
- 新商品(128)
- SSX(Switch Science eXperiment)(16)
- スイッチサイエンス製品(313)
- スイッチエデュケーション製品(116)
-
スイッチサイエンスマーケットプレイス(委託商品)(990)
- a bit better circuit(58)
- ACUTE(4)
- AKITA(26)
- Animation Floating Pen(7)
- ArtifactNoise(29)
- Asuki Kono(30)
- BotanicFields(19)
- BS21 Lab(15)
- Crescent(30)
- CRONOS(7)
- Desktop Station(7)
- EdelWorks(11)
- FLINT(8)
- Ghz2000(9)
- Indoor Corgi Elec.(15)
- Jinson(12)
- MED(64)
- necobit電子(13)
- NYA Manufacturing(3)
- POKKE(6)
- Prost(10)
- SORACOM(2)
- SUSUTAWARI(0)
- TABrain(14)
- TAKAZINE(21)
- ThousanDIY(18)
- Vagabond Works(5)
- Vintage Chips(10)
- WinDesign(17)
- Y2Kb(33)
- アイロジック(15)
- アイ・ツー(6)
- インフィニアム(0)
- 大宮技研(4)
- 片平製作所(0)
- きっと何かに役立つでしょ!?(7)
- 奇楽堂(5)
- コガネイ(0)
- テクノアルタエンジン(11)
- 東京デバイセズ(6)
- シバタテクノテキス(2)
- のるLAB(96)
- ビット・トレード・ワン(4)
- ビバマンボ(13)
- プレンプロジェクト(6)
- マイアクリエイト(7)
- ミューテック(8)
- みんなのラボ(12)
- メカトラックス(5)
- ランニングエレクトロニクス(5)
- レディバグシステムズ(6)
- ワイツー(0)
- ワイズ・ラブ(0)
- 0TechWorks(40)
- その他(229)
- Arduino(291)
- Raspberry Pi(432)
- micro:bit(196)
- M5Stack(355)
- Adafruit(356)
- DFRobot(889)
- Digi International(16)
- Electric Imp(2)
- Espressif(99)
- Feetech(34)
- Hiwonder(14)
- Intel(27)
- Jetson(23)
- Kitronik(50)
- KORG(14)
- littleBits(42)
- MakerBot(46)
- Mbed(64)
- MESH(36)
- Mpression(3)
- myCobot(14)
- Pimoroni(88)
- Pololu(199)
- Rapiro(25)
- Seeed(319)
- SparkFun(623)
- SPRESENSE(37)
- STMicroelectronics(26)
- toio(15)
- Waveshare(52)
- XBee(37)
- 共立プロダクツ(5)
- 近藤科学(30)
-
その他ブランド(293)
- AB Circle(4)
- Acme Systems(4)
- Advanced Card Systems(0)
- AgIC(1)
- ALIX(9)
- Arduino純正品(22)
- Argon40(8)
- AYATORI (1)
- Bare Conductive(3)
- BeagleBoard(3)
- BreadBoardManiac(0)
- Bluetooth(3)
- Chibitronics(5)
- Cytron(19)
- EEMB(1)
- Electronut Labs(5)
- ELT Sensor(4)
- Emerge+(2)
- EnOcean(7)
- Funnel(4)
- f-palette(2)
- Gainer(1)
- Genuino(0)
- HAKKO(2)
- InsightSiP(0)
- IchigoJam(4)
- JeVois(10)
- Kinoma(0)
- KittenBot(14)
- Konashi(3)
- Makeblock(1)
- Maker Hart(4)
- Maple(0)
- MicroInfinity(1)
- myThings(0)
- Netduino(0)
- obniz(8)
- ORANGE pico(3)
- PCBGRIP(7)
- Raytac(16)
- Red Bear Lab(0)
- Sipeed(17)
- Sparkle labs(0)
- Sony Semiconductor(3)
- Technical Machine(7)
- Tessel(6)
- Teensy(19)
- ThingM(1)
- VIA Technologies(0)
- Wiring(1)
- WIZnet(12)
- コニカミノルタ(4)
- マグボット(3)
- ミヤビックス(26)
- ラピス(9)
- AI(58)
- FeliCa・NFC(17)
- FPGA(5)
- LED・EL(188)
- Linux/BSD(22)
- MDK-ARM(29)
- PSoC・PRoC(14)
- SBC(シングルボードコンピュータ)(27)
- インターフェース(143)
- 教育・学習・STEM(165)
- 組立てキット(154)
- ケース(34)
- ゲーム(41)
- サウンド・オーディオ(211)
- 手芸(46)
- 書籍(55)
- 書籍・雑誌用キット(26)
- センサ(778)
- 対応言語(38)
- 電源(211)
- 通信(476)
- ツール(190)
