACUTE(4)
- AKITA(17)
- Animation Floating Pen(7)
- ArtifactNoise(28)
- Asuki Kono(16)
- BotanicFields(7)
- BS21 Lab(15)
- Crescent(25)
- CRONOS(7)
- Desktop Station(7)
- EdelWorks(7)
- Ghz2000(9)
- Indoor Corgi Elec.(16)
- Jinson(12)
- Keigan(10)
- MED(36)
- necobit電子(15)
- NYA Manufacturing(3)
- POKKE(6)
- Prost(10)
- SORACOM(5)
- SUSUTAWARI(6)
- TABrain(14)
- TAKAZINE(23)
- ThousanDIY(18)
- Vagabond Works(5)
- Vintage Chips(10)
- WinDesign(12)
- Y2Kb(29)
- アイロジック(15)
- アイ・ツー(0)
- インフィニアム(12)
- 大宮技研(4)
- 片平製作所(12)
- 奇楽堂(5)
- コガネイ(0)
- テクノアルタエンジン(10)
- 東京デバイセズ(6)
- シバタテクノテキス(7)
- のるLAB(73)
- ビバマンボ(13)
- プレンプロジェクト(4)
- ミューテック(7)
- みんなのラボ(12)
- メカトラックス(8)
- ランニングエレクトロニクス(5)
- レディバグシステムズ(6)
- ワイツー(5)
- 0TechWorks(25)
- その他(218)
- Arduino(291)
- Raspberry Pi(325)
- micro:bit(179)
- M5Stack(254)
- Adafruit(311)
- DFRobot(1051)
- Digi International(18)
- Electric Imp(2)
- Espressif(90)
- Intel(29)
- Jetson(10)
- Kitronik(41)
- KORG(16)
- littleBits(38)
- MakerBot(72)
- Mbed(69)
- MESH(36)
- Mpression(3)
- Pimoroni(75)
- Pololu(192)
- Rapiro(25)
- Seeed(252)
- SparkFun(594)
- SPRESENSE(31)
- STMicroelectronics(26)
- toio(18)
- XBee(41)
- 共立プロダクツ(5)
- 近藤科学(30)
-
その他ブランド(267)
- Acme Systems(6)
- Advanced Card Systems(4)
- AgIC(1)
- ALIX(9)
- Arduino純正品(18)
- AYATORI (1)
- Bare Conductive(4)
- BeagleBoard(3)
- BreadBoardManiac(0)
- Bluetooth(3)
- Chibitronics(5)
- Cytron(15)
- EEMB(0)
- Electronut Labs(5)
- ELT Sensor(4)
- Emerge+(9)
- EnOcean(8)
- Funnel(3)
- f-palette(2)
- Gainer(1)
- Genuino(0)
- HAKKO(2)
- InsightSiP(1)
- IchigoJam(3)
- JeVois(10)
- Kinoma(0)
- KittenBot(12)
- Konashi(3)
- Makeblock(3)
- Maker Hart(4)
- Maple(0)
- MicroInfinity(1)
- myThings(0)
- Netduino(0)
- ORANGE pico(3)
- PCBGRIP(7)
- Raytac(16)
- Red Bear Lab(0)
- Sipeed(17)
- Sparkle labs(0)
- Sony Semiconductor(4)
- Technical Machine(7)
- Tessel(6)
- Teensy(19)
- ThingM(1)
- VIA Technologies(3)
- Wiring(1)
- WIZnet(11)
- コニカミノルタ(1)
- マグボット(3)
- ミヤビックス(15)
- ラピス(9)
- AI(42)
- FeliCa・NFC(14)
- FPGA(5)
- LED・EL(178)
- Linux/BSD(22)
- MDK-ARM(29)
- PSoC・PRoC(14)
- SBC(シングルボードコンピュータ)(30)
- インターフェース(132)
- 教育・学習・STEM(138)
- 組立てキット(162)
- ケース(33)
- ゲーム(36)
- サウンド・オーディオ(216)
- 手芸(53)
- 書籍(60)
