
- 新商品(157)
- SSX(Switch Science eXperiment)(16)
- スイッチサイエンス製品(317)
- スイッチエデュケーション製品(114)
-
スイッチサイエンスマーケットプレイス(委託商品)(1005)
- a bit better circuit(58)
- ACUTE(4)
- AKITA(27)
- Animation Floating Pen(7)
- ArtifactNoise(29)
- Asuki Kono(30)
- BotanicFields(19)
- BS21 Lab(15)
- Crescent(30)
- CRONOS(7)
- Desktop Station(7)
- EdelWorks(11)
- FLINT(8)
- Ghz2000(9)
- Indoor Corgi Elec.(15)
- Jinson(12)
- MED(64)
- necobit電子(14)
- NYA Manufacturing(3)
- POKKE(6)
- Prost(10)
- SORACOM(2)
- TABrain(14)
- TAKAZINE(22)
- ThousanDIY(18)
- Vagabond Works(4)
- Vintage Chips(10)
- WinDesign(19)
- Y2Kb(33)
- アイロジック(15)
- アイ・ツー(6)
- 大宮技研(4)
- きっと何かに役立つでしょ!?(7)
- 奇楽堂(5)
- テクノアルタエンジン(11)
- 東京デバイセズ(6)
- シバタテクノテキス(2)
- のるLAB(96)
- ビット・トレード・ワン(4)
- ビバマンボ(13)
- プレンプロジェクト(6)
- マイアクリエイト(7)
- ミューテック(8)
- みんなのラボ(12)
- メカトラックス(5)
- ランニングエレクトロニクス(5)
- レディバグシステムズ(6)
- ワイズ・ラブ(0)
- 0TechWorks(40)
- その他(240)
- Arduino(291)
- Raspberry Pi(447)
- micro:bit(195)
- M5Stack(371)
- Adafruit(378)
- DFRobot(893)
- Digi International(16)
- Electric Imp(2)
- Espressif(99)
- Feetech(35)
- Hiwonder(24)
- Intel(28)
- Jetson(24)
- Kitronik(52)
- KORG(14)
- littleBits(42)
- MakerBot(44)
- Mbed(64)
- MESH(36)
- Mpression(3)
- myCobot(14)
- Pimoroni(93)
- Pololu(199)
- Rapiro(25)
- Seeed(335)
- SparkFun(640)
- SPRESENSE(37)
- STMicroelectronics(26)
- toio(16)
- Waveshare(55)
- XBee(39)
- 共立プロダクツ(5)
- 近藤科学(30)
-
その他ブランド(318)
- AB Circle(4)
- Acme Systems(4)
- Advanced Card Systems(0)
- AgIC(1)
- ALIX(9)
- Arducam(30)
- Arduino純正品(20)
- Argon40(8)
- AYATORI (1)
- Bare Conductive(3)
- BeagleBoard(3)
- Benewake(4)
- BreadBoardManiac(0)
- Bluetooth(3)
- Chibitronics(5)
- Cytron(19)
- EEMB(1)
- Electronut Labs(5)
- ELT Sensor(4)
- Emerge+(2)
- EnOcean(6)
- Funnel(4)
- f-palette(2)
- Gainer(1)
- Genuino(0)
- HAKKO(2)
- InsightSiP(0)
- IchigoJam(4)
- JeVois(10)
- KittenBot(14)
- Konashi(3)
- Luxonis(0)
- Makeblock(1)
- Maker Hart(4)
- MicroInfinity(1)
- obniz(8)
- ORANGE pico(3)
- PCBGRIP(7)
- Raytac(16)
- Red Bear Lab(0)
- Sipeed(17)
