
- 新商品(165)
- SSX(Switch Science eXperiment)(16)
- スイッチサイエンス製品(294)
- スイッチエデュケーション製品(105)
-
スイッチサイエンスマーケットプレイス(委託商品)(896)
- a bit better circuit(58)
- ACUTE(4)
- AKITA(17)
- Animation Floating Pen(7)
- ArtifactNoise(28)
- Asuki Kono(16)
- BotanicFields(8)
- BS21 Lab(15)
- Crescent(25)
- CRONOS(7)
- Desktop Station(7)
- EdelWorks(11)
- FLINT(5)
- Ghz2000(9)
- Indoor Corgi Elec.(16)
- Jinson(12)
- Keigan(10)
- MED(36)
- necobit電子(15)
- NYA Manufacturing(3)
- POKKE(6)
- Prost(10)
- SORACOM(5)
- SUSUTAWARI(6)
- TABrain(14)
- TAKAZINE(23)
- ThousanDIY(18)
- Vagabond Works(5)
- Vintage Chips(10)
- WinDesign(12)
- Y2Kb(29)
- アイロジック(15)
- アイ・ツー(6)
- インフィニアム(12)
- 大宮技研(4)
- 片平製作所(12)
- 奇楽堂(6)
- コガネイ(0)
- テクノアルタエンジン(10)
- 東京デバイセズ(6)
- シバタテクノテキス(7)
- のるLAB(74)
- ビバマンボ(13)
- プレンプロジェクト(4)
- ミューテック(8)
- みんなのラボ(12)
- メカトラックス(8)
- ランニングエレクトロニクス(5)
- レディバグシステムズ(6)
- ワイツー(5)
- 0TechWorks(31)
- その他(205)
- Arduino(285)
- Raspberry Pi(332)
- micro:bit(185)
- M5Stack(267)
- Adafruit(319)
- DFRobot(1051)
- Digi International(17)
- Electric Imp(2)
- Espressif(93)
- Intel(30)
- Jetson(15)
- Kitronik(41)
- KORG(16)
- littleBits(38)
- MakerBot(71)
- Mbed(68)
- MESH(36)
- Mpression(3)
- Pimoroni(76)
- Pololu(209)
- Rapiro(25)
- Seeed(270)
- SparkFun(583)
- SPRESENSE(32)
- STMicroelectronics(26)
- toio(18)
- XBee(39)
- 共立プロダクツ(5)
- 近藤科学(30)
-
その他ブランド(265)
- AB Circle(0)
- Acme Systems(5)
- Advanced Card Systems(0)
- AgIC(1)
- ALIX(9)
- Arduino純正品(16)
- AYATORI (1)
- Bare Conductive(4)
- BeagleBoard(3)
- BreadBoardManiac(0)
- Bluetooth(3)
- Chibitronics(5)
- Cytron(17)
- EEMB(0)
- Electronut Labs(5)
- ELT Sensor(4)
- Emerge+(9)
- EnOcean(8)
- Funnel(3)
- f-palette(2)
- Gainer(1)
- Genuino(0)
- HAKKO(2)
- InsightSiP(1)
- IchigoJam(4)
- JeVois(10)
- Kinoma(0)
- KittenBot(12)
- Konashi(3)
- Makeblock(3)
- Maker Hart(4)
- Maple(0)
- MicroInfinity(1)
- myThings(0)
- Netduino(0)
- obniz(0)
- ORANGE pico(3)
- PCBGRIP(7)
- Raytac(16)
- Red Bear Lab(0)
- Sipeed(17)
- Sparkle labs(0)
- Sony Semiconductor(4)
- Technical Machine(7)
- Tessel(6)
- Teensy(19)
- ThingM(1)
- VIA Technologies(3)
- Wiring(1)
- WIZnet(11)
- コニカミノルタ(4)
- マグボット(3)
- ミヤビックス(15)
- ラピス(9)
- AI(43)
- FeliCa・NFC(14)
- FPGA(5)
- LED・EL(182)
- Linux/BSD(22)
- MDK-ARM(29)
- PSoC・PRoC(14)
- SBC(シングルボードコンピュータ)(30)
- インターフェース(132)
- 教育・学習・STEM(139)
- 組立てキット(163)
- ケース(33)
- ゲーム(36)
- サウンド・オーディオ(217)
- 手芸(51)
- 書籍(60)
- 書籍・雑誌用キット(26)
- センサ(695)
- 対応言語(39)
- 電源(189)
- 通信(438)
- ツール(165)
- バラエティ(54)
- 表示機(127)
- 部品(422)
- ブレッドボード(78)
- プロトタイピング(41)
- ブロックプログラミング(30)
- マイコンボード(214)
- ロボット・ハイパワー(322)
- SALE(93)
- 150円以下(53)
- 販売終了(1499)