- 書籍・雑誌用キット(25)
- センサ(678)
- 対応言語(37)
- 電源(188)
- 通信(437)
- ツール(170)
- バラエティ(54)
- 表示機(125)
- 部品(417)
- ブレッドボード(79)
- プロトタイピング(41)
- ブロックプログラミング(29)
- マイコンボード(219)
- ロボット・ハイパワー(309)
- SALE(92)
- 150円以下(54)
- 販売終了(1455)

セット・キット 21 products
-
ATOM HUB プロトキット (6477:M5STACK-K039)
ATOMシリーズ用に設計されたプロト基板モジュールです。3.96 mmピッチのプラグが付属し、筐体に取り付けることができます。
Shipping: 650 Price: 1,056 JPY -
Raspberry Pi 4 コンプリートキット(4GB RAM版) (6465:SSCI-064651)
Raspberry Piの公式キーボードやマウスを含めたRaspberry Pi 4をはじめたい方向けのスターターキットです。モニタ(またはHDMI接続が可能なテレビ)を別途ご用意いただくだけで、すぐにRaspberry Piを使いはじめることができます。マウスやキーボード、ケースといった公式製品を中心としたキットなので統一感や機能性に優れます。
Shipping: 650 Price: 15,730 JPY -
Grove Beginner Kit for Arduino (6361:SEEED-110061162)
一つのボードにArduino UNO 互換ボード(ATmega328pベースのSeeeduino Lotus)+ Arduinoでよく使われる10のセンサモジュールを搭載した製品です。
Shipping: 200 Price: 3,135 JPY -
Base26 産業用プロト基板モジュール (6355:M5STACK-K026)
産業用途向けのカスタマイズ可能なボトムで、 PLCモジュールと似ていますが、高度なカスタマイズが可能です。
Shipping: 650 Price: 1,144 JPY -
ATOMICプロトキット (6345:M5STACK-A077)
ATOMシリーズ向けに設計された、小規模回路や外付ハードウェアを設計するユーザに便利なDIYプロトキットです。ベースの9本のピン経由で直接ATOMに積み重ねられます。
Shipping: 200 Price: 484 JPY -
SparkFun gator:science Kit for micro:bit (5899:SFE-KIT-15596)
micro:bitや他のマイコンボードとワニ口クリップで接続できるgator:シリーズを一挙に開始できるサイエンスキットです。最新のgator:bitボード(v2.0)と七つのmicro:bit用アクセサリボードに加え、microSDカード、USBアダプタ、ワニ口ケーブルが含まれており、ハンダ付け無しですぐにセンサ類を試すことができます。
Shipping: 650 Price: 13,042 JPY -
SparkFun Arduino Pro Mini スターターキット - 3.3V/8MHz (5445:SFE-KIT-15257)
3.3 V/8 MHz動作のArduino Pro Miniで製作を始めるのに必要となるアイテムを揃えたキットです。Arduinoを使った電子工作に慣れてきて、UNOでは大きすぎたり重すぎると感じられた時に次のステップとして使うことができます。Pro Miniは、システムの小型軽量化が必要となったり、同じセットを大量に作成する場合などに、安価で応用範囲が広く重宝します。
Shipping: 650 Price: 3,594 JPY -
SparkFun Arduino Pro Mini スターターキット - 5V/16MHz (5444:SFE-KIT-15254)
5 V/16 MHz動作のArduino Pro Miniで製作を始めるのに必要となるアイテムを揃えたキットです。Arduinoを使った電子工作に慣れてきて、UNOでは大きすぎたり重すぎると感じられた時に次のステップとして使うことができます。Pro Miniは、システムの小型軽量化が必要となったり、同じセットを大量に作成する場合などに、安価で応用範囲が広く重宝します。
Shipping: 650 Price: 3,594 JPY -
Gravity - LattePanda用スターターキット (4018:DFROBOT-KIT0112)
DFRobot社 GravityシリーズのLattePanda用センサキットです。LattePandaは、Windows 10を搭載したシングルボードコンピュータです。全てのセンサにLattePanda対応のGravityインターフェースコネクタが付属しています。
Shipping: 650 Price: 7,590 JPY -
Gravity - Arduino用スターターキット (4017:DFROBOT-KIT0011)