- バラエティ(54)
- 表示機(161)
- 部品(445)
- ブレッドボード(82)
- プロトタイピング(39)
- ブロックプログラミング(29)
- マイコンボード(235)
- ロボット・ハイパワー(380)
- SALE(78)
- 150円以下(50)
- 販売終了(1993)

プログラマブル マルチセンサーロガー「CG-FusionLogger」
モーションセンサーBNO080、環境センサーBME280、空気品質センサーCCS811を搭載し、microSDスロットを利用したロギング、データ解析に最適です。すぐに測定が開始できるプログラムを書き込み済みで出荷しますが、ご自身で動作をプログラミングできるため、複雑な制御、測定も可能です。 幅30 mm x 長さ77 mmのコンパクトサイズで、USB-Aポートに直挿し可能な設計となっており、モバイルバッテリーや車のシガーソケットから電源供給するなど、モバイルに適しております。
表面
裏面
19種類以上の測定に対応したセンサーを搭載
19種類以上の測定に対応し、microSDスロットを利用したロギング、データ解析に最適です。 モーションセンサーにはBosch社/HillcreastLabs社共同開発のBNO080を採用しました。 センサー内部に計算用MCUを搭載しており、3軸加速度、磁場、ジャイロスコープ(角速度)を動的キャリブレーションしながら 測定できる上、データを処理(Fusion)することで、姿勢を示すクォータニオン、行動予測、歩数カウント、タップ検出、衝撃検出など 複雑なデータを出力可能です。環境センサーとして温度、湿度、気圧の測定が可能なBosch社のBME280、および 空気品質の測定が可能なams社のCCS811を搭載しました。CCS811は独自のアルゴリズムにより、空気中の等価TVOC値[ppb]を出力できます。
ArduinoIDEで開発可能
本基板はご自身で動作をプログラミングできるため、ユーザー様の目的に合ったフレキシブルな制御、測定やロギングが可能です。 コントローラーにはATmega1284Pを採用しました。Arduinoで採用されているATmega328Pと同一ファミリーで、 世界的に人気の高いArduinoIDEで開発することができます。既に様々なライブラリが用意されており、 開発コストを低減できます。また、ATmega1284PはATmega328Pと比べてプログラムROMが4倍、SRAMメモリーが8倍となっており、 複雑なアプリケーションにも対応できます。
測定用プログラム書き込み済みで出荷
実用可能な測定プログラムを書き込んで出荷致しますので、プログラムを作成しなくても測定が開始できます。 100ミリ秒、1秒、1分の3種類の間隔でセンサー値をマイクロSDへ記録できるほか、 シリアル通信や外部OLEDディスプレイ(オプション品) でリアルタイム表示、時刻の設定が可能となっています。 ソースコードは応用例のページで公開しており、自由に改変してご利用いただけます。 (お客様の責任でご利用いただくことが条件となります。プログラムは将来変更される可能性があります。)
コンパクト、モバイルに最適
幅 30 mm x 長さ 77 mmのコンパクトサイズで、USB-Aポートに直挿し可能な設計となっており、モバイルに最適です。 PCのUSBポート、市販のモバイルバッテリーや、車のUSBポートなどに挿すだけで計測できます。 また、PCと接続時はプログラム書き込みやシリアル通信によるデータ取得が可能です。
低消費電力
不要なICの消費電力をカットできる機能、測定していないときはメインマイコンをSleep状態にできる機能など、 低消費電力に対応した回路設計となっております。SleepMode時は消費電流を最小1 mA以下に抑えることができます。 バッテリーを利用した長時間測定が可能です。(測定の頻度や有効にするセンサーによって消費電流は変動します)
RTC(リアルタイムクロック)搭載
Maxim社製RTC(リアルタイムクロック)DS3231MZ+を搭載しているので、電源を落とした状態でも時刻を保持できます。 ログを残す際に時刻データも記録できるので、後からの解析を簡単にできます。 RTCを利用するには別途CR2032コイン電池が必要となります。 電池ホルダーにはMPD社製SnapDragonを採用しました。取り外しが容易で、激しい動きでも電池の落下を防ぎます。
利用例
OLED(オプション) を装着、モバイルバッテリーから電源を供給してリアルタイムモニター中の様子です。
自動車のシガーソケットから電源を供給してロギング中の様子です。
応用アプリケーション例
- 車両、航空機、船舶、ロボット、動体などの加速度、回転、姿勢のモニタリング、ロギング
- モバイルバッテリーを利用したポータブル気温、湿度、気圧のモニタリング、ロギング
- 室内空間の空気品質モニタリング、ロギング
- 歩数計
- 持ち歩いている人の行動予測
- 衝撃、揺れ、動き検出
- BNO080モーションセンサー、BME280温湿度気圧センサー、CCS811空気品質センサーの試用、開発
※応用例を実現するプログラムはご自身で準備していただく必要があります。
資料
Indoor Corgi Elec.さんからの受託販売商品です。輸送上の問題は当社が責任を負います。技術的なご質問には、当社ではお答えできません。上記技術資料のページなどをご参照の上、ご自身で解決していただく必要があります。
2022年1月31日更新Name | プログラマブル マルチセンサーロガー「CG-FusionLogger」 |
---|---|
Code | ICE-016 |
SKU# | 5491 |
Shipping | 650 |
税込単価 |
19,800
JPY
|
数量 | |
在庫 | 3 (即日出荷可能) |
次回入荷 ? | |
短縮URL | ssci.to/5491 |
公開日 | 2019年4月25日 |