
- 新商品(157)
- SSX(Switch Science eXperiment)(16)
- スイッチサイエンス製品(317)
- スイッチエデュケーション製品(114)
-
スイッチサイエンスマーケットプレイス(委託商品)(1005)
- a bit better circuit(58)
- ACUTE(4)
- AKITA(27)
- Animation Floating Pen(7)
- ArtifactNoise(29)
- Asuki Kono(30)
- BotanicFields(19)
- BS21 Lab(15)
- Crescent(30)
- CRONOS(7)
- Desktop Station(7)
- EdelWorks(11)
- FLINT(8)
- Ghz2000(9)
- Indoor Corgi Elec.(15)
- Jinson(12)
- MED(64)
- necobit電子(14)
- NYA Manufacturing(3)
- POKKE(6)
- Prost(10)
- SORACOM(2)
- TABrain(14)
- TAKAZINE(22)
- ThousanDIY(18)
- Vagabond Works(4)
- Vintage Chips(10)
- WinDesign(19)
- Y2Kb(33)
- アイロジック(15)
- アイ・ツー(6)
- 大宮技研(4)
- きっと何かに役立つでしょ!?(7)
- 奇楽堂(5)
- テクノアルタエンジン(11)
- 東京デバイセズ(6)
- シバタテクノテキス(2)
- のるLAB(96)
- ビット・トレード・ワン(4)
- ビバマンボ(13)
- プレンプロジェクト(6)
- マイアクリエイト(7)
- ミューテック(8)
- みんなのラボ(12)
- メカトラックス(5)
- ランニングエレクトロニクス(5)
- レディバグシステムズ(6)
- ワイズ・ラブ(0)
- 0TechWorks(40)
- その他(240)
- Arduino(291)
- Raspberry Pi(447)
- micro:bit(195)
- M5Stack(371)
- Adafruit(378)
- DFRobot(893)
- Digi International(16)
- Electric Imp(2)
- Espressif(99)
- Feetech(35)
- Hiwonder(24)
- Intel(28)
- Jetson(24)
- Kitronik(52)
- KORG(14)
- littleBits(42)
- MakerBot(44)
- Mbed(64)
- MESH(36)
- Mpression(3)
- myCobot(14)
- Pimoroni(93)
- Pololu(199)
- Rapiro(25)
- Seeed(335)
- SparkFun(640)
- SPRESENSE(37)
- STMicroelectronics(26)
- toio(16)
- Waveshare(55)
- XBee(39)
- 共立プロダクツ(5)
- 近藤科学(30)
-
その他ブランド(318)
- AB Circle(4)
- Acme Systems(4)
- Advanced Card Systems(0)
- AgIC(1)
- ALIX(9)
- Arducam(30)
- Arduino純正品(20)
- Argon40(8)
- AYATORI (1)
- Bare Conductive(3)
- BeagleBoard(3)
- Benewake(4)
- BreadBoardManiac(0)
- Bluetooth(3)
- Chibitronics(5)
- Cytron(19)
- EEMB(1)
- Electronut Labs(5)
- ELT Sensor(4)
- Emerge+(2)
- EnOcean(6)
- Funnel(4)
- f-palette(2)
- Gainer(1)
- Genuino(0)
- HAKKO(2)
- InsightSiP(0)
- IchigoJam(4)
- JeVois(10)
- KittenBot(14)
- Konashi(3)
- Luxonis(0)
- Makeblock(1)
- Maker Hart(4)
- MicroInfinity(1)
- obniz(8)
- ORANGE pico(3)
- PCBGRIP(7)
- Raytac(16)
- Red Bear Lab(0)
- Sipeed(17)
- Sparkle labs(0)
- Sony Semiconductor(3)
- Technical Machine(7)
- Tessel(6)
- Teensy(19)
- ThingM(1)
- VIA Technologies(0)
- Wiring(1)
- WIZnet(13)
- YDLIDAR(0)
- コニカミノルタ(4)
- マグボット(1)
- ミヤビックス(26)
- ラピス(9)
- AI(62)
- FeliCa・NFC(19)
- FPGA(5)
- LED・EL(190)
- Linux/BSD(18)
- MDK-ARM(29)
- PSoC・PRoC(14)
- SBC(シングルボードコンピュータ)(25)
- インターフェース(144)
- 教育・学習・STEM(169)
- 組立てキット(161)
- ケース(40)
- ゲーム(42)
- サウンド・オーディオ(214)
- 手芸(47)
- 書籍(55)