Pololuデジタル距離センサ(最大距離 15 cm)物体検出型
15 cm以内の物体を検出し、デジタル出力のハイ/ローで物体検出/未検出で伝える距離センサです。動作電圧は3.0 Vから5.5 Vです。2.54 mmピン間隔なので、標準的なブレッドボードや2.54 mmユニバーサル基板で簡単に使用できます。本センサは近接物体の迅速な検出に向いており、検出距離内の物体検出を連続して伝えます。

本センサは、照準線沿いの検出範囲内に物体が存在するかだけを判別し、距離は測定できません。
上図のように、物体が閾値を通過時に確実に遷移できるよう、最大距離閾値にはヒステリシスがあります。
本センサは、目に安全な赤外線レーザー光線の放出パルスが近接物体に到達する時間を正確に測定する短距離センサモジュールを使用します。このため、センサ性能は物体の反射率や周辺照明条件とはほぼ独立しています(反射率が極端に低い物体では距離は短くなります)。
応用例
- ブレークビーム(遮光)センサまたはフォトゲートの代用品
- ロボット用非接触バンパーまたは障害物検出器
- デバイス/プロセスアクティベート用非接触インターフェース部品
- 通過物体のカウンターまたはタイマー
仕様
- 動作電圧:3.0 V ~ 5.5 V
- 消費電流:30 mA (有効時、標準値)、約 0.4 mA(無効時)
- 最大距離:15 cm
- 更新頻度:45 Hz (6.9 ms周期)
- 視野角 (FOV): 15° (標準値)
- 物体の反射率と周辺条件により変化。
- 出力タイプ:デジタル信号
- 寸法:21.6 × 8.9 × 3.1 mm
- 詳細は寸法図(192k pdf)をご覧ください
- 重量 : 0.4 g

センサの使い方
本モジュールの使用には、接続が三つ(VIN、GND、OUT)必要です。ピンは 2.54 mmピッチのスルーホールから取り出せ、2.54 mmピンソケット(別売)が使えます。VINピンは3 V ~ 5.5 V電源に、GNDは0 Vに接続します。OUTピンは物体検出時にロー(0 V)に、未検出時にはハイ(VIN レベル)になります。センサが無効、または電源投入後最初の読み取り完了を待機中の場合、ハイに弱プルアップされます。
ボード裏面の赤色LEDは、物体検出時にも点灯します。
検出時 | 非検出時 |
---|---|
![]() |
![]() |
ENABLEピンをローにすると消費電流が約0.4 mAのローパワー状態になります。このピンは、シルクスクリーンに「EN」と印刷されたビアおよび裏面の表面実装パッドから取り出せます。ENABLEピンはVINにプルアップされているため、使用可能状態がデフォルトです。
デジタル距離センサファミリー
基板上の設定用ジャンパによって、ボードの動作モードを変更可能です。本製品の出荷時は下表の0000、すなわち15 cm物体検出モードに設定されています。HIGH/LOWの2値で出力するモードの他に、パルス幅出力モードがあります。
出力モード | センサ | 最大距離 | 最短更新頻度 | ジャンパ設定(4321) |
---|---|---|---|---|
デジタル(物体検出) | Pololuデジタル距離センサ(最大距離 5 cm) | 5 cm | 145 Hz | 0000 |
デジタル(物体検出) | Pololuデジタル距離センサ(最大距離 10 cm) | 10 cm | 115 Hz | 0010 |
デジタル(物体検出) | Pololuデジタル距離センサ(最大距離 15 cm) | 15 cm | 95 Hz | 0100 |
パルス幅(距離測定) | Pololuパルス幅出力距離センサ(最大距離 50 cm) | 50 cm | 50 Hz | 1110 |
Sharpデジタル距離センサとの置換
本センサシリーズはPololu製 GP2Y0D805Z0F搭載2値出力距離センサシリーズとピン配置などの互換性があります。本センサシリーズは、Sharpモジュール版より薄くゼロ距離点はPCBに約7 mm近づいていて、ビームは広角になっています。
資料
ファイルダウンロード
- 寸法図 (192k pdf)
- 3Dモデル(4MB ステップ)
- ドリルガイド(22k dxf)
基板の穴すべての位置を示したDXF図 - 紹介ブログ記事
製造元希望小売価格:10.95ドル(税別)
製造元の販売ページ:https://www.pololu.com/product/4050/
Name | Pololuデジタル距離センサ(最大距離 15 cm)物体検出型 |
---|---|
Code | POLOLU-4054 |
SKU# | 7016 |
Shipping | 200 |
税込単価 |
1,441
JPY
|
数量 | |
在庫 | 多数 (即日出荷可能) |
次回入荷 ? | |
短縮URL | ssci.to/7016 |
公開日 | 2021年4月8日 |