- Sparkle labs(0)
- Sony Semiconductor(3)
- Technical Machine(7)
- Tessel(6)
- Teensy(19)
- ThingM(1)
- VIA Technologies(0)
- Wiring(1)
- WIZnet(13)
- YDLIDAR(0)
- コニカミノルタ(4)
- マグボット(1)
- ミヤビックス(26)
- ラピス(9)
- AI(62)
- FeliCa・NFC(19)
- FPGA(5)
- LED・EL(190)
- Linux/BSD(18)
- MDK-ARM(29)
- PSoC・PRoC(14)
- SBC(シングルボードコンピュータ)(25)
- インターフェース(144)
- 教育・学習・STEM(169)
- 組立てキット(161)
- ケース(40)
- ゲーム(42)
- サウンド・オーディオ(214)
- 手芸(47)
- 書籍(55)
- 書籍・雑誌用キット(26)
- センサ(809)
- 対応言語(35)
- 電源(214)
- 通信(484)
- ツール(194)
- バラエティ(58)
- 表示機(168)
- 部品(454)
- ブレッドボード(83)
- プロトタイピング(39)
- ブロックプログラミング(29)
- マイコンボード(235)
- ロボット・ハイパワー(390)
- SALE(80)
- 150円以下(50)
- 販売終了(2022)

Li-Po Manager--販売終了
こちらの商品は今後の委託販売の予定がないため販売終了といたしました。もしご要望がございましたら、当ウェブショップの問い合わせよりご連絡ください。
Sparkfun等で売っているリチウムイオンポリマー電池、通称リポをお持ちの方、買ったはいいけど扱いに困っていませんか?特に充電と電圧レギュレーションはめんどくさいですよね。そこで、必要なもの全部一つにまとめました!
主な仕様
- Linear Technology LTC4055/LTC3530使用
- 充電電流が大きく、高速充電が可能。(ACアダプタから800mA、USBからは最大500mA)
- ACアダプタまたはUSBからの充電が可能。
- - 充電時はバッテリーと負荷を完全に切り離し。
- バッテリー未接続時でもシステムに電源を供給。
- ACアダプタ、USB、バッテリーのうち、常に最適な電源を自動選択。
- 昇降圧スイッチングレギュレーターにより、高効率な3.3Vの供給。(大体600mAくらいは引けます。)
- ON/OFFスイッチ搭載。
これ一台で充電器としてもレギュレーターとしても使えます。スイッチで電源OFFにしておけばリポは常に繋いだままでOK!必要なときにすぐに3.3Vが取り出せます。もちろんリポ無しでもUSB/ACアダプタの3.3Vレギュレーターとしても使えます。
こんなときにどうですか?
- 3.3V系マイコンをモバイル仕様にしたいとき。(電源をつなぐだけで直ぐにモバイル仕様に!)
- リポ電池用のレギュレーターとして。
- ポータブル電源として。
- LTC4055/LTC3530の評価用に。
使用時の注意点など
100mAh以下のリポは使わないようにして下さい。(1C充電を超えるため)
100mAhのリポ使用時はUSB給電のみとし、必ずHPWR SWピンを100mAに設定して下さい。
同様に、500mAhのリポ使用時はUSB給電+500mA設定で使用します。
800mAh以上のリポ使用時のみ、DC5V給電を使えます。(800mA急速充電)
どのような事故が起きても一切責任を負えません。そのため、保護回路が内蔵されているリポ(スイッチサイエンスやSparkFunで売られているタイプ)を使うようにして下さい。
HPWR SWピンを取り付けない場合、デフォルトでUSB給電時100mA充電となります。
ON/OFF SWピンを取り付けない場合、デフォルトで常にONとなります。
回路図の情報などは作者のウェブページにて
作者さんからの受託販売商品です。
輸送上の問題は当社が責任を負います。技術的なご質問には、当社ではお答えできません。
上記技術資料のページなどをご参照の上、ご自身で解決していただく必要があります。
側面
Name | Li-Po Manager--販売終了 |
---|---|
Code | FANTOM-LIPOMANAGER |
SKU# | 542 |
Shipping | 200 |
税込単価 |
3,142
JPY
|
This item is retired. | |
短縮URL | ssci.to/542 |
公開日 | 2013年6月以前 |