コンテンツにスキップ
地震や土砂災害、海上輸送の影響で一部地域に配送遅延が出ている可能性があります。心当たりのある地域にお住まいの方は、こちらから詳細をご確認ください。
2024年3月30日(土)午前10時から2時間程度、メンテナンスによるシステム停止を予定しています。ご協力のほど何卒よろしくお願いします。
大雪や地震、土砂災害、海上輸送の影響で一部地域に配送遅延が出ている可能性があります。心当たりのある地域にお住まいの方は、こちらから詳細をご確認ください。
2024年3月30日(土)午前10時から2時間程度、メンテナンスによるシステム停止を予定しています。ご協力のほど何卒よろしくお願いします。
SKU 3876

かしこくカワイイmicro:bit入門 ブロックプログラミングと電子工作

送料区分: 200

商品コード: RIC-1137

発売日: 2018-06-11

在庫数: 0

短いURL: ssci.to/3876

売り切れ
¥2,420
¥2,420 - ¥2,420
Current price ¥2,420

英国生まれの「かしこくカワイイ」電子基板?!

micro:bit(マイクロビット)は、英国生まれの電子基板。英国のBBCが 11歳と12歳の子どもたちを対象に無償配布されているようです(残念ながら日本の子どもたちは対象外)。ブロックを組み合わせるだけで、プログラミングが走るので、子どもでも直観的にわかります。そんなわかりやすいインタフェースと、電子部品を基板の端子に繋げれば(ハンダゴテ不要)、あっという間に電子工作が一丁上がり!

本書では、micro:bitのプログラミングから、入手しやすい部品を使った電子工作を紹介しました。お子さんから大人までmicro:bitで楽しんでみましょう!

目次

  • 第1章 小さなマイコンmicro:bit
    • 1.1 いろいろなコンピュータ
    • 1.2 micro:bitの始まり
    • 1.3 micro:bitの構成
    • 1.4 プログラミングの準備
  • 第2章 MakeCodeでらくらくプログラミング
    • 2.1 MakeCodeでHello World!
    • 2.2 ブロックのカテゴリ
    • 2.3 2つのボタンA、B
    • 2.4 加速度センサー
    • 2.5 磁気センサー
    • 2.6 照度センサー
    • 2.7 温度センサー
    • 2.8 ゲームのための特別なブロック
  • 第3章 micro:bitで電子工作をしよう!
    • 3.1 電子工作の基礎知識
    • 3.2 電子工作のための準備
    • 3.3 micro:bitの端子
    • 3.4 LEDをつなげる
    • 3.5 端子の状態を読み取る
    • 3.6 圧電スピーカーをつなげる
    • 3.7 サーボモーターをつなげる
    • 3.8 ICをつなげる
    • 3.9 micro:bitを連携させる
  • 第4章 タミヤのロボットを制御しよう!
    • 4.1 「カムプログラムロボット工作セット」とは
    • 4.2 DCモーターの制御
    • 4.3 「カムプログラムロボット工作セット」を組み立てる
    • 4.4 カムプログラムロボットを制御するプログラム
    • 4.5 障害物をよけるロボット
  • 付録
    • A.1 :MOVE miniの作り方
    • A.2 ファームウェアを書き込む方法
    • A.3 スマホでプログラミング
    • A.4 micro:bitの計測時間の精度
    • A.5 :MOVE miniのLED(Neopixel)
    • A.6 OLEDモジュール
    • A.7 ちょこっとだけPython

資料


  • 石井モルナ・江崎徳秀 著
  • B5変型版 192ページ
  • 定価:2,200円+税
  • ISBN:978-4-86594-137-1
  • 2018年6月上旬刊行

商品コード: RIC-1137