- 書籍・雑誌用キット(26)
- センサ(809)
- 対応言語(35)
- 電源(214)
- 通信(484)
- ツール(194)
- バラエティ(58)
- 表示機(168)
- 部品(454)
- ブレッドボード(83)
- プロトタイピング(39)
- ブロックプログラミング(29)
- マイコンボード(235)
- ロボット・ハイパワー(390)
- SALE(80)
- 150円以下(50)
- 販売終了(2022)

Qwiic - TMF8820搭載 dToF測距センサ
AMS社の垂直共振器型面発光レーザー(VCSEL)使用の単一モジュールパッケージを搭載したdToF(direct time-of-flight) センサです。
dToFデバイスは、SPAD(単一光子アバランシェダイオード)、TDC(タイムデジタイザ)、ヒストグラムテクノロジーをベースにしており、5000 mmの範囲での検知が可能です。3 x 3 マルチゾーン出力データや、非常に広範囲かつダイナミックに調整可能なFOVに対応したレンズをSPADに搭載しています。パッケージ内のVCSEL上にマルチレンズアレー(MLA)を備え、FOI(照射角 : Field of Illumination)も拡大されます。生データはすべてオンチップで処理され、TMF8820がI2Cインターフェースで距離データと信頼度を出力します。高性能なオンチップの光学フィルタを備えているため、大部分の環境光をブロックして、暗い場所や太陽光下でも測距が可能です。
データの読み取りを簡単にするため、通信はすべてI2C経由で行われ、Qwiicシステム搭載でハンダ付けの必要がありません。2.54 mmピッチのピンが引き出されているので、ブレッドボードでも使用できます。TMF8820は設定可能なピン 2本とENピン 1本を備えており、PTHパッドとして使用できます。ジャンパで設定可能なパワーLEDとI2Cプルアップ抵抗も搭載されています。Qwiic標準サイズの2.54 x 2.54 cmフットプリントです。ミニサイズの製品もあります。
カメラのオートフォーカス、レーザー検知オートフォーカス、人感センサ、ロボットのオブジェクト検知や衝突回避、ライトカーテンなどの用途に適しています。
注意: クラス1 レーザー製品 IEC 60825-1 2014準拠
この製品はクラス1のレーザーを使用しています。通常使用時には危険性はありませんが、念のため直接眼で見ることは避けた方が無難です。また、分解や改造をした状態で使用すると非常に危険ですので、お控えください。この製品によって引き起こされることについては、当社は責任を持ちません。
重要:プログラムコードを実行するのに十分な量のフラッシュメモリを搭載したマイクロコントローラをお使いください。Arduino UnoのようなATmega328Pを使用した開発ボードはご使用になれません。Artemis Thing Plus、ESP32 Thing Plus、または同等のデバイスを推奨します。
Qwiicシステムとは
Qwiicシステムには、I2Cのセンサ、アクチュエーター、シールドとケーブルが全て揃っているので、プロトタイプがより迅速かつ簡単にできます。
また、全てのQwiicボードには1 mmピッチ、4ピンのJSTコネクタを使用しているため、小さく収まり、かつ分極化しているため、接続を誤ることもありません。
特徴
- 動作電圧 : 2.7 〜 3.6 V(Qwiicケーブル経由で標準3.3 V)
- 消費電流 : 8 µA(スタンバイ)、57 mA(アクティブ)
- AMS TMF8820 マルチゾーンToFセンサ
- 高感度SPAD検知が可能なdToFテクノロジー
- 3 x 3 設定可能マルチゾーンジョンフィグ、複数オブジェクト検知
- 高速なタイムデジタイザ(TDC)アーキテクチャ
- サブナノ秒光パルス
- オンチップヒストグラム処理
- 高性能オンチップ太陽光フィルタ/アルゴリズム
- 検知範囲 : 10 mm〜5000 mm @ 30 Hz
- レーザー光源 : クラス1 940 nm VCSEL
- FOV : 最大63°(斜め)まで調整可能
- 最大読み込みレート : 30 Hz
- 2 x Qwiicコネクタ
- I2Cアドレス : 0x41
- 動作温度範囲 : -30°C〜70°C
- ブレークアウトパッド :
- 1 x GND
- 1 x POWER
- 1 x I2Cポート
- 1 x 割り込み
- 2 x GPIO
- 1 x EN
- パワーLED(ジャンパで設定可能)
- I2Cプルアップ抵抗(ジャンパで設定可能)
- ボードサイズ : 2.54 x 2.54cm
資料
- 回路図(PDF)
- EagleFile(ZIP)
- ボードサイズ図
- フックアップガイド
- TMF882X
- データシート(PDF)
- ドライバユーザーガイド(PDF)
- ホストドライバ通信(PDF)
- 測距センサ比較表
- Qwiicについて
- Arduinoライブラリ
- GitHub
製造元希望小売価格 : 19.95ドル
製造元の販売ページ : https://www.sparkfun.com/products/...
Name | Qwiic - TMF8820搭載 dToF測距センサ |
---|---|
Code | SFE-SEN-19036 |
SKU# | 8110 |
Shipping | 200 |
税込単価 |
2,891
JPY
|
数量 | |
在庫 | 多数 (即日出荷可能) |
次回入荷 ? | |
短縮URL | ssci.to/8110 |
公開日 | 2022年5月19日 |