DFRobot社 GravityシリーズのArduino用センサキットです。 光センサ、ガスセンサ、サウンドセンサ、タッチセンサ、距離センサ、加速度センサなど27個の代表的なセンサとデバイスがパッケージされています。これらのセンサをArduinoに接続する際にはGravity-I/O拡張シールドを使用するとピンがわかりやすく色分けされていて便利です。
Shipping: 650 Price: 10,120 JPY -
Boson Starter Kit for micro:bit (3927:DFROBOT-TOY0086)
STEM教育用に設計された電子ブロック型モジュールのスターターキットです。micro:bitに接続するための拡張基板を同梱しています。サウンド、光、モーションなどのセンサやアクチュエータなど、八つのモジュールが含まれています。専用ケーブルと拡張基板を介しmicro:bitと通信し、Microsoft MakeCode JavaScriptオンラインエディタとPythonエディタで開発が可能です。
Shipping: 650 Price: 8,800 JPY -
Boson Science Kit (3926:DFROBOT-TOY0084)
STEM教育用に設計された電子ブロック型モジュールのサイエンスキットです。物理学、化学、生物学各分野の八つのセンサが含まれ、八つの異なるトピックについて学習や探求を進められるように導くプロジェクトカードと、接続すれば簡単に数値などを表示できるOLEDモニタが付属します。
Shipping: 650 Price: 17,477 JPY -
littleBits SYNTH KIT (2687:LITTLEBITS-KIT-004)
ハンダ付け不要、プログラム不要、配線不要で様々な電子回路を組み立てることができるlittleBitsで、様々な音楽機材を作成できるキットです。11種類のビットモジュールが入っています。インストラクションや10種類の大掛かりなプロジェクト例の工作手順を解説したプロジェクト・ブックレットも付属しています。
Shipping: 650 Price: 20,350 JPY -
littleBits SPACE KIT (2688:LITTLEBITS-KIT-005)
ハンダ付け不要、プログラム不要、配線不要で様々な電子回路を組み立てることができるlittleBitsで、様々な宇宙科学を学べるキットです。11種類のビットモジュールが入っています。国際宇宙ステーション、火星探査車など10種類の楽しい工作の分かりやすい説明が記載された、30ページを超えるブックレットも付属しています。
Shipping: 650 Price: 20,350 JPY -
The Arduino Starter Kit(日本語版) (2628:ARDUINO-K090007)
Arduino純正のスターターキット。イラスト付きでわかりやすい、日本語の入門向けの本が付属します。USBケーブルやブレッドボードはもちろん、温度センサや小型モーター、スピーカーなど内容盛りだくさんの入門キットです。
Shipping: 650 Price: 12,731 JPY -
GROVE - スターターキットV3 (1812:SEEED-110060024)
専用のハーネスでArduinoとセンサなどを繋ぐGROVEシステムのスターターキット。はんだ付け不要で楽しめます。
Shipping: 650 Price: 6,919 JPY -
Arduinoで作る野球ゲームの部品セット (1543:SSCI-015431)
トラ技ジュニア 2014年1・2月号の記事「ひとりでできるマイコンArduino ~電子回路のプログラムもコピペッペ~」で紹介されている「LED野球ゲーム」にピッタリのキットです。
Shipping: 200 Price: 4,400 JPY -
ArduinoMegaではじめようキット (869:SSCI-KIT-GSAM)
I/OたっぷりのArduinoMega2560でArduinoをはじめたい方にオススメ。オライリーさんの書籍「Ardunoをはじめよう」に合わせた部品セットとArduinoMega2560 R3 が入ってます。
Shipping: 200 Price: 7,260 JPY -
Prototyping Lab Kit Vol.1 (346:SSCI-PLKit-001)
小林 茂さんの著書「Prototyping Lab ―『作りながら考える』ためのArduino実践レシピ」に沿って実験のできる部品のセット。こちらはVol.1です。
Shipping: 200 Price: 6,050 JPY -
Prototyping Lab Kit Vol.2 (347:SSCI-PLKit-002)
小林 茂さんの著書「Prototyping Lab ―『作りながら考える』ためのArduino実践レシピ」に沿って実験のできる部品のセット。こちらはVol.2です。
Shipping: 200 Price: 6,325 